92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山梨市議会 2020-12-10 12月10日-02号

まず、デジタルを推進する目的についてであります。 行政におけるデジタル考え方につきましては、国が示す電子自治体の推進と重なることとなります。 これを進める大きな施策目的は、住民負担軽減利便性の向上、行政事務の合理・簡素などを図ることで、効率的な自治体運営実現するという基本的な考え方に立ってのものとなっております。 

山梨市議会 2020-09-10 09月10日-02号

令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋有料がスタートいたしました。市内のコンビニやスーパーマーケット、小売店でも1枚3円から5円で販売しております。これは買物の際に、ふだん何気なく無償でもらっているレジ袋有料することで、エコライフを推進し、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としております。 

山梨市議会 2020-08-27 08月27日-01号

感染症拡大への対応とともに、経済活動を段階的に引き上げるウィズコロナ経済戦略として、医療提供体制の強化、雇用維持と生活の下支え、事業継続金融システム安定維持消費など国内需要への喚起の4つの戦略を進めるとともに、激甚、頻発する災害への対応として、防災・減災国土強靱にも取り組んでいくとしております。 第3章は、新たな日常の実現であります。 

山梨市議会 2020-06-17 06月17日-03号

給食費を1年間、来年3月まで無償とすることについて、この1点に絞って質問をします。 給食費無償山梨市においても、給食センター設立の当初からの大きな課題でした。補償を伴わない自粛に耐えている若い子育て世代の家庭にとっては、給食費は大きな負担です。学校教育課によると、小学校では1人1食260円、4月、5月の休校と夏休み、冬休みの短縮を計算して、年間4万6,540円です。

山梨市議会 2019-09-27 09月27日-04号

このほかにも、農作物の戦略的な販売対策スマート農業等導入による農業生産の効率・低コスト、農地集積耕作放棄地対策及び新規就農者就農定着等を支援するための整備費に対して、2分の1以内の助成をするものであるとの答弁がありました。 次に、議案第50号 山梨使用料徴収条例等の一部を改正する条例についてであります。 

山梨市議会 2019-06-20 06月20日-03号

本年10月から実施されます幼児教育無償について、12月議会、3月議会で続けて質問させていただきました。放送を見た何名かの市民の方から、賛否両方のご意見をいただき、この問題についての関心の高さを感じているところです。 つつじ幼稚園は昭和19年4月、山梨女子師範学校附属幼稚園として現在の場所に創設され、地域とともに今日まで歩んできました。 

山梨市議会 2019-06-19 06月19日-02号

◎市長(高木晴雄君) 少子対策についての本市の見解についてであります。 まず、出生率低下の主な要因として、晩婚進行等未婚率上昇があり、その背景には、結婚に関する意識の変化、固定的な性別による役割分業を前提とした職場優先企業風土核家族や都市進行等により、仕事と子育て、その両立の負担感増大などがあると考えられます。

山梨市議会 2019-03-14 03月14日-04号

幼稚園無償つつじ幼稚園方向性についてお伺いします。 子育て世代支援策として、以前から国において検討されてきました幼児教育無償につきまして、平成30年12月28日の関係閣僚会議で合意に達し、本年10月から実施することが2月中旬に報道されました。子育て世代がお子さんを保育園や幼稚園に預ける際には、負担軽減されるものと思われます。

山梨市議会 2018-11-30 11月30日-01号

この件は、市民の皆様からの信頼回復と市政の正常を図るために、いち早く取り組むべき大きな課題でありました。処分につきましては、内部調査委員会での調査第三者委員会での審議、懲戒審査委員会での議論を踏まえ、提出していただいた集約を参考に大変重く大きな判断を迫られる中で、最終的な苦渋の決断をさせていただきました。