×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
yonalog - 全国47都道府県議会議事録横断検索
chiholog - 地方議会議事録横断検索
滋賀県議会
>
2021-03-10
>
令和 3年 3月10日予算特別委員会教育・文化スポーツ分科会−03月10日-01号
令和 3年 3月10日予算特別委員会厚生・産業分科会-03月10日-01号
令和 3年 3月10日予算特別委員会環境・農水分科会−03月10日-01号
令和 3年 3月10日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月10日-01号
令和 3年 3月10日予算特別委員会総務・企画分科会−03月10日-01号
令和 3年 3月10日教育・文化スポーツ常任委員会-03月10日-01号
令和 3年 3月10日厚生・産業常任委員会-03月10日-01号
令和 3年 3月10日環境・農水常任委員会−03月10日-01号
令和 3年 3月10日土木交通・警察・企業常任委員会−03月10日-01号
令和 3年 3月10日総務・企画常任委員会−03月10日-01号
←
令和 3年 8月臨時会議(8月6日)(第9号)−08月06日-目次
平成13年 2月定例会(第1号〜第11号)−03月06日-05号
→
前
"竹村議員"(
/
)
次
ツイート
シェア
滋賀県議会 2021-03-10
令和 3年 3月10日土木交通・警察・企業常任委員会−03月10日-01号
取得元:
滋賀県議会公式サイト
最終取得日: 2024-09-17
令和
3年 3月10日
土木交通
・
警察
・
企業常任委員会
−03月10日-01
号令和
3年 3月10日
土木交通
・
警察
・
企業常任委員会
土木交通
・
警察
・
企業常任委員会
会議要録
開会
11時06分 1
開催日時
令和
3年3月10日(水)
閉会
11時52分 (
休憩
11時19分〜11時33分) 2
開催場所
第二
委員会室
3 出席した
委員
加藤委員長
、九里副
委員長
本田委員
、
柴田委員
、
清水
(ひ)
委員
、
松本委員
、
有村委員
、
清水
(鉄)
委員
、
中沢委員
4 出席した
説明員
河瀬企業庁長
、
滝澤警察本部長
および
関係職員
5
事務局職員
林主査
、
茂森主任主事
6
会議
に付した事件
別紙
次第書のとおり
7 配付した
参考資料
別紙
のとおり 8
議事
の
経過概要
別紙
のとおり
議事
の
経過概要
開会宣告
11時06分 《
警察本部所管分
》 1 議第23号
滋賀
県
警察関係事務手数料条例
の一部を改正する
条例案
について (1)
当局説明
井上交通規制課長
(2)
質疑
、
意見等
なし (3)
採決
全員一致
で
原案
のとおり可決すべきものと決した。 2 議第31号
滋賀
県
地方警察職員
の定員に関する
条例
の一部を改正する
条例案
について (1)
当局説明
長
警務部首席参事官
(2)
質疑
、
意見等
なし (3)
採決
全員一致
で
原案
のとおり可決すべきものと決した。 3
一般所管事項
について なし 4
委員会
の
重点審議事項
にかかる
論点整理
について (1)
質疑
、
意見等
なし (2)
論点
ホームページ
の
掲載内容
の詳細については、
委員長
に一任された。
休憩宣告
11時19分
再開宣告
11時33分 《
企業庁所管分
》 5
滋賀
県
企業庁経営戦略
(案)について (1)
当局説明
湯木経営課長
(2)
質疑
、
意見等
◆
清水鉄次
委員
策定の
経緯等
もあり、今さら言うのも何ですけれども、
意見
を入れていただけないのは、当然分かっていますが、
一言
だけ言わせてもらいます。 11
月議会
の
竹村議員
の
質問
と
答弁
を改めて読ませていただきまして、その中で、今日までは
需要
がそんなに落ちていないのでいいですけれども、今後10年間は、やはり
需要
が落ちると。
企業
もやはり
設備投資
しながら
節水
の
設備
に換えたりするので、何もしなかったら、もう
需要
は落ちていくということは、皆さん理解していると思うのです。 その中で、どう
需要
を落とさないかということも、具体的には入っていないのです。
竹村議員
の
質問
で、
企業誘致
は今、
支援金
がありませんが、
企業誘致
