• "人材力"(/)
ツイート シェア
  1. 福井県議会 2022-06-13
    令和4年第422回定例会(第1号 開会日) 本文 2022-06-13


    取得元: 福井県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-12
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいタブが開きます) 令和4年第422回定例会(第1号 開会日) 本文 2022-06-13 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ窓表示 ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者一覧に移動 全 19 発言 / ヒット 0 発言 表示発言切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示 すべて選択 すべて解除 1 ◯議長大森哲男君) 2 ◯議長大森哲男君) 3 ◯議長大森哲男君) 4 ◯議長大森哲男君) 5 ◯議長大森哲男君) 6 ◯議長大森哲男君) 7 ◯議長大森哲男君) 8 ◯議長大森哲男君) 9 ◯議長大森哲男君) 10 ◯議長大森哲男君) 11 ◯議長大森哲男君) 12 ◯議長大森哲男君) 13 ◯議長大森哲男君) 14 ◯議長大森哲男君) 15 ◯知事杉本達治君) 16 ◯議長大森哲男君) 17 ◯議長大森哲男君) 18 ◯議長大森哲男君) 19 ◯議長大森哲男君) ↑ リストの先頭へ ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1 ◯議長大森哲男君) 第422回定例福井県議会は、ここに成立いたしましたので、これより開会し、直ちに本日の会議を開きます。                ────────────── 2 ◯議長大森哲男君) まず、笹岡一彦君から、6月2日に辞職願提出され、地方自治法第126条ただし書きの規定により、同日付で願いのとおり、辞職を許可いたしましたので御報告いたします。                ────────────── 3 ◯議長大森哲男君) 次に、諸般の報告をいたします。  閉会中、議会通知等のあったものについては、お手元配付のとおりです。                ──────────────                                  財 第 136 号                                  令和4年6月6日   福井県議会議長     大 森 哲 男 様                              福井県知事 杉 本 達 治                 定例県議会の招集について   第422回定例福井県議会を別添のとおり招集することになりましたので、通知します。       (別 添)  福井県告示第245号   第422回定例福井県議会令和4年6月13日午後1時福井県議会議事堂に招集する。    令和4年6月6日                              福井県知事 杉 本 達 治                ──────────────
                                     財 第 185 号                                  令和4年6月10日   福井県議会議長     大 森 哲 男  様                              福井県知事 杉 本 達 治                   議案の送付について   第422回定例福井県議会提出する議案を別添のとおり送付します。       (別 添)  第50号議案 令和4年度福井一般会計補正予算(第1号)  第51号議案 令和4年度福井病院事業会計補正予算(第1号)  第52号議案 福井手数料徴収条例の一部改正について  第53号議案 福井県税条例の一部改正について  第54号議案 福井県議会議員および福井県知事選挙における選挙運動用自動車使用等公営に       関する条例の一部改正について  第55号議案 福井六呂師高原スキー体験施設の設置および管理に関する条例の廃止について  第56号議案 福井県立病院使用料および手数料徴収条例の一部改正について  第57号議案 損害賠償額決定および和解について  第58号議案 県有財産取得について  第59号議案 県有財産取得について  第60号議案 権利の放棄について  