611件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2015-03-18 03月18日-03号

次に、ママパパにやさしいまちづくり事業につきましては、子育て世帯に優しいまちづくりのために、子供連れ世帯への割引サービスなどを行う店舗を「ママパパにやさしい店」として登録するとともに、子育て世帯を応援する取り組み補助を行うなど、官民一体となったサポート体制構築するもので、予算額は170万円であります。 6ページをお願いをいたします。 

富士河口湖町議会 2015-03-10 03月10日-02号

008笈の峠1号線道路整備事業費精進湖地区の笈の峠1号線道路整備事業費の現状につきましては、国交省事業としての国道139号線事業山梨事業としての精進湖畔線事業連携し、現在の交差点を1カ所に集約する事業として、国・県と協議しながら道路線形計画しておりましたが、環境省より、自然保護の観点より大幅な路線変更は認められず、町道においては、新規路線建設のため12月補正でも説明をさせていただきましたが

韮崎市議会 2015-03-09 03月09日-02号

現在、市防災担当との連携によりNPO減災ネットやまなしの指導のもと学校職員地元住民皆様とともに参加し、学校施設避難所とする防災訓練実施しております。今後につきましては、より多くの保護者児童生徒が参加できるように努めてまいりたいと考えております。 また、明年度以降の減災教育につきましては、引き続き市防災担当との連携を図りながら、共通認識もと実施に努めてまいります。 

大月市議会 2015-03-09 03月09日-一般質問-02号

具体的には、大月北側を拠点とした地域活性化を目指すため、国の官民連携支援事業視野に入れた中で、計画方向性を見出すための先導的官民連携支援事業により調査実施補助を得た中で事業手法の検討を進めていきたいと考えております。 このために、今後適切な時期に大月北側整備計画につきまして明確な位置づけを行い、大月市にとって最も有効な手段となる方向性を見定め、着々と進めてまいる所存であります。

富士河口湖町議会 2015-03-09 03月09日-01号

その結果、2期目に掲げました「慎重・着実・堅実なまちづくり」「将来を考えたまちづくり」「福祉教育環境中心としたまちづくり」これらを基本理念とした1、防災、2、産・学・官の連携強化、3、行財政、4、教育、5、観光地域活性化、6、福祉とこれらに関する27項目にわたる政策綱領は、議員各位を初め町民の皆様の深いご理解とご協力もとにおおむね達成できる見込みとなりました。

甲府市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第3号) 本文

本市におきましても、高齢者が住みなれた地域で、その人らしい生活を継続することができるよう、平成24年度に策定をいたしました地域包括ケア体制構築方針に基づき、地域包括支援センター中心とした地域との連携課題の把握、また甲府自治会連合会甲府民生児童委員協議会甲府社会福祉協議会といった関係団体との連携づくり、さらには地域密着型介護サービス整備など、地域包括ケア体制構築に向けた取り組みを進めてまいりました

富士吉田市議会 2014-12-16 12月16日-03号

この建物の周辺施設連携、役割を分担し、一体的な管理、運営を行うことによって、施設間の相乗効果が期待できます。 現在は、恵まれた立地条件を活かし切れておらず、周辺集客施設としての連携が不可欠であり、公益財産地域のために活用することが現実的な判断だと思います。 地場産業センターは、建てられてから24年しかたっていない。

都留市議会 2014-12-11 12月11日-02号

また、今月3日には、都留文科大学と山梨県との間で、包括的連携協定が締結されたところでもあり、これにより山梨県域全体と密接に連携する道筋が構築されました。 今後とも大学の持つ人的、知的、物的資源地域と共有、活用しながら、地域課題に適切に対応し、活力ある個性的な地域社会の形成と発展に寄与するとともに、地域で活躍する人材の育成に期待するものであります。 以上です。 ○議長杉本光男君) 庄司議員

甲府市議会 2014-12-11 平成26年総務委員会 本文 開催日: 2014-12-11

だから、官民較差といっても、下のところだけ見ていて、大企業の方の課長さん、部長さん、役職者、それから中小企業の方でも上のほうの方々の計算を全然人事院勧告はしていないというのがあるわけですね。所得で1,800万円というと、山梨甲府市で言うと、知事も市長も国会議員も、実質はいないですね、収入で計算すれば。  だから、私は、このわずかな金額が上がるということは当然だと。

富士河口湖町議会 2014-12-10 12月10日-02号

富士北麓に行けば、自治体観光地域医療とスポーツがしっかり連携して、健康になれるというまちづくりが必要と話していました。まさにその通りだと思います。 まず、この質問の初めに伺いますが、当町もこの連携が必要だと思いますが、町長のご意見をお伺いいたします。 ○議長渡辺元春君) 町長渡辺凱保君。 ◎町長渡辺凱保君) お答えさせていただきます。 

上野原市議会 2014-12-05 12月05日-02号

当然設置に当たっては、そのインターチェンジ周辺整備といったところが検討されるということで、課題にかかっています、いわゆる大目、甲東大鶴地区ですので、上野原北西部地域というような意味合いになるかと思いますが、このスマートインターチェンジ整備とともに、当該地区にどのようなものが必要であって、設置が可能かどうかといったことも官民連携事業の導入、実施等視野に入れながら、上野原市の西部地域活性化について

甲府市議会 2014-12-01 平成26年12月定例会(第3号) 本文

この官民較差に対処するため、地域間の給与配分を見直すこととし、平成18年の給与構造改革の際に着目した地域ブロックにおいて民間賃金の高い政令市等が含まれていたことから、今回は、賃金平均額が低いほうから12の県を1つのグループとして官民給与較差を求めたところ、2.18ポイントの差があったため、俸給表の水準を平均2%引き下げるとともに、地域官民給与の実情をより適切に反映したものとなるよう、地域手当

甲府市議会 2014-09-22 平成25年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2014-09-22

こういうものを常に連携しながら、1つのものの行事をやはりチェックしていかないと、一方ではやっているけど、一方では同じようなことをやっていたということになりