お諮りいたします。本件についての
委員長報告は採択であります。本件は
委員長報告のとおり採択と決するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
26
◯伊沢勝徳議長 御異議なしと認め、本件は
委員長報告のとおり採択と決しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程第2 第115号議案=ないし=第117号議案
27
◯伊沢勝徳議長 日程第2、第115号議案公安委員会委員の任命について、第116号議案収用委員会委員の任命について及び第117号議案収用委員会予備委員の任命についてを一括して議題といたします。
お諮りいたします。本件につきましては、茨城県議会会議規則第38条第3項の規定に基づき委員会付託を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
28
◯伊沢勝徳議長 御異議なしと認め、さよう決しました。
続いて、お諮りいたします。本件は原案のとおり同意するに賛成の諸君の挙手を求めます。
〔
賛成者挙手〕
29
◯伊沢勝徳議長 挙手多数であります。よって、本件は原案のとおり同意することに決しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程第3 議第22号=ないし=議第29号
30
◯伊沢勝徳議長 日程第3、議第22号ないし議第29号を一括して議題といたします。
──────────────────────────────
議第22号 防災・減災、国土強靱化対策の更なる推進を求める意見書
議第23号 障害者虐待防止法の改正等を求める意見書
議第24号 電気料金をはじめとした物価高騰に対して対策を求める意見書
議第25号 性暴力の根絶に向けて地方自治体との連携強化を求める意見書
議第26号 教職員定数改善及び
義務教育費国庫負担制度堅持を求める意見書
議第27号 旧
統一協会(
世界平和統一家庭連合)問題の徹底究明と
被害者救済を求める意見書
議第28号 原発推進方針の撤回を求める意見書
議第29号 再生可能エネルギーによる脱炭素社会の実現を求める意見書
──────────────────────────────
31
◯伊沢勝徳議長 お諮りいたします。本件につきましては、茨城県議会会議規則第38条第3項の規定に基づき提出者の説明並びに委員会付託を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
32
◯伊沢勝徳議長 御異議なしと認め、さよう決しました。
〔37番福地源一郎議員退場〕
33
◯伊沢勝徳議長 まず、議第28号原発推進方針の撤回を求める意見書を問題といたします。
お諮りいたします。本件は、原案のとおり可決するに賛成の諸君の挙手を求めます。
〔
賛成者挙手〕
34
◯伊沢勝徳議長 挙手少数であります。よって、本件は否決されました。
〔37番福地源一郎議員入場〕
35
◯伊沢勝徳議長 次に、議第27号旧
統一協会(
世界平和統一家庭連合)問題の徹底究明と
被害者救済を求める意見書を問題といたします。
お諮りいたします。本件は、原案のとおり可決するに賛成の諸君の挙手を求めます。
〔
賛成者挙手〕
36
◯伊沢勝徳議長 挙手少数であります。よって、本件は否決されました。
〔37番福地源一郎議員退場〕
37
◯伊沢勝徳議長 次に、議第29号再生可能エネルギーによる脱炭素社会の実現を求める意見書を問題といたします。
お諮りいたします。本件は原案のとおり可決するに賛成の諸君の挙手を求めます。
〔
賛成者挙手〕
38
◯伊沢勝徳議長 挙手少数であります。よって、本件は否決されました。
〔37番福地源一郎議員入場〕
39
◯伊沢勝徳議長 次に、議第22号防災・減災、国土強靱化対策の更なる推進を求める意見書、議第23号障害者虐待防止法の改正等を求める意見書、議第24号電気料金をはじめとした物価高騰に対して対策を求める意見書、議第25号性暴力の根絶に向けて地方自治体との連携強化を求める意見書及び議第26
号教職員定数改善及び
義務教育費国庫負担制度堅持を求める意見書を一括して問題といたします。
お諮りいたします。本件は原案のとおり可決するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
40
◯伊沢勝徳議長 御異議なしと認め、本件は原案のとおり可決されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程第4 第118号議案、第119号議案、認定第1号及び認定第2号並びに請願
継続審査の件
日程第5 閉会中事務調査の件
41
◯伊沢勝徳議長 日程第4、第118号議案、第119号議案、認定第1号及び認定第2号並びに請願
継続審査の件、日程第5、閉会中事務調査の件を一括して議題といたします。
お諮りいたします。本件は配付してありますとおり、それぞれ閉会中の
継続審査または事務調査に付することに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
42
◯伊沢勝徳議長 御異議なしと認め、さよう決しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
43
◯伊沢勝徳議長 以上で、今期定例会に付議されました案件は全て議了いたしました。
これをもって、令和4年第3回茨城県議会定例会を閉会いたします。
午後1時48分閉会
Copyright © Ibaraki Prefectural Assembly, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...