報告第1号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第2号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第3号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第4号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第5号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第6号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第7号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第8号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第9号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第10号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第11号 令和3年度福井一般会計継続費繰越計算書  報告第12号 令和3年度福井一般会計繰越明許費繰越計算書  報告第13号 令和3年度福井県一般会計事故繰越し繰越計算書  報告第14号 令和3年度福井県有林事業特別会計繰越明許費繰越計算書  報告第15号 令和3年度福井港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越計算書  報告第16号 令和3年度福井病院事業会計継続費繰越計算書  報告第17号 令和3年度福井病院事業会計予算繰越計算書  報告第18号 令和3年度福井工業用水道事業会計予算繰越計算書  報告第19号 令和3年度福井水道用水供給事業会計予算繰越計算書  報告第20号 令和3年度福井臨海下水道事業会計予算繰越計算書  報告第21号 令和3年度福井流域下水道事業会計予算繰越計算書                ──────────────                                  財 第 186 号                                  令和4年6月10日   福井県議会議長     大 森 哲 男 様                              福井県知事 杉 本 達 治         県が出資している法人の経営状況説明する書類提出について   地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、別添法人の経営状況説明する書類令和3年  度決算および令和4年度事業計画書)を提出します。       〔別添資料省略〕                ──────────────                                  福 監 第 81 号                                  令和4年5月30日   福井県議会議長  様                            福井監査委員  力 野   豊                               同     田 中 三津彦                               同     江 川 権 一                               同     伊 藤 和 弘               例月出納検査の結果に関する報告について   地方自治法第235条の2の規定に基づき実施した例月出納検査の結果を次のとおり提出します。                       記  1 検査年月日  令和4年5月25日  2 検査の対象  令和4年4月分           普通会計および公営企業会計  3 検査着眼点 (1)普通会計            ア 月次計数誤りはないか。            イ 現金の保管は適正か。            ウ 主要収入は順調に経過しているか。            エ 支出は計画的に行われているか。            オ 収支差引不足額の補てんとして一時借入金は適正か。            カ 前月までの出納事務是正を要する事項については適正に処理されてい              るか。           (2)公営企業会計            ア 月次計数誤りはないか。            イ 企業経営に不合理な傾向が現れていないか。            ウ 経理方法に不適当なものはないか。            エ 業務動向はどうか。            オ 前月までの出納事務是正を要する事項については適正に処理されてい              るか。  4 検査の内容  福井監査委員監査基準に基づき、提出を求めた検査資料関係帳票および証          拠書類について照合、検査および関係者からの聴取を行った。  5 検査の結果  各会計収支計算書等計数は、関係諸帳簿および指定金融機関の預金現在高          証明書等と符合し、正確であることを認めた。       〔別添資料省略〕                ────────────── 4 ◯議長大森哲男君) また、山本芳男議員より、本日から6月21日まで欠席したい旨の届出がありましたので、御報告申し上げます。                ────────────── 5 ◯議長大森哲男君) 次に、今議会提案事件説明等のため、地方自治法第121条の規定により、会期中、お手元配付の者の出席を求めておきましたので御了承願います。                ──────────────                   説 明 者 名 簿                                   第422回定例会   知       事                      杉  本  達  治   (委任を受けた者)     副    知    事      中  村  保  博                 副    知    事      櫻  本     宏                 総  務  部  長       鷲  頭  美  央                 地 域 戦 略 部 長      吉  川  幸  文                 交 流 文 化 部 長      西  川     聡                 安 全 環 境 部 長      野  路  博  之                 健 康 福 祉 部 長      服  部  和  恵
                    産 業 労 働 部 長      伊万里   全  生                 農 林 水 産 部 長      児  玉  康  英                 土  木  部  長       高  橋  伸  輔                 会 計 管 理 者        杉  本  達  雄   教育委員会教育長                       豊  北  欽  一   (公安委員会委員長から委任を受けた者)                 警 察 本 部 長        江  口  有  隣   監  査  委  員                     江  川  権  一                ━━━━━━━━━━━━━━━ 6 ◯議長大森哲男君) 次に、地方自治法第100条第13項及び会議規則第130条第1項ただし書きの規定により、お手元配付のとおり、緊急を要するものとして議員の派遣を決定し、派遣を行いましたので御了承願います。                ──────────────                 議員の派遣について(報告)   地方自治法第100条第13項および福井議会会議規則第130条第1項ただし書きの規定に基づき、  下記のとおり議員の派遣をしたので報告する。                       記 1 北陸新幹線建設促進大会および同盟会総会への参加   (1)派遣の目的  北陸新幹線の建設促進に向けた活動を行うため   (2)派 遣 地  東京都   (3)派遣期間   令和4年5月24日(火)   (4)派遣議員名  山岸 猛夫 議員  仲倉 典克 議員             鈴木 宏紀 議員  田中 宏典 議員             宮本  俊 議員  小堀 友廣 議員             北川 博規 議員  山浦光一郎 議員   (5)派遣の内容  北陸新幹線建設促進大会および北陸新幹線建設促進同盟会総会への参加                ━━━━━━━━━━━━━━━ 7 ◯議長大森哲男君) 本日の議事日程は、お手元配付いたしましたとおりと定め、直ちに議事に入ります。                ━━━━━━━━━━━━━━━                第1 仮議長の選任の委任について 8 ◯議長大森哲男君) まず、日程第1 仮議長の選任の委任についてを議題といたします。  お諮りいたします。  新型コロナウイルス感染症等により議長または副議長が欠席となる場合に備え、地方自治法第106条第3項の規定により、会期中、仮議長の選任を私に委任願いたいと存じますが、これに御異議ございませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 9 ◯議長大森哲男君) 御異議なしと認めます。  よって、そのように決定いたしました。  今後、仮議長の選任が必要となる場合には、私より指名をさせていただきたいと存じますので御了承願います。                ━━━━━━━━━━━━━━━               第2 会議録署名議員の指名について 10 ◯議長大森哲男君) 次に、日程第2 会議録署名議員の指名を行います。  本定例会の会議録署名議員は、会議規則第128条の規定により、仲倉君、長田君、西畑君を指名いたします。                ━━━━━━━━━━━━━━━                  第3 会期決定について 11 ◯議長大森哲男君) 次に、日程第3 会期決定についてを議題といたします。  本定例会の会期を、本日より来る7月6日までの24日間と定めたいと存じますが、これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 12 ◯議長大森哲男君) 御異議なしと認めます。  よって、そのように決定いたしました。                ━━━━━━━━━━━━━━━                 第4 議席の一部変更について 13 ◯議長大森哲男君) 次に、日程第4 議席の一部変更についてを議題といたします。  