2527件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2023-03-02 03月02日-01号

3点目は、AIオンデマンドバス実証実験利用状況、これは令和5年1月末現在の利用人数、利用者の声、課題等について情報はすでにいただきました。 その後の実態と、実証運行は引き続き行うのか、あるいは本実施に移行するのか、あるいは異なる方法を見出して利用するのか、町の考えをお訊ねいたします。答弁を求めます。 

市川三郷町議会 2022-12-05 12月05日-02号

その中で、身近な水辺については環境保全を図りながら、親水空間整備を進めることとしており、レクリエーション利用などの促進を図ることで、観光振興による賑わい創出地域活性化につなげていきたいと考えております。 これまでに、国土交通省と町による安全な治水ハード施策と併せ、水辺活用を促進するための多目的広場整備を行い、神明の花火大会等において利用しております。 

市川三郷町議会 2022-12-02 12月02日-01号

また、子育て支援センターなどにおいても町外の方が利用できるようご利用者の声により規制を緩和し、指導員も工夫を凝らしたイベント企画・開催するなど、活動内容の充実を図っております。 このように、私も子育て支援センター各種イベントに伺い、直接、利用者の皆さんからお聴きした貴重な声を今後の施策の展開に生かしていきたいと考えております。 次に、民生委員児童委員の委嘱についてです。 

富士吉田市議会 2022-09-12 09月12日-02号

その中で、マイナンバーカード保険証利用につきましては、全市民利用できる制度となりますので、本市におきましても、国の支援策に沿って、マイナンバーカード保険証利用について適切に推進してまいります。 マイナンバーカードに関する具体的な対応状況等につきましては、市民生活部長をして答弁いたさせます。 以上、私からの答弁といたします。 ○議長小俣光吉君)  市民生活部長。     

市川三郷町議会 2022-09-01 09月01日-01号

ニードスポーツセンターにおきましては、多くの利用者から存続を求める要望が寄せられ、また6月定例会におきましても、事業継続を求める請願書が採択されております。 5月17日にはご利用いただいている方々との意見交換を行い、いただいたご意見を参考にホームページの内容変更や回覧による教室やイベント開催内容のお知らせ、また広報紙利用方法体験者の感想を掲載するなどPRにも取り組んでおります。

富士吉田市議会 2022-06-21 06月21日-02号

このようにドットワークPlusに来ていただいたテレワーカーを市内に分散させ、交流を促すことで、東京圏企業地元企業とのビジネスマッチング市内飲食店観光スポット等利用者数の増加が期待でき、さらに複数の事業者ワークスペースやオフィスをシェアすることで、市内をまるごとサテライトオフィス化し、関係人口創出テレワークを活用した企業進出従業員の移住・定住を図るなど、地域活性化にもつなげていきたいと

市川三郷町議会 2022-03-15 03月15日-02号

今回、施設ごと地区ごと料金格差の是正を行い、平等性が保てるよう公費負担50%、利用者負担50%を原則として、見直しを行った結果であるとの答弁がありました。 これと関連して、社会体育社会施設利用団体数施設ごとに教えてほしいとの質問があり、三珠農村広場年間24団体利用があったことをはじめ、各施設ごと利用団体数の報告がありました。 

富士吉田市議会 2022-03-08 03月08日-02号

次に、公的な文化施設に補足的な名称として生涯学習センター名称をつけるということについてでありますが、現在の市民会館につきましては、平成23年のリニューアルオープン以降、多くの市民をはじめとする文化活動を行う皆様に親しまれ、御利用いただいております。市民会館富楽時においては、名称が定着している現状に加え、指定管理者による施設運営の中で民間企業をも含む様々な利用実態もあります。

市川三郷町議会 2022-03-03 03月03日-01号

風呂利用できることによって、風呂利用していた町民経済的負担だけでなく、精神的負担など、何も考えていないということです。 市川地区は5つの銭湯があって、すべて廃業されました。そして生まれたのが地区公民館へのお風呂建設でした。その後、市川大門町民会館のお風呂をはじめ、なくなって上と下の地区公民館が残り、利用されてきました。

市川三郷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

町立図書館に対する利用者から蔵書数、資料が少ないなどの要望が寄せられています。利用しやすくするための改善策を求め質問します。 本年の6月議会の一般質問で私は、新町立図書は遠くて高齢者は行けない。役場本庁舎1階に図書館分館の新設を求めて質問しましたが、誠意ある答弁はありませんでした。読書は高齢者が健康に生活できる原動力です。 

市川三郷町議会 2021-09-15 09月15日-02号

次の、議案第62号 一般会計補正予算(第5号)のうち、歳入では地方交付税交付額決定により、今回、全額予算化したとのことだが、これは毎年のことか、今後の補正に備え留保すべきではないかとの質問に対し、毎年、地方交付税は交付決定された時点で予算化しており、繰越金財政調整基金にて予算上の調整をしているとの答弁がありました。