• "支払"(/)
ツイート シェア
  1. 茨城県議会 2024-06-20
    令和6年第2回定例会(第6号) 本文 開催日: 2024-06-20


    取得元: 茨城県議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-08
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                     令和6年第2回                 茨城県議会定例会会議録  第6号          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和6年6月20日(木曜日)午後1時開議          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◯半村登議長 これより本日の会議を開きます。          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 諸般報告 2 ◯半村登議長 諸般報告をいたします。  議員から配付してありますとおり、議第7号が提出されましたので報告いたします。          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程第1 議第5号、議第6号、第110号議案=ないし=第123号議案及び報告第3号並び請願 3 ◯半村登議長 これより、議事日程に入ります。  日程第1、議第5号、議第6号、第110号議案ないし第123号議案及び報告第3号並び請願を一括して議題といたします。  これより、各委員会審査経過並びに結果について、順次、委員長報告を求めます。  防災環境産業委員会委員長飯田智男議員。               〔飯田智男防災環境産業委員会委員長登壇〕 4 ◯飯田智男防災環境産業委員会委員長 防災環境産業委員会に付託されました案件のうち、本日報告を求められております予算関係以外の議案2件につきまして、その審査経過並びに結果を御報告いたします。  まず、議案内容を申し上げます。  第121号議案は、中小企業高度化資金貸付金連帯保証人との特定調停事件について、調停を成立させるものであります。
     第123号議案は、中小企業高度化資金貸付金のうち、回収不能の債権について、権利放棄をしようとするものであります。  審査の結果、各案件については、いずれもその内容を適切なものと認め、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  以上、審査経過並びに結果を申し上げましたが、本委員会決定に対し、議員各位の御賛同をお願いいたしまして、報告を終わります。 5 ◯半村登議長 次に、保健福祉医療委員会委員長水柿一俊議員。               〔水柿一俊保健福祉医療委員会委員長登壇〕 6 ◯水柿一俊保健福祉医療委員会委員長 保健福祉医療委員会に付託されました案件のうち、本日報告を求められております予算関係以外の議案6件及び請願1件につきまして、その審査経過並びに結果を御報告いたします。  まず、議案内容を申し上げます。  議第5号は、県民理解を得て全世代における健康づくりを積極的に進めていくため、健康づくりのための指針を策定し、健康長寿日本一を目指すための条例制定しようとするものであります。  議第6号は、国の第4期がん対策推進基本計画茨城総合がん対策推進計画の第5次計画策定を踏まえ、新たな課題への対応各種施策及び支援体制充実、強化を目指して、所要改正をしようとするものであります。  第114号議案は、大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部改正に伴い、関係条例を一括整備しようとするものであります。  第115号議案は、医師地域偏在課題対応するため、所要改正をしようとするものであります。  第116号議案は、就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供の推進に関する法律第3条第2項及び第4項の規定に基づき内閣総理大臣及び文部科学大臣が定める施設の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要改正をしようとするものであります。  第120号議案は、ワクチン検査パッケージ対象者全員検査等に係る検査無料化事業支援金返還金支払を求めるため、裁判所へ訴えを提起しようとするものであります。  審査の結果、各案件は、いずれもその内容を適切なものと認め、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  なお、議第5号及び議第6号については、関連する文教警察委員会と13日に連合審査会を開催し、多角的な視点から詳細な審査を行いました。  審査過程におきまして論議されました主な事項を申し上げますと、オーラルフレイルの予防及び改善に関する項目既設条例との関連性健康長寿日本一を目指す条例において、県民役割を明確化した理由健康長寿日本一を目指す条例案策定時における教育現場からの意見、健康寿命平均寿命との差における課題健康長寿日本一を目指す条例各種計画との関係性、市町村間のがん検診受診率における格差是正に関する考え方、がん参療条例制定前と制定後におけるがん検診受診率の推移、条例策定時におけるパブリックコメント実施方法などでありまして、活発な議論が交わされたものであります。  次に、請願について申し上げます。  6年第1号鹿地域医療体制充実茨城厚生連なめがた地域医療センター機能回復に関する請願につきましては、全会一致をもちまして、願意不適当と認め、不採択とすることに決定した次第であります。  以上、審査経過並びに結果を申し上げましたが、本委員会決定に対し、議員各位の御賛同をお願いいたしまして、報告を終わります。 7 ◯半村登議長 次に、営業戦略農林水産委員会委員長長谷川重幸議員。              〔長谷川重幸営業戦略農林水産委員会委員長登壇〕 8 ◯長谷川重幸営業戦略農林水産委員会委員長 営業戦略農林水産委員会に付託されました案件のうち、本日報告を求められております議案3件につきまして、その審査経過並びに結果を御報告いたします。  まず、議案内容を申し上げますと、第111号議案は、牛海綿状脳症検査費用の上昇の影響を踏まえ、所要改正をしようとするものであります。  第117号議案は、経営体の大規模化、災害の局地化など、農林漁業者等を取り巻く情勢の変化を踏まえ、被災した農林漁業者等に対する助成措置等を円滑に実施できるよう所要改正をしようとするものであります。  第119号議案は、茨城植物園等整備工事について27億1,939万8,000円をもって請負契約を締結しようとするものであります。  審査の結果、各案件は、いずれもその内容を適切なものと認め、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  以上、審査経過と結果を申し上げましたが、本委員会決定に対し、議員各位の御賛同をお願いいたしまして、報告を終わります。 9 ◯半村登議長 次に、土木企業立地推進委員会委員長黒部博英議員。              〔黒部博英土木企業立地推進委員会委員長登壇〕 10 ◯黒部博英土木企業立地推進委員会委員長 土木企業立地推進委員会に付託されました案件のうち、本日報告を求められております予算関係以外の議案1件、報告1件につきまして、その審査経過並びに結果を御報告いたします。  まず、議案内容を申し上げます。  第122号議案は、産業廃棄物処理費用に係る損害賠償金のうち、回収不能の債権について、権利放棄をしようとするものであります。  報告第3号別記2は、自動車破損事故に係る損害賠償の額について、承認を求められたものであります。  審査の結果、各案件は、いずれもその内容を適切なものと認め、全会一致をもって、原案のとおり可決及び承認すべきものと決定した次第であります。  以上、審査経過並びに結果を申し上げましたが、本委員会決定に対し、議員各位の御賛同をお願いいたしまして、報告を終わります。 11 ◯半村登議長 次に、総務企画委員会委員長川口政弥議員。                〔川口政弥総務企画委員会委員長登壇〕 12 ◯川口政弥総務企画委員会委員長 総務企画委員会に付託されました案件のうち、本日報告を求められております予算関係以外の議案3件、報告1件について、その審査経過並びに結果を御報告いたします。  まず、議案内容を申し上げます。  第112号議案は、地方税法等の一部改正に伴い、所要改正をしようとするものであります。  第113号議案は、住民基本台帳法の一部改正に伴い、所要改正をしようとするものであります。  第118号議案は、県庁舎ヒートポンプ更新工事について、5億3,584万3,000円をもって請負契約を締結しようとするものであります。  報告第3号別記1は、地方税法の一部改正に伴う条例改正について、承認を求められたものであります。  審査の結果、各案件については、いずれもその内容を適切なものと認め、全会一致をもって原案のとおり可決及び承認すべきものと決定した次第であります。  以上、審査経過及び結果を申し上げましたが、本委員会決定に対し、議員各位の御賛同をお願い申し上げまして、報告を終わります。 13 ◯半村登議長 次に、予算特別委員会委員長村上典男議員。                〔村上典男予算特別委員会委員長登壇〕 14 ◯村上典男予算特別委員会委員長 予算特別委員会に付託されました第110号議案につきまして、その審査経過並びに結果について御報告申し上げます。  当該案件につきましては、6月17日に委員会を開催し、慎重に審査を行った次第であります。  付託されました議案内容につきましては、当案件が本委員会に付託されました去る6月14日の本会議におきまして、各常任委員会委員長から報告されておりますので割愛させていただきます。  審査過程では、7名の委員質疑に立ち、付託案件に係る県政の重要課題について、様々な観点から活発な質疑が行われました。  論議の対象となりました主な事項について申し上げます。  まず、政策企画関係では、地域公共交通拡充について、県民生活環境関係では、外国人が安心して暮らせる環境整備について、再生資源既存ヤード悪質経営者等への対応について、防災危機管理関係では、軽小型消防自動車導入促進について、保健医療関係では、医師の働き方改革に伴う医療体制の構築について、福祉関係では、介護分野における外国人材確保、育成について、営業戦略関係では、花絶景観光支援事業について、観光インバウンド需要の取り込みに向けたさらなる振興策について、産業戦略関係では、外国人材関連事業拡充と併せて取り組むべき課題対応について、運送業における業務効率化に向けた支援等について、貨物運送業者等における運送業2024の対策について、農林水産関係では、取手市双葉地区農業用排水対策について、土木関係では、建築物等震災対策事業について、牛久沼の越水対策について、教育関係では、教員志願者を増やすための取組について、つくばサイエンス高校における志願者確保取組について、警察関係では、運転免許業務に関わる利便性の向上についてなどであります。  