会議規則第4条第3項の規定により、ただいま御着席のとおり議席の一部を変更いたしますので、御了承願います。                ──────────────                    新 議 席 表    1番  野  田  哲  生          20番  島  田  欽  一    2番  渡  辺  大  輔          21番  宮  本     俊    3番  松  崎  雄  城          22番  小  寺  惣  吉    4番  山  浦  光一郎           23番  大  森  哲  男    5番  細  川  かをり           24番  田  中  宏  典    6番  北  川  博  規          25番  畑     孝  幸    7番  西  本  恵  一          26番  欠        員    8番  兼  井     大          27番  欠        員    9番  田  中  三津彦           28番  佐  藤  正  雄    10番  山  本     建          29番  斉  藤  新  緑    11番  清  水  智  信          30番  田  中  敏  幸    12番  長  田  光  広          31番  鈴  木  宏  紀    13番  力  野     豊          32番  仲  倉  典  克    14番  小  堀  友  廣          33番  松  田  泰  典    15番  欠        員          34番  山  岸  猛  夫    16番  欠        員          35番  関     孝  治    17番  西  畑  知佐代           36番  山  本  芳  男    18番  鈴  木  宏  治          37番  山  本  文  雄    19番  西  本  正  俊                ━━━━━━━━━━━━━━━   第5 第50号議案から第60号議案まで(11件)及び報告第1号から報告第21号まで(21件) 14 ◯議長大森哲男君) 次に、日程第5の32件を会議規則第36条の規定により一括して議題といたします。  これより、知事から提案理由の説明を求めることにいたします。  知事杉本君。      〔知事杉本達治君登壇〕 15 ◯知事杉本達治君) 第422回定例県議会の開会に当たり、県政運営の所信の一端を申し述べますとともに、県政の諸課題及び令和4年度6月補正予算案の概要につきまして御説明を申し上げます。  初めに、昨今の経済情勢は、新型コロナウイルス感染症による厳しい状況が緩和されつつあるものの、ロシアのウクライナ侵攻の影響などによる物価高騰により、今後コロナ禍からの経済社会活動の回復の遅れが懸念される状況にあります。  このため、国においては先月31日に、コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を内容とする補正予算を成立させたところであり、本県においても、経済・商工団体などの各業界団体からの御意見等を十分踏まえ、直面する物価高騰などによる影響を緩和すべく、緊急的な対策を講じてまいります。  まずは、資金繰り対策として、物価高騰の影響を受けた事業者への新たな制度融資の創設や、条件変更の際に発生する追加保証料への支援を県独自に行い、中小企業者等の資金繰りの円滑化を図ってまいります。  また、中国における感染再拡大に伴う資材や部品供給の不足などにより、4月に入り、建設業など新たに売上げが減少している業種もあることから、中小企業者等事業継続支援金の対象期間を5月まで1か月延長し、苦しい状況にある県内事業者を支援してまいります。  その上で、原油・原材料価格高騰に対応した経営体質への転換を図ることが重要であり、県内企業における省エネ設備や電気自動車の導入を促進してまいります。  併せて、2050年カーボンニュートラル実現に向け、年度内に環境基本計画を改定することとしており、省エネ対策の推進、再エネの導入拡大を積極的に進めてまいります。  県内の消費拡大については、今後もふく割を発行し、切れ目なく消費喚起に努めるほか、ふくいdeお得キャンペーンの対象を、4月からは近隣府県にも拡大しており、引き続き、県内の感染状況や国の動向等を考慮しながら、県内外からの観光誘客を図ってまいります。  公共交通については、鉄道やバスの安定的な運行や今後の利用促進に向けた取組を後押しするとともに、観光バス、タクシー、運転代行事業者等に対して車両維持にかかる経費を支援してまいります。  農林水産業については、肥料や燃油、ビニールハウスなどの農業資材の価格高騰に対し支援するとともに、地場産食材を学校給食に積極的に提供することにより、県内の農林漁業者を応援してまいります。  新型コロナウイルス感染症対策について申し上げます。  県内では、オミクロン株の影響により、依然として若い世代をはじめとする感染が継続していることから、現在、福井県感染拡大注意報を発令しております。  