2566件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-03-08 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-03-08

221: ◯星野福祉支援室長 今後の計画、高齢者いきいき甲府プランという名称を考えて、パブリックコメントを募集しているんですけれども、今まで高齢者支援計画、高齢者への支援というのがベースにあるというような考え方で策定しているんですが、現状としましては、高齢者が生き生きと活躍できるというような計画のほうが、実際の計画づくりの中でもなじんでいくのではないかという考えのもと

甲斐市議会 2021-03-04 03月04日-03号

令和2年第1回定例会保坂市長は、第2次甲斐総合計画をスタートさせ、甲斐フラワーパークミュージアム整備運営事業甲斐バイオマス産業都市構想実現に全力を尽くすとのことでしたけれども、新型コロナ感染が広がって、前者は市民運動の影響もあって、白紙撤回されました。後者は、再度の事業者撤退によって大幅に遅れました。新型コロナ対策も早急に重要な課題として上がっています。

富士吉田市議会 2021-03-01 03月01日-01号

富士山火山防災につきましては、富士山ハザードマップ改定作業において、本市被害想定に大きな変化が見込まれることから、市民に広く周知していくとともに、避難計画の見直しを行ってまいります。また、登山者及び観光客の安全を確保するため、山小屋や五合目売店などへの防災器材の配備や、新たに噴火時避難確保計画の作成が必要となる集客施設の抽出を進めてまいります。

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

こうした中、山梨県において、今後、道路駐車場など主要施設立体化などの検討を進めることとしたところであります。  また、リニア駅南口の計画につきましては、本県の観光産業振興推進につながるよう、引き続き施設配置企業誘致などに関し、山梨県と連携する中で議論を深めてまいりたいと考えております。  

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

加えて、激甚化する災害に備え、防災減災国土強靱化推進するため、身近な地域に焦点を当てた住民一人一人の避難行動計画策定支援や、新型コロナウイルス感染症の収束を見据え、地域経済活性化させていくため、日本遺産御嶽昇仙峡などの観光資源を生かした観光振興に取り組むとともに、城東三丁目敷島線伊勢工区)などの都市計画道路整備長期的視点に立って進め、市民皆様生活環境の向上に努めてまいります。  

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第6号) 本文

では、飲食店等経営状態回復に資する経済対策中心市街地活性化に努めるほか、甲府城南側エリア整備を進め、「安全で安心して健やかに暮らせるまちをつくる」では、妊婦の健康診査費用助成拡充等の母と子の健康づくり推進し、「自然と都市機能が調和する快適なまちをつくる」では、遊亀公園の再整備や、都市計画道路等の整備を進めるとともに、ワクチン接種をはじめとする新型コロナウイルス感染症への対策の迅速かつきめ

甲斐市議会 2020-12-18 12月18日-05号

これらの文化財保管状況活用状況、今後の活用計画についてお伺いいたします。 ○議長清水正二君) 質問が終わりました。 当局答弁を求めます。 宮坂教育長。 ◎教育長宮坂雄次郎君) 市内文化財保管状況活用状況、今後の活用計画についてお答えします。 市内には、国や県、市の指定等文化財が107件あり、各所有者によって適切に保存管理されております。

甲斐市議会 2020-12-17 12月17日-04号

バイオマス産業都市構想計画策定時点では1万キロワットでありましたが、日立造船株式会社計画では約7,000キロワットといたしました。今回、日立造船株式会社事業撤退に伴い、同社から紹介されまして協議を行っている継承事業者も同規模計画しているところであります。 ○副議長金丸幸司君) 当局答弁が終わりました。 質問ございますか。 2番、加藤敬徳君。 ◆2番(加藤敬徳君) では、続けて伺います。 

大月市議会 2020-12-15 12月15日-代表質問・一般質問-02号

立地適正化計画について、2点お伺いいたします。 1点目に、大月駅北側の土地につきまして、現状土地所有者はどのようになっているのでしょうか、市の分かる範囲でお伺いいたします。 2点目に、所有者変更に伴う立地適正化計画計画どおり進んでいくのでしょうか。計画変更があるのでしょうか、お伺いいたします。 以上、2点よろしくお願いいたします。

市川三郷町議会 2020-12-15 12月15日-02号

続いて、議案第84号 市川三郷国土強靱化地域計画についてでは、県内の策定状況はという質問に対して、策定済み市町村策定中12市町村策定予定市町村であるとの答弁がありました。 また、計画策定にあたり、町として一番力を入れたところはという質問に対して、どこを重点的ということではなく、命と財産を守るということを大前提に、各項目をバランス良く策定したとの答弁がありました。