これらの後に採決した結果、当該案件は、その内容を適切なものと認め、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  以上、審査経過並びに結果を申し上げましたが、本委員会決定に対し、議員各位の御賛同をお願いいたしまして、報告を終わります。ありがとうございました。 15 ◯半村登議長 以上で、委員長報告を終わります。  なお、各委員会審査報告書の写しを配付してあります。御覧おき願います。          ────────────────────────────── 16 ◯半村登議長 これより討論に入ります。  討論通告がありましたので、これを許します。  江尻加那議員。                   〔24番江尻加那議員登壇〕 17 ◯24番江尻加那議員 日本共産党江尻加那です。  議案及び請願採決に当たり、討論をいたします。  初めに、第114号議案大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例整備についてです。  2つ法律国会改正したことにより、大麻の成分を使った医薬品の利用が可能となりました。  難治性てんかんなど医療用大麻を必要とする患者にとって朗報であると同時に、許可を受けない大麻麻薬と位置づけられ、不正に使用した場合には7年以下の懲役刑が科されることになりました。背景には、大麻による検挙が過去最多となり、その7割が30歳未満であるなど、若い世代で増加していることがあります。  一方、厚生労働省検討会では、使用しただけで刑事罰を科すことに12人の委員中3人が反対し、国会参考人質疑でも、薬物依存症支援団体などから懸念が示され、法律附帯決議にも盛り込まれたところです。  その理由は、大麻使用者や家族が相談したくても、今度は逮捕や刑事罰を恐れて相談しづらくなり、治療プログラムへの参加が遅れ、社会復帰を妨げることなどを挙げています。他人に誘われて使ったような学生や若者に、将来、前科として残る刑事罰を科すことが妥当なのか議論が尽くされていないとのことです。厚生労働省が、法案策定過程依存症支援団体のメンバーを排除したことも問題であり、共産党は反対しました。  薬物依存症の人に必要なのは相談、支援治療であり、徹底した議論が必要です。よって、これら問題を含む法令を根拠にした県条例改正賛成できません。  次に、請願6号第1号鹿地域医療体制充実茨城厚生連なめがた地域医療センター機能回復に関する請願を不採択とすることに反対です。  請願事項は4項目です。  1つに、医師及び運営費確保に対する行政支援2つ透析センターを閉鎖させず、今ある全ての診療科や部門を維持すること、3つ目に閉鎖されている入院や手術を段階的に回復させる、4つ目に日中、夜間を含めて救急受入れ体制拡充することです。  どれも鹿行地域における公的医療機関としての役割をしっかりと担えるよう県と厚生連に求めるものです。不採択にする理由があるでしょうか。  約3,000名の署名とともに寄せられた地域住民の声も読みました。  ある男性は、「なめがた医療センターに通院していたが、今は土浦協同病院に回され、土浦に通っています。しかし、だんだん年を取って土浦までは遠くてつらい。何とかなめがたに戻りたい」と訴えています。また、ある方は、「頼りにしていたなめがた医療センターが縮小され、いずれ廃止になるのではないかと心配しています。機能回復を切に望みます」と寄せています。  そして、私が注目したのは、救急隊員の声です。「行方市内救命士として働いています。縮小するときに、なめがたで診るべき患者土浦協同病院が受け入れるという話でしたが、実際は、断られることや近隣病院に問い合わせろと返答されることも少なくありません。土浦協同病院は3次病院なので事情は分かりますが、地域住民理解は得られないと感じます。JA厚生連は、農民の健康は農協組織の手で守ることが目的としていますが、農業大国、鹿行地域から撤退することは、この理念から外れるのではないでしょうか」という救急隊員の声です。  今回の厚生連労働組合請願のきっかけとなったのは、昨年8月に、透析センターを本年度いっぱいで閉鎖するとの提案が厚生連からなされたことです。それ以前の機能縮小時に、透析訪問看護訪問リハビリを含む現行の外来診療科は全て維持すると約束したにもかかわらずです。  さらに、昨年12月に厚生連行方市地域医療連携協定を結んだ後も、今年3月には透析の閉鎖だけでなく、なめがたセンター土浦協同病院のサテライトとして限りなく縮小し、診療所化して医師看護師を減らす計画も示されております。  せめて、今ある機能を残すべきという現場の声、そして住民の切実な声に共感し、1人でも多くの議員賛同をいただき、採択することを強く願います。  同趣旨の請願は、行方市、鉾田市、鹿嶋市それぞれの市議会にもかけられ、趣旨採択されたと聞いております。行政厚生連協力方針を掲げ、できる限りの医療体制を何としても守り抜く、その守り手としてなめがた地域医療センター機能回復に力を尽くすことを強く求めて、討論を終わります。 18 ◯半村登議長 以上で、通告による討論は終わりました。  これをもって討論を終了いたします。          ────────────────────────────── 19 ◯半村登議長 これより採決に入ります。  まず、第113号議案及び第114号議案を一括して問題といたします。  お諮りいたします。  本件は、原案のとおり可決するに賛成諸君挙手を求めます。                     〔賛成者挙手〕 20 ◯半村登議長 挙手多数であります。よって、本件原案のとおり可決されました。  次に、議第5号、議第6号、第110号議案ないし第112号議案、第115号議案ないし第123号議案及び報告第3号を一括して問題といたします。  お諮りいたします。  本件は、原案のとおり可決及び承認するに御異議ありませんか。                  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 21 ◯半村登議長 御異議なしと認め、本件原案のとおり可決及び承認をされました。  次に、委員長より報告がありました請願で、保健福祉医療委員会に付託されておりました6年第1号を問題といたします。  お諮りいたします。  本件についての委員長報告は不採択であります。本件は、委員長報告のとおり不採択と決するに賛成諸君挙手を求めます。                     〔賛成者挙手〕 22 ◯半村登議長 挙手多数であります。よって、本件委員長報告のとおり不採択と決しました。
             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程第2 第124号議案 23 ◯半村登議長 日程第2、第124号議案知事選任についてを議題といたします。          ──────────────────────────────  第124号議案 副知事選任について          ────────────────────────────── 24 ◯半村登議長 お諮りいたします。  本件につきましては、茨城県議会会議規則第38条第3項の規定に基づき、委員会付託を省略し、直ちに採決いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。                  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 25 ◯半村登議長 御異議なしと認め、さよう決しました。  続いて、お諮りいたします。  本件は、原案のとおり同意するに賛成諸君挙手を求めます。                     〔賛成者挙手〕 26 ◯半村登議長 挙手多数であります。よって、本件原案のとおり同意することに決しました。          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程第3 議第7号 27 ◯半村登議長 日程第3、議第7号持続可能な農業・農村の実現及び食料安全保障の更なる強化を求める意見書を議題といたします。          ──────────────────────────────  議第7号 持続可能な農業・農村の実現及び食料安全保障の更なる強化を求める意見書          ────────────────────────────── 28 ◯半村登議長 お諮りいたします。  本件につきましては、茨城県議会会議規則第38条第3項の規定に基づき、提出者の説明及び委員会付託を省略し、直ちに採決いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。                  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 29 ◯半村登議長 御異議なしと認め、さよう決しました。  続いて、お諮りいたします。  本件は、原案のとおり可決するに御異議ありませんか。                  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 30 ◯半村登議長 御異議なしと認め、本県は原案のとおり可決をされました。          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程第4 請願継続審査の件 日程第5 閉会中事務調査の件 31 ◯半村登議長 日程第4、請願継続審査の件、日程第5、閉会中事務調査の件を一括して議題といたします。  お諮りいたします。  本件は、配付してありますとおり、それぞれ閉会中の継続審査または事務調査に付することに御異議ありませんか。                  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 32 ◯半村登議長 御異議なしと認め、さよう決しました。          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 33 ◯半村登議長 以上で、今期定例会に付議されました案件は全て議了いたしました。  これをもって、令和6年第2回茨城県議会定例会を閉会といたします。                     午後1時27分閉会 Copyright © Ibaraki Prefectural Assembly, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...