医療体制については、4月から高齢者や基礎疾患のある方など、重症化リスクのある方に対して、かかりつけ医など150を超える医療機関において、外来診療により中和抗体薬や経口治療薬等を投与、処方する早期治療体制を構築しております。また、一般診療の制限による県内医療機関の負担を軽減するため、福井大学附属病院に対し、中等症以上の患者を受け入れるHCU病床の整備を支援いたします。  ワクチン接種については、金曜、土曜の夜間接種やワクチンバスの巡回など、若い世代が接種しやすい環境づくりに努めるとともに、副反応が少ないとされるノババックスの接種や、3回目接種者へのふく割発行により、接種率の向上を図ってまいります。  今後とも、飲食時も含めた「おはなしはマスク」や毎日の検温など、家族全員の体調管理の徹底、積極的な無料検査の活用などの注意喚起を行いながら、感染拡大の防止に努めてまいります。  北陸新幹線の整備促進について申し上げます。  金沢-敦賀間については、いよいよ開業まで残り2年を切りました。2月には高架橋やトンネルなどの土木構造物が一つにつながり、現在、県内全域でレール敷設工事や電気、設備工事が進められております。駅舎についても、福井駅と越前たけふ駅が今年の夏頃に完成する見込みであり、令和5年度末の開業が確実に実現するよう、引き続き、工程及び事業費の適切な執行を確認してまいります。  敦賀-新大阪間については、県及び北陸新幹線建設促進同盟会として、4月に議長、県議会議員連盟とともに、また、先月24日には、北陸新幹線沿線府県議会議会関係府県の経済団体等と一体となって、政府・与党に対し、あらゆる手段を尽くし、早期の全線開業を図るよう、強く要請をいたしました。  令和5年度当初着工に向け、今年は重要な年であり、引き続き政府・与党に対し、施工上の課題の解決や着工5条件の整理のための検討の加速と、早期の全線開業を強く求めてまいります。  並行在来線については、3月に、利用者団体等が参加する福井県並行在来線利用促進協議会を設立いたしました。新社名については、県内外から1万6,000件を超える応募があり、今月、「株式会社ハピラインふくい」に決定いたしました。今後、地域に密着した県民鉄道として愛着を持って利用していただけるよう、利用者目線での取組を進めてまいります。  ローカル線の維持・活性化については、4月に議長、鉄道議連会長とともに、斉藤国土交通大臣に対し、国の積極的関与や財政支援の強化を要請しました。JR小浜線、越美北線の両線を将来にわたって持続的に運営できるよう、引き続き国やJR西日本に対し求めてまいります。  中部縦貫自動車道大野油坂道路については、大野-和泉間において、4月に、荒島第2トンネルの地質が想定よりも軟弱で掘削の進捗が低下しているため、勝原-和泉間の開通予定が半年程度遅れて令和5年秋となるとの見通しが示されました。  先月29日に大野市で開催した整備促進大会において、県選出国会議員、県議会議員、沿線市町の首長、議員に加え、長野県、岐阜県、郡上市、地元経済団体とともに、早期開通と必要な予算確保を決議し、近畿地方整備局長に要望したところです。引き続き、令和8年春の県内全線開通を国に強く働きかけてまいります。
     舞鶴若狭自動車道については、優先整備区間約47キロメートルのうち、今年度新たに小浜西-小浜間の約7.6キロメートルの4車線化が事業化されました。引き続き、事業化区間の早期工事着手と未事業化区間を含めた早期の全線4車線化を関係者と一体となって国や高速道路会社に求めてまいります。  これら高速交通体系の整備と併せ、県内の観光、まちづくりを加速することが重要です。  2024年の大河ドラマの主人公が、本県にゆかりのある紫式部に決定されました。これを受け、先月25日には県議連とともにNHKに対し、越前の国を舞台とする場面を多く取り上げていただくよう、要望をいたしました。また、今後の大河ドラマや朝の連続テレビ小説でも本県ゆかりの人物を取り上げていただくよう、併せて要望したところであり、北陸新幹線福井・敦賀開業を迎えるこの機会に、本県の魅力を全国に強く発信してまいります。  県都のまちづくりについては、今月7日に、県都にぎわい創生協議会が開催されました。県都の将来像の実現に向け、三つの領域と九つの目標を示した県都グランドデザインの骨子案やアリーナの整備・運営方針など、基本構想の検討状況、新幹線開業に向けたプロジェクトについて協議しました。今後、県議会から御意見をいただきながら議論を深め、8月頃を目途に、経済界、福井市とともに県都グランドデザインの策定を進めてまいります。  敦賀のまちづくりについては、4月に県、敦賀市、経済団体による金ヶ崎周辺魅力づくり協議会を設置しました。今後、金ヶ崎地区及び気比神宮等周辺エリアを中心としたまちづくりの実行プラン策定に向け、検討を進めてまいります。  三方五湖周辺においては、レインボーラインの展望レストランや日本初のブライダルミュージアムがオープンしたところであります。  また、先月12日、北陸3県において、国内最大規模の観光キャンペーンである北陸デスティネーションキャンペーンが、令和6年10月から12月に開催されることが決定したところであり、福井・敦賀開業に向けた観光素材や観光地の磨き上げを一層進めてまいります。  