11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士吉田市議会 2016-06-21 06月21日-03号

本市をはじめとする郡地域は、古くから織物産地として栄えてきました。織物産業がこのように発展した背景には、水が深くかかわっていると聞いております。本市の水にはマグネシウムやカルシウム、鉄の含有量が少なく、そのため糸を鮮やかに染色することができるとのことです。また、動力として水力を活用し、生産量を飛躍的に伸ばした時代もありました。

富士吉田市議会 2013-06-27 06月27日-03号

一部改正について   第2 議案第36号 平成25年度富士吉田一般会計補正予算(第2号)   第3 議案第37号 富士吉田職員の給与の臨時特例に関する条例の制定について   第4 議案第38号 平成25年度富士吉田一般会計補正予算(第3号)             総務経済委員会委員長報告   第5 議案第33号 富士吉田手数料条例の一部改正について   第6 議案第34号 富士吉田ひとり親家庭医療費助成

富士吉田市議会 2013-06-19 06月19日-02号

震度6強とは、建物の固定していない重い家具がほとんど倒れる状況で、平成7年発生した阪神・淡路大震災では亡くなった方々の70%以上が家具類の下敷きとなる圧死によるものだったことを思い出してください。そして、これまで各家庭で3日分程度の食料の備えだったものを1週間分程度備えをしていくべきとの見直しの考え方も示されました。

富士吉田市議会 2013-03-04 03月04日-01号

そのほか、幼稚園への就園奨励費助成、乳幼児家庭への全戸訪問事業の実施、ファミリー・サポート事業充実など、安心して子育てができる環境整備子育て支援のための諸事業を積極的に推進してまいります。 さらに、保育サービス充実はもとより、第五保育園の耐震化のための園舎の建て替えなど、園児が安心して安全に保育が受けられる環境整備してまいります。 

富士吉田市議会 2010-09-09 09月09日-02号

まず、児童虐待の現状についてでありますが、平成17年度の児童家庭相談延べ件数は786件であり、そのうち虐待相談件数は8件となっております。4年後の平成21年度におきましては、児童家庭相談延べ件数736件のうち虐待相談は20件となっており、相談延べ件数はやや減少しておりますが、虐待相談につきましては2.5倍になっております。

富士吉田市議会 2002-12-12 12月12日-03号

3点目として、女性に対する暴力撤廃についてお尋ねいたします。 国連は1999年に「女性に対する暴力撤廃国際日」を定める等、夫やパートナーからのさまざまな暴力をなくしていくことが国際的にも重要な課題として取り上げられるようになりました。また、子どものいじめも大きな社会問題になっております。特に、家庭での夫婦間の暴力子ども社会に影響を与え、暴力の連鎖を生むことと思われます。

富士吉田市議会 2002-03-11 03月11日-02号

平成13年には推進体制がさらに強化され、配偶者からの暴力防止及び被害者からの保護に関する法律が公布、施行されました。 このように、近年女性に関する多くの法律が制定され、施行されている反面、家庭、地域社会や職場においては、男は仕事、女は家庭などの性別による固定的な役割分担意識や、女性を一人前にみなさないしきたりや慣習がまだ根強く残っていることも事実です。

  • 1