639件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上野原市議会 2014-09-17 09月17日-02号

私も直接患者で乗ったことありますけれども、救急車はなかなか無線であっちこっちに連絡して、ここだめ、ここだめ、ここに行ってくださいと、こういうふうに言うわけですね。最近の救急車は直接病院に連絡しているかもしれませんけれども。ですから、一つで決まることは、必ずすぐ決まるということはあり得ないと言ってもいいんですよ。 ただ問題なのは、東部地区で言えば、地方で言えば、救急病院の数が限られる。

甲斐市議会 2014-09-16 09月16日-03号

この法律は、団塊の世代が75歳以上となる2025年には、医療介護需要が急激に増加することを見据えて、高齢者が住みなれた地域医療介護予防、住まいの生活支援サービスを一体的に受けられる体制構築に向け、医療法介護保険法など関連法案を改正するもので、医療介護連携強化、効率的かつ効果的な医療提供体制確保地域包括ケアシステム構築費用負担公平化などが主な内容となっております。 

富士吉田市議会 2014-09-12 09月12日-03号

次に、施設介護のうち、特別養護老人ホームの供給が需要に対して著しく不足しております。入所まで年単位待機が必要だと聞いておりますが、富士吉田市の状況はどのようになっているのでしょうか。また、保険者として市長はどのような対応を行っていくつもりであるのか、併せてお聞かせください。 以上をもって私の1回目の質問といたします。 ○議長渡辺利彦君)  当局の答弁を求めます。 市長堀内茂君。     

中央市議会 2014-09-12 09月12日-03号

また、8月23日付読売新聞から引用すると、「危険ドラッグ搬送都内で急増、約1割が未成年」と見出しがあり、「東京都内で今年6月までの5年半に、「危険ドラッグ」とみられる薬物を吸引し、意識不明になるなどして救急搬送されたのは1,129人に上り、うち2人が死亡していたことが東京消防庁の調査でわかった。約1割が未成年で、母親が吸引した薬物の煙を吸って運ばれた乳児もいた。

都留市議会 2014-09-11 09月11日-02号

また、医療分野においては、医療データ共有化により、業務の効率化救急時の本人病状確認などへの活用が期待されております。 さらに、災害分野においても、災害時の要援護者名簿作成による避難支援への活用などが検討されております。 本市におきましても、庁内の市民サービスへのカード利用はもとより、市立図書館市立病院などと市内の公共施設との連携について検討を進めていきたいと考えております。 以上です。

韮崎市議会 2014-09-04 09月04日-01号

次に、我が国の経済状況につきまして、内閣府が発表した8月の月例経済報告においては、景気は緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要反動も和らぎつつある。消費者物価は緩やかに上昇していると示されており、日銀甲府支店による最近の県内景気についても、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要反動が見られているが、基調的には緩やかな回復を続けているとしております。

大月市議会 2014-06-12 06月12日-一般質問-02号

ERと呼ばれる北米型救急システムの主な特徴といたしましては、重症度、疾病の種類、年齢にかかわらず、救急患者を外来にて緊急性の有無をトリアージし、緊急性があると判断されれば救急車による来院患者と同様に診察を受けることとなっています。 4月よりどのような体制で実施しているのかでありますが、まずは医師看護師などの医療スタッフがそろっている平日の昼間の時間帯でのER救急の確立を目指しております。

富士河口湖町議会 2014-06-10 06月10日-01号

次に、町民の皆様が懸念されている経済情勢でありますが、日本銀行の展望によりますと、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要とその反動の影響を受けつつも、基調的には潜在成長率を上回る成長を続けると予想され、消費者物価は持続する成長経路へと移行していくと見られ、金融政策運営については、安定的に持続するために必要な時点まで量的・質的金融緩和を持続するとしております。 

韮崎市議会 2014-06-05 06月05日-01号

運営管理体制でございますが、これにつきましては、職員研修を年4回実施し、特に救急法につきましては全職員が参加し、資質の向上、また安全に努めたところでございます。 3番の各種事業の実施につきましては、芸術鑑賞20事業育成事業につきましては、陶芸ワークショップほか3事業広域芸術文化支援事業につきましては、韮崎西中学校吹奏楽市民吹奏楽団にそれぞれ無料開放をいたしたところでございます。

甲府市議会 2014-06-01 平成26年6月定例会(第3号) 本文

続きまして、市立甲府病院における救急科新設後の救急体制と、今後の方針についてお伺いいたします。  本年4月より市立甲府病院救急科が新設され、医師1名が配置されました。1名の医師だけで劇的に変化をするとは思いませんが、救急科がこれから目指す目標や方針、最終的な構成などをお示しください。  

都留市議会 2014-03-20 03月20日-03号

庁舎増築計画の現状について、電子計算機整備に係る契約内容について、就労支援相談件数実績等について、子宮頸がんワクチンに関する市の対応状況について、農林産物直売所の規模とイメージについて、積極的な観光施策の展開について、救急救命士国家試験受験資格保有者採用等について、教育施設構造部材と非構造部材耐震化状況について、中学校卒業者進学状況就職状況について、後期高齢者医療保険対象者数連合納付金

上野原市議会 2014-03-17 03月17日-03号

救急車でさえ国道が通れない。消防車両に先導してもらって救急車が動いた。それも水路通りを、中央通りを通った。こうした事態が起きた時に、果たして火災が発生したときに、本当に地元の消防団でさえ動けない状態ではなかったのかと思います。こうした状況を踏まえ、除雪の優先順位をもう一度見直すべきではないでしょうか、当局のご所見、以上お伺いいたします。 ○副議長田中英明君) 舩木消防総務課長

上野原市議会 2014-03-14 03月14日-02号

それから、消防本部について言うと、14日から18日間、あの積雪の中、39回も救急車を発動させた。そのうち16回はその他の指導車をつけた、これは消防車をつけて先導するという形の中で患者を搬送した。大したものだと、ご苦労さんだったとこう思います。さらに産気づいた女性2人を県のヘリで中央病院へ運んでいる。

甲府市議会 2014-03-13 平成26年予算特別委員会 本文 開催日: 2014-03-13

もちろん、消費税増税前の駆け込み需要は、何か最近駆け込み需要って流行語大賞になりそうなぐらいいろいろ出ていますけれども、しかし、駆け込み需要とは3%の増税でも大変だからその前に買わなくてはならないものは無理してでも買おうという、とにかく生活を守ろうという市民の切実な思いからのものです。それだけに、その後の需要が厳しくなることも予想されます。それは当然です。