9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士河口湖町議会 2020-09-08 09月08日-01号

このくらし応援商品券事業は、コロナ禍影響により困難を抱えている家庭を支援するとともに、あらゆる経済活動麻痺状態に陥り、消費需要が冷め切ってしまい、先々の消費需要の回復が見通せない現在の状況に対し、確実に消費を喚起することで地域経済を支援するため、全町民を対象に1人当たり1万円分の商品券を配付することとしたものであります。 

富士河口湖町議会 2015-06-09 06月09日-01号

さらに、全国的に公共施設等老朽化対策が大きな課題となっておりますが、当町においても厳しい財政状況が続く中で、今後、社会情勢変革等により公共施設等の利用需要変化が予測されることを踏まえ、早急に公共施設等の全体の状況を把握し、長期的な視点を持って更新・統廃合・長寿命化などを計画的に行うことにより財政負担を軽減・平準化するとともに、公共施設等の最適な配置をすることが必要となっております。 

富士河口湖町議会 2014-06-10 06月10日-01号

次に、町民の皆様が懸念されている経済情勢でありますが、日本銀行の展望によりますと、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要とその反動の影響を受けつつも、基調的には潜在成長率を上回る成長を続けると予想され、消費者物価は持続する成長経路へと移行していくと見られ、金融政策運営については、安定的に持続するために必要な時点まで量的・質的金融緩和を持続するとしております。 

富士河口湖町議会 2014-03-13 03月13日-03号

また、強靭化計画の分野は、防災のみにとどまらず、関連するインフラ整備住宅都市エネルギー対応金融情報通信交通物流環境農林水産救急医療など多岐にわたります。地域計画は策定が義務になってはおりませんが、国は、6月以降に地域ごとブロック単位説明会を開き、地方公共団体への周知や理解促進につなげる考えとも言われております。 

富士河口湖町議会 2013-03-07 03月07日-03号

道路の幅員が狭過ぎて有事の際に消防車、救急車が入ることができないため大変心配なので、何とか解消できないかというものでありました。救急車を利用する際には、その区間道路に入れないため急病人をストレッチャーで搬送し、対応しているとのことであります。雪や雨の悪天候を想定した際に今回の陳情も私もうなずけるような気がいたします。 この区間道路拡幅にはいろいろな経過や歴史があることも承知はしております。

富士河口湖町議会 2012-12-11 12月11日-01号

これらのスポーツイベントは近年需要が高まっており、翌年以降も継続し実施し、地域観光振興の一翼を担うイベントとして定着させていきたいと考えております。 観光施設整備事業において、こうもり穴遊歩道整備工事勝山道駅増改築工事は、それぞれ10月に契約を締結し、年度内完成を目指して現在工事を執行しており、さらに各施設グレードアップが図られるものと期待されます。 

  • 1