次に、経済・産業振興について申し上げます。  感染症の影響に加え、原油・物価の高騰、急速なデジタル化など、県内企業を取り巻く環境が大きく変化する中、アフターコロナを見据えた経済政策の方向性を示すため、今年度、新たな経済ビジョンを策定いたします。本県の技術力や人材力を生かして付加価値の高い産業を創出していくことが重要であり、今月1日から若手経営者等によるワーキンググループでのオープンな議論を開始したところです。  今年3月に進出を表明した産業技術総合研究所については、来年度の開設に向け、現在、建設に向けた測量などを行っております。県としても早期整備に協力するとともに、引き続き北陸拠点にふさわしい規模及び研究分野の拡大を求めてまいります。  企業誘致については、北陸新幹線や中部縦貫自動車道など高速交通網整備を好機として誘致活動を強化しており、相次ぐ新規投資の決定を受けて、産業団地の売却が進んでおります。このため、新たな県営産業団地を整備することとし、来月から、協働して取り組む市や町を公募いたします。  次に、少子化対策について申し上げます。  子育て支援について、9月から第2子の保育料無償化の対象を拡充するほか、不妊治療を希望される方が県内で高度な専門的治療が受けられるよう、先月、福井大学附属病院に高度生殖医療センターを新たに開設したところです。今後とも、出産、育児に係る社会環境の整備やサービスの充実を図ってまいります。  介護人材の確保については、タイの教育機関等と連携し、現地で養成した人材を県内に受け入れる仕組みの確立を目指しております。初めての受入れとなる6名の技能実習生について、8月の入国に向けて準備を進めており、本県での技能習得を支援するとともに、今後も継続的に受入れを行い、介護人材の確保に努めてまいります。  次に、教育について申し上げます。  学校教育におけるDXを戦略的に推進するため、具体的な施策を盛り込んだ、「(仮称)福井県学校教育DX推進計画」を年度内に策定し、子どもたちの可能性を最大限に引き出し、学びを自ら進んで楽しむ教育を進めるとともに、教員の授業力向上や働き方改革に取り組んでまいります。  次に、原子力政策について申し上げます。  先月31日、経済産業省に対し、将来の原子力の規模とその確保に向けた道筋をはじめ、原子力の様々な課題について、次のエネルギー基本計画改定まで待つことなく検討を加速し、将来像を明確にするよう要請しました。また、国の原子力小委員会においても、核燃料サイクルの中長期的な方針の明確化や廃止措置に対する国の関与の強化などについて提言しており、今後も様々な機会を捉え、原子力政策のさらなる明確化を強く求めてまいります。  エネルギーを活用した地域振興について申し上げます。  今月3日、立地地域の将来像に関する共創会議が開催され、高速炉研究開発の中核的拠点化に向けた調査の実施や原子力リサイクルビジネスの国のリーディングプロジェクト化、水素の製造・発電実証プラントの整備、大阪・関西万博への水素供給などを盛り込んだ将来像の実現に向けた基本方針と取組がまとめられました。県としては、この中に示された取組が着実に実施されるよう、国に対し、必要な財源の確保や事業推進のためのサポートを強く求めてまいります。  最後に、本県ではこれまでに、ウクライナから避難された9名の方を受け入れております。相談体制の強化や居住環境の提供に加え、関係機関等と連携して、学習や就労のサポートを行うなど、避難された方々が県内で安心して生活できる環境づくりに努めてまいります。  以上、予算及び事業を含めて申し上げました。今回の補正予算編成に当たっては、幅広く業界団体等の声を聞き、原油価格・物価高騰の影響を受ける事業者等に対し、きめ細かく支援することとしております  この結果、今回の一般会計の補正予算案の規模は全体として69億円、本年度予算額の累計は5,181億円となります。  その他の議案につきましては、それぞれ記載の理由に基づき提案いたした次第であります。  何とぞ慎重な御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。 16 ◯議長大森哲男君) 以上で、提案理由の説明は終わりました。                ━━━━━━━━━━━━━━━ 17 ◯議長大森哲男君) 以上で、本日の議事日程は全部終了いたしました。  この際、お諮りいたします。  明14日は休会にいたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 18 ◯議長大森哲男君) 御異議なしと認めます。  よって、そのように決定いたしました。  なお、来る15日は午前10時より会議を開くこととし、議事日程は当日お知らせいたしますので御了承願います。                ━━━━━━━━━━━━━━━ 19 ◯議長大森哲男君) 本日は、以上で散会いたします。                               午後1時21分 散 会 発言が指定されていません。 Copyright © Fukui Prefecture, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...