に対して水は欠かせないものだと。その中で少しそういった
投資
というものを考えてもいいのではないかということでした。
企業庁長
はそういうことは今まで
前例
がないという
答弁
をされたわけです。今までそうだったので、それもやむを得ない
答弁
かもしれません。 その中で、
藤本代表監査委員
の
答弁
について、ちょっと4行読ませてもらいます。 「
企業
の
水需要
につきましては、
リサイクル水
の利用など
水利用
の
効率化
や
節水意識
の高まりよりまして、
減少傾向
となっておりますことから、今後、
工業用水道事業
を持続的、安定的に
経営
するためには、
新規需要開拓等
による
収益
の確保が重要であります」と
答弁
されて、まさにそのとおりかなと思うのです。
戦略
的に今の段階では理解をしていますけれども、
企業
に対して配管を維持するのも大事、
防災対策
をするのも大事ですが、
戦略
的にも今後やはり
攻め
の
部分
を考えてもいいんじゃないかなと、そういった基準も
議論
すべきじゃないかなと思うのです。 それによって、
滋賀
県にしようか、
京都
府にしようか、兵庫県にしようか、和歌山県にしようかというところで、その分野でやはり
滋賀
県にしようかとか、水は欠かせないものだからということも
戦略
としてあったら強いのではないかと、改めてそう感じました。知事からは
藤本代表監査委員
みたいな積極的な
答弁
がなかったのですが、そういうことでぜひ、
1つ
の
意見
として今、聞いておいていただきたいと思います。 ◎
河瀬
企業庁長
経営戦略
におきましても、具体的には41ページのところで
工業用水
の
需要拡大
への取り組みということで記載をさせていただいております。 これまで平成28年度から、いわゆる
優遇措置
というような取組をやってきております。ただ、それによって新たな
企業
を
獲得
できたのかというと、これは
新規
の
部分
というのはございません。
1つ
の事例として、これまでも申し上げたかと思いますが、竜王の
工業団地
での
新規
の
獲得
と言いますか、
拡大
というのはできたというふうな、これはあくまで例でございます。 今ほど御
指摘
をいただきましたように、
工業用水
はしばらくの間は今の状態のままで、少し彦根と
南部
は違いますけれども、
南部
のほうは
一定
、
黒字基調
で
経営
が続けられるという見込みを今のところしております。ただ、そこに甘んじてはいけないわけで、当然のことながら今、御
指摘
をいただきましたような
攻め
をどうしていくのかということは、もちろん我々
企業庁
としても考えていくべき課題だというふうに思っております。 ただ、
新規受水企業
を
獲得
するに当たって、やはりこれまでから、
監査
の御
意見
とすれば、これは「
既設管路周辺
の」というのが一応ついていますので、その
周辺
での
新規獲得
ということでおっしゃっていただいているということは御理解賜りたいと思うのですが、さらに
新規
に
既設管路
から、
一定
、距離があるというところに向けてどういうように対応していくのか。ここは
議会
の中でもお答えをさせていただいたと思いますけれども、やはりどれくらいの
基本水量
といわれるボリューム、それがどの程度あるのか、つまるところ
企業庁
にとっての
経営
にどの程度寄与するのか、
収益
がどの程度上るのかというところをしっかりと
企業庁
としては判断をしていくべきところというふうに考えています。 もちろん、御
指摘
いただいておりますように、
工業立地
に新たな
支援
を行っていくのは、県の
施策
として
商工観光労働部
のほうでも
企業立地施策
を所管されておられるので連携し、当然、該当の
市町
とも連携し、十分御
意見
、御要望をお聞きしながら、どういうふうに進めていくのかというところ、これまで不十分であった点も多々あろうかというふうに我々も感じておりますので、そこをしっかり、どういうふうに今後、
攻め
の
部分
でやっていけるのかというところにつきましては、
企業庁
としても考えてさせていただくべきことというふうに思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。 ◆
中沢啓子
委員
計画自体
はこれですけれども、
東日本大震災
からもう10年たったという時期ですので、やはり災害はいつ起こるか分かりませんし、ここにも書いていただいているとおり
南海トラフ巨大地震
がいつ起こるか分からないということもあります。 それは
ハード面
だけではなくて、やはり
ソフト面
、人材であったりとか様々な臨機応変な対応であったりということがあろうかと思いますので、その
辺り
は随時、バージョンアップしていっていただきたいです。 人の命を守るということにおいても水が大事ですし、
企業
の行動につながるということは非常に大事なものだと思いますので、その
辺り
をしっかりやっていただくよう、よろしくお願いしたいと思います。 ○
加藤誠一
委員長
私からも、今、
議論
を聞いておりまして、
一言
だけ申し上げておきたいと思います。 今回はその
戦略
の案が取れるわけですけれども、今、
清水委員
がおっしゃいました話を聞いておりまして、最後に
企業庁長
がおっしゃいましたが、
攻め
る
企業庁
としてどうしていくかということについて、考えていくという話だったと思うのです。これは非常に重要で、もう
1つ
、なぜ
企業庁
なのかということです。要するに、
投資
をしながら考えられるという組織です。そこをもう少し、
企業庁
が
企業庁
であるべき姿の中で、もちろん
事業
で赤字を出せばいいということではないので、もうけないといけません。 その時に、この間の
議論
にもありましたが、
前例
で行動している
状況
ですけれども、やはり新たな
企業
の
需要
を
拡大
するためにはどうしていくかです。結局、
企業庁
がどこまで迎えにいくかという
部分
です。 今の
状況
では待っているだけじゃないですか。待っているだけの
企業庁
でいいのかという
部分
を、
清水鉄次委員
がおっしゃっていました。だから迎えに行く
企業庁
、どこまで迎えに行くか、そこが
議論
だと思うのです。そういう意味では、
市町
を含めて今年の
議論
の中にもございましたけれども、せっかく
経営戦略
ができましたので、この
委員会
からの総
意見
といたしまして、
企業
を積極的に迎えに行く
企業庁
の
設備投資
の在り方、これはぜひとも継続して考えていただきまして、どこかでまた案がまとまりましたら、
委員会
で
報告
を求めるように、
委員
は代わりますけれども引き継いでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 6
一般所管事項
について ◆
本田秀樹
委員
僕は県庁に来るとき、
湖周道路
を通ってくるのです。今、
吉川浄水場
の
工事
をされていると思うのですけれども、その
進捗状況
はどういう形で、どこまで、何%できているのかということを教えてください。 それから、
土木
の
工事
でもいろいろと
追加工事等
が出ているのですけれども、今の
状況
を教えていただきたいと思います。 ◎
田中
施設整備課浄水場耐震対策室長
耐震対策工事
は
令和
4年度
竣工
を目指しており、
発注自体
は
事業費
のおおよそ90%を既に発注して、
契約済み
でございます。 現状としては
湖周道路液状化対策
の
地盤工事
で、
土木工事
から入って、その後に
水槽構造物
を立ち上げるという工程に入ります。今は、私どもの
事業
の肝となります
液状化対策工事
を進めているところでございます。 ただ、やはり地面の下の
工事
なので、少し想定していたよりも、例えば、矢板が入りにくいということなどもございますが、今のところ
竣工
が遅れるような
状況
ではございませんので、順調に進んでいると理解しております。 ◆
本田秀樹
委員
安全に事故のないようにしてください。よく通っていて、気になっていますので、そこだけ注意していただきたいと思います。 ◎
田中
施設整備課浄水場耐震対策室長
しっかりと手順を踏んで、安全に留意して進めてまいりたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。 7
委員会
の
重点審議事項
にかかる
論点整理
について (1)
質疑
、
意見等
なし (2)
論点
ホームページ
の
掲載内容
の詳細については、
委員長
に一任された。 8
委員長報告
について
委員長
に一任された。
閉会宣告
11時52分
県政記者傍聴
:朝日、
京都
、時事通信
一般傍聴
:なし...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会