833件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山梨市議会 2019-03-14 03月14日-04号

幼稚園無償つつじ幼稚園方向性についてお伺いします。 子育て世代支援策として、以前から国において検討されてきました幼児教育無償につきまして、平成30年12月28日の関係閣僚会議合意に達し、本年10月から実施することが2月中旬に報道されました。子育て世代がお子さんを保育園や幼稚園に預ける際には、負担軽減されるものと思われます。

甲府市議会 2019-03-13 平成31年予算特別委員会 本文 開催日: 2019-03-13

子育て支援については、内藤司朗議員が今定例会会議代表質問で取り上げて、小中学校給食費無償や18歳までの医療費無料実施を求めましたのでここでは触れませんが、子育て優先甲府市、子育てするなら甲府市でと胸を張れるような思い切った施策子育て世代の家計を直接応援する施策実施すべきだと、再度強調したいと思います。  まず、社会保障分野について伺いたいと思います。  

上野原市議会 2019-03-13 03月13日-02号

都市計画課長後藤学君) 四方津駅構内バリアフリー工事に関するJRの今後のスケジュールでございますが、駅構内エレベーター施設及び多機能トイレ詳細設計につきましては、今年度中に完了する見込みとなっております。 一方、今後の駅構内整備工事等でございますが、老朽しておりました駅構内跨線橋屋根改修工事につきましては、既に工事が完成しております。

甲州市議会 2019-03-08 03月08日-03号

次に、幼保無償について伺いたいと思います。 安倍政権は、消費税を10%に増税し、これを財源として社会保障を充当するとし、幼児教育保育無償実施するとしています。無償対象は、3歳から5歳は全世帯、ゼロ歳から2歳児は住民税非課税世帯となります。幼児教育保育無償は、子育て世帯の切実な願いですが、無償については幾つかの問題が指摘されております。 

大月市議会 2019-03-08 03月08日-02号

読売新聞では、財政の健全などに取り組んできた12年間の実績を強調、大月市で市長を4期務めた人はいないなどとあり、山日新聞では、道半ばの事業も多く、3期では達成できない施策もあった、初めて立候補したときと市政への思いは変わっておらず、市民のために全力を尽くしたい、大月駅と猿橋駅周辺整備のほか、地方独立行政法人が控える市立中央病院の経営健全に取り組む考えを示したなどとありました。

甲府市議会 2019-03-07 平成31年民生文教委員会 本文 開催日: 2019-03-07

この件は以上で、最後に、今定例会会議代表質問日本共産党内藤司朗議員インパクトのある子育て支援を求めた中で、学校給食費無償を求めましたけれども、答弁の中では、無償については特に触れられず、持続可能な財政運営ということをおっしゃったと思うんですけれども、学校給食費無償について、現在、甲府市として来年度予算に盛り込まれていないなということは承知しておりますけれども、どのように取り組んでいかれるかお

富士河口湖町議会 2019-03-06 03月06日-02号

この財源を生かして、幼児教育無償年金加算介護保険料軽減など、子供からお年寄りまで安心の全世代型社会保障が大きく強化されることになりました。必要な人に必要な支援が行き渡り、誰も置き去りにしない共生社会をつくることは、私たち政治家の使命であると改めて痛感をしております。 それでは、1点目、マイキープラットフォーム構想の取り組みをについてお伺いいたします。 

韮崎市議会 2019-03-04 03月04日-02号

また、低所得世帯の学生を対象に、大学や短大などの高等教育機関無償を図る新たな法案も閣議決定いたしました。授業料入学金を減免するほか、返済不要の給付型奨学金を支給すると、紙面から抜粋しましたが、一方で「無償より待機児童の解消を」と訴える保護者の声は根強く、重要政策に対する保護者の視線は冷ややかとされております。

甲府市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第3号) 本文

まず、幼児教育保育無償制度具体に向けた対応について質問をいたします。  政府は昨年末の12月28日に、新しい経済政策パッケージ及び骨太方針2018を踏まえ、関係閣僚会議合意として、幼児教育無償制度具体に向けた方針を発表しました。  幼児教育保育無償のための子ども・子育て支援法改正案をことし2月12日閣議決定し、今期の通常国会重要法案として提出いたしました。  

甲府市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第2号) 本文

中核市移行分を除けば、今年度当初予算比で約10億円のマイナス、今後の政策予算分と思われますが、どのような分野事業、予算を進めていく考えでしょうか。  こども最優先と言うのなら、甲府市独自のインパクトのある施策、例えば小中学校給食費無償を求めますが、考えはいかがでしょうか。  

中央市議会 2019-03-01 03月01日-01号

消費税増税による増収を活用し、幼児教育無償実施年金生活者支援給付金支給等社会保障を充実するための施策や、税率引き上げに対応した施策として、低所得者子育て世帯向けプレミアム付商品券の発行などが行われることとなっており、市としてはこれらの動向にも十分注視し、子育て教育介護などの社会保障制度関連施策等に対応してまいりたいと考えております。 

甲斐市議会 2019-02-19 02月27日-01号

我が国の持続的な成長にとって最大の課題は、急速に進む少子高齢であるとし、その克服に向けた教育無償世代型社会保障制度等重要性について説明がされましたが、その中で述べられた「子供たちが、この国の未来そのものである」との言葉は、私自身の政治信条にも通じるものであり、教育重要性子供たち未来をつくる責任の重さを、市政を預かる者として改めて強く認識したところであります。 

都留市議会 2018-12-17 12月17日-02号

幼児教育無償について” 第1番目に、幼児教育無償についてお伺いいたします。 2018年6月15日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太方針)に、2019年10月から幼児教育無償全面実施を目指すことが明記されました。 公明党は、少子高齢の中で人づくり革命の観点から、無償対象を幅広くすることが必要と考えております。