51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2020-12-15 12月15日-03号

必要な7つの指標の中に、指標1として、分野を越えた協働を推進する組織設置していることとされていることから、取組方針計画の承認を担う推進母体であるセーフコミュニティ推進協議会構成メンバーといたしましては、都留市長会長といたしまして、まちづくり関係として協働まちづくり推進会自治会連合会大月警察署、そして、交通安全関係としまして安全協会交通安全連合会教育関係としましては小・中学校校長会PTA

都留市議会 2018-06-18 06月18日-02号

教職員に対しましては、国・県の実施する研修会等に積極的に参加することで理解を深め、また、保護者に対しましては、PTA総会や学年部会等中心情報提供をしておりますが、今後においても同様に周知に努めてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長小俣武君) 小林議員。 ◆2番(小林健太君) 教育というものは、大学、高校、中学、小学校という流れで変化していくものであると考えております。

都留市議会 2017-06-19 06月19日-02号

◆1番(小林健太君) 教員の先生方負担軽減というのはもちろんあるんですが、同時にPTA方々であったり、その他有識者の方などにアンケートなどで過去に調査とかをしたことはありますでしょうか。 ○議長小俣武君) 教育次長。 ◎教育次長小林正樹君) お答えいたします。 過去にアンケート調査を実施したことはございません。 以上です。 ○議長小俣武君) 小林議員

都留市議会 2015-09-10 09月10日-02号

最後に、義務教育振興会というものがありまして、僕もPTAを長らくやらせていただいているもんですから、略して義務審と言っているこの会議では、毎年いろいろ学校側から要望があると思うんですね。それの今までのというか学校側からの要望とか成果というのは、どうなっているでしょうか。 ○議長国田正己君) 教育次長。 ◎教育委員会次長杉田健二君) お答えをいたします。 

都留市議会 2015-06-18 06月18日-02号

◆6番(小澤眞君) ぜひ32年度からエアコン導入計画ができますように、これは本当に、私も以前PTAをやらせていただいた中で、現場からも出ている声であります。もうPTAを経験してから10年近く終わっておりますが、それでもやはり現場父兄とか生徒たちから聞くと、かなり暑くて授業がやりづらいというお声もありますので、ぜひ32年、楽しみに待っておりますので、よろしくお願いしたいと思います。 

都留市議会 2014-09-11 09月11日-02号

今後の日程といたしましては、現在、都留市のPTA連合会を通じまして、9月末を目途に、学力テストの公表に関する保護者意見収集をお願いしており、この収集が完了したところで判断材料が整うことから、公表するのかしないのか、また公表する場合には、どのような方式がよいのか、教育委員会議において最終的な方針を決定したいと考えておりますので、ご理解をお願いいたします。 以上です。

都留市議会 2014-06-19 06月19日-02号

◆2番(小澤眞君) 学校関係ですので、PTA義務審という会議がございます。そこからも陳情していただき、信号歩道早期着工に近づけるように、ご協力いただきたいと思います。信号をつけていただければ、子供たち安心登下校ができる、親御さんも安心ができるということになると思いますので、よろしくお願いいたします。 

都留市議会 2014-03-06 03月06日-02号

今後も気象条件がもたらすさまざまな事象に的確に対応し、市教委学校、各地区から選出されている学校評議員及びPTAを含む地域方々が相互に連携して、一日でも早く学校を再開するための対応策について検討を行い、実践につなげていくことが必要であると考えております。 次に、第2点の公共施設白書についてであります。 

都留市議会 2013-12-24 12月24日-02号

特に指針というものは出しておりませんが、各学校においてPTA部会であるとかにおいてその都度その辺は周知をしております。 以上です。 ○議長谷垣喜一君) 小俣議員。 ◆15番(小俣武君) PTAの会合でこういう問題を提起しても、PTA会議へ出席しているご父兄方々は、子供教育に対して関心がより多くあると私は思うんですよね。

都留市議会 2013-09-12 09月12日-02号

しかし、自治会長自主防災組織PTA会長等地域での男性中心役割分担はほとんど解消されていないように感じます。 さらに、過去2回に渡り、職員内部から聞こえてくる問題について是正の提言をしてきました市職員管理職登用夫婦共働き職員への肩たたきに見られる不公平待遇等の基本的な部分の改善は決して進んでいるとは言えないのではないでしょうか。 

都留市議会 2012-09-13 09月13日-02号

質問高畑谷村停車場線歩道整備につきましては、毎年の義務教育振興市民運動実行委員会からの要望や、ことし4月16日の上大幡自治会宝小学校PTAなどからの要望、また県と市で毎年行っております道路・河川・砂防等県事業に対しての意見交換会である県事業連絡協議会においても、県に対し早急に歩道設置に取りかかっていただくよう要望いたしてまいりました。 

都留市議会 2012-06-14 06月14日-02号

通学路の安全の確保にかかわる調査の実施については、児童生徒学校生活上の安全確保教育的環境維持の観点から、市教育委員会及び各学校に課せられた責務であると認識しており、各学校において新年度早々教職員PTA協力を得て、実際に各通学路子供たちに同行し、危険箇所把握に努めるとともに、教職員保護者の皆様が独自に危険箇所調査を実施するなど、1年間を通して子供たち通学路安全確保に努めているところであります