19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

甲府市議会 2019-09-26 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-26

繰越明許費につきましては、玉諸左岸排水機場揚水井戸さく井工事及び県営土地改良事業帯那棚田の里)外2件に係る事業費市負担金分明許繰越でございます。  予備費支出及び流用増減につきましては、災害復旧工事に係る予備費支出及び有害鳥獣対策事業への流用による減額を合わせたものでございます。  

甲府市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第4号) 本文

これまでの一般質問でも、荒川を渡る(仮称)大里橋新設甲府市と富士山を結ぶアクセス道路新設などを要望してきましたが、今回は新駅周辺の2本の市道についてです。  先月16日付けの山梨日日新聞には、リニア新駅の北側に建設予定中央自動車道スマートインターチェンジをめぐり、地域住民から異論が出ているという記事が掲載されました。

甲府市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第3号) 本文

号 甲府下水道条例の一部を改正する条例制定について 第35 議案第35号 字の区域変更について 第36 議案第36号 指定管理者指定について 第37 議案第37号 市道路線認定について            (岩窪町中線) 第38 議案第38号 市道路線認定について            (国玉5号線) 第39 議案第39号 市道路線認定について            (流川左岸

甲府市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第2号) 本文

号 甲府下水道条例の一部を改正する条例制定について 第35 議案第35号 字の区域変更について 第36 議案第36号 指定管理者指定について 第37 議案第37号 市道路線認定について            (岩窪町中線) 第38 議案第38号 市道路線認定について            (国玉5号線) 第39 議案第39号 市道路線認定について            (流川左岸

甲府市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第3号) 本文

このことから、荒川という大きな川を挟んだ城南中学校山城地区生徒が通学する危険さと不便さ、これは生徒、また父母はもちろん、山城地区に住んでおります住民としても大変危険に感ずるところでもあります。  甲府市で1万5,400人を抱える最も人口の多い山城地区から他地区に通学する不条理も考えたとき、現状はいたし方ないかなと思いますけれども、何とも納得がいかないかなというふうなことも思われます。  

甲府市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第4号) 本文

災害時の緊急輸送道路については、山梨県が指定した第1次緊急輸送道路として国道20号線ほか7路線、32.6キロメートル、第2次緊急輸送道路として国道358号線ほか14路線、81.1キロメートル、甲府市が指定した緊急輸送道路として、荒川左岸1号線ほか52路線、47.4キロメートル、総延長で161.1キロメートルが指定されております。  

甲府市議会 2011-03-18 平成23年予算特別委員会 本文 開催日: 2011-03-18

それから蛭沢川の左岸関係でございますけれども、こちらの方も実は3.7ヘクタールございますが、これにつきましては当然新環状の東部の区間ということになりまして、そちらの予定路線に入っておりますが、現在あります機能として市民農園とか公園緑地の方での圃場として活用しているところがございますので、それは現状を維持しながら考えていきたいというように思っております。  

甲府市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第3号) 本文

未来荒川をつくる会の提言趣意書は、『幼い夏の日、釣りや水遊びで親しみ、今も日々の私たちの生活を支えてくれている荒川この荒川清流を守りながら、その河川敷周辺桜並木や色とりどりの花の咲き乱れる花壇、さらに快適なサイクリングロードジョギングコースを備えた市民の憩いの場に整備し、次の世代への大いなる贈物にしたい・・・。

甲府市議会 2004-09-01 平成16年9月定例会(第4号) 本文

これは東京都の荒川区が実施しているが、この取り組みについて政府も参考にして検討していく。こういうひとつ資料が、インターネットが出ているんですね。やはりこういったことが、これからの検討の中で必要なことは、もし災害が来たというたときに、我々一人ひとり市民一人ひとりが、その時になったらば、何をすべきかということ。私は、「地震が起きた。

甲府市議会 2001-06-01 平成13年6月定例会(第4号) 本文

加えて市のねばり強い国及び県への要望を重ねた結果、現在では県で国玉区間を、国で寿宝区画整理区域内及び荒川橋以西区間整備中であります。一部は供用開始とされております。残る14区間は、住吉四丁目善光寺線から善光寺敷島線を経て、甲府中央環状浅原橋線に至る区間と聞き及んでおりますが、これらの区間を今後どのような整備をしていくスケジュールをお持ちなのか、お示しください。  

甲府市議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第4号) 本文

もう1点、5月11日の地元新聞に、荒川河川敷菜園、これを県が耕作禁止に指導するという記事が載りました。皆さんも御存じのように、荒川左岸河川敷には、約20年ほど前からだそうでありますが、50か所の家庭菜園があるそうであります。私は、確かに現在の河川法では、個人個人の目的のために公の河川敷を利用することは、これは違法行為であるということも思っております。  

甲府市議会 1998-03-01 平成10年3月定例会(第2号) 本文

この間の本市対応地域振興部が作成しました雪害対策活動状況報告書から見てみますと、1月15日、8時から20時まで、建設部道路維持課補修センターの方々が、長松寺橋付近あるいは荒川左岸1号線ほか、市内13か所の除雪作業対応をしていただいております。その後も市内各所除雪作業をはじめ融雪剤の散布、残雪の搬出作業など、献身的な対応をしていただきました。  

甲府市議会 1994-09-01 平成6年9月定例会(第4号) 本文

本市水道事業においては、荒川ダムの建設水源涵養林保護育成拡張事業などの起債の償還によるものです。ところが水源開発などに対する国庫補助は、極めて少ないという問題がある上、公共の福祉のためには採算のあわない投資をせざるを得ません。こうした財政的な問題が高い水道料金につながるわけです。  

  • 1