1115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

子どもたち家庭生活状況を一番知る機会がある担任教師申請でも受けられる制度と思いますが、現在の申請状況はどのようにされているのかお伺いします。 第4に、このような経済情勢のもとで生活保護申請状況保護を受けている家庭はどのくらいあるのですか。そして、町としての見まわり支援はどのように行われているのですか、伺います。 

富士吉田市議会 2021-09-14 09月14日-02号

また、翌週20日からは、市がまん延防止等重点措置を実施すべき区域に指定されたことから、改めて、市民の皆様に対しワクチン接種の呼びかけを行うとともに、防災行政放送等を利用し、不要不急の外出や会食の自粛、手指消毒マスク着用徹底等感染対策のさらなる励行を呼びかけ、さらには、市内公共施設休館等の期間を延長することにより、市内感染拡大防止への対策を強化しております。 

市川三郷町議会 2021-09-02 09月02日-01号

また、生活保護申請をはじめ、水道料滞納や、介護保険料国保税滞納など、役場担当課では町民の苦しい生活相談に対応していると思います。役場職員の知恵を集めて、商品券の再発行をはじめ、困っている町民支援する諸施策の検討を求めるものですが、町長の見解と方針をお尋ねします。お答えください。 ○議長笠井雄一君)  答弁を求めます。 町長久保眞一君。

甲州市議会 2021-06-17 06月17日-02号

手間のかかることは、今までは環境センターに持って行けばよかったんですけれども、それを指定の日に捨てるために、まず電話で予約をして、そして納付書を送ってもらって、それに従って金融機関に行って同封をして、その上に指定日の指定時間に指定場所に持って行かなきゃならない、これ物すごく手間がかかっていますよね。ほぼワンアクションで済んでいるところを、ステップいっぱいあるんですよ。

大月市議会 2021-06-17 06月17日-代表質問・一般質問-02号

6月8日、ホームページに新型コロナワクチン接種券送付申請書、基礎疾患を有する方用を掲載し、本日新聞折り込みチラシにより周知をいたしました。「広報おおつき」7月号にも同様に掲載をする予定としておりますので、早期接種を希望する方は申請をお願いします。後日接種券を発送する予定としております。 次に、小中学校教員への早期接種の考えはについてであります。

大月市議会 2021-06-03 06月03日-議案上程・説明・付託-01号

11番 小泉二三雄     12番 奥脇 一夫        13番 相馬 保政     14番 萩原  剛1 欠席議員 なし1 出席説明員  市     長  小林 信保     教  育  長  宇野  誠  総 務 部 長  天野  工     市 民 生活部長  鈴木 計充  産業建設部長兼  坂本 和彦     教 育 次 長 兼  安藤 一洋  建 設 課 長            学

甲府市議会 2021-03-18 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-18

108: ◯寺田学校教育課長 小学校におきましては、特に低学年は基本的に担任が全ての授業をというような、これは、子ども発達段階に応じて1人の教員が長く関わるほうがいいということがあると思いますけれど、特に小学校学年担任を受け持つ先生方は、1時から5時、6時まで教えるような状況があります。  

大月市議会 2021-03-10 03月10日-代表質問・一般質問-02号

平成28年度の経済センサス活動調査の結果では、市内飲食店は109事業所となっておりますが、持続化応援支援金事業においては飲食店からの申請が約70件、セーフティネット保証融資制度認定においても飲食店からの申請は約20件あり、売上げが前年同月比で80%以上減少している飲食店もあり、その経営は非常に厳しい状況であることがうかがえます。

韮崎市議会 2021-03-08 03月08日-02号

◆6番(小沢栄一君) 学校施設バリアフリー化に関して、市内全7整備割合について答弁いただきましたけれども、具体的に車椅子を使用している市内児童生徒についての状況をお伺いします。 ○副議長清水康雄君) 佐藤教育課長。 ◎教育課長佐藤道平君) お答えいたします。 市内全7のうち、車椅子を使用している児童生徒数は、韮崎小学校に在籍の2名であります。 以上です。

甲府市議会 2021-03-08 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-03-08

198: ◯近藤医務感染症課長 申請につきましては、御本人様の意見を尊重させていただいておりますので、お受けさせていただいております。ただ、保護申請から決定までの間には、やはり所得ですとか預貯金、そういったものはこちらのほうで確認させていただいて、それを踏まえての決定ということになりますので、窓口で申請を拒むというようなことはないと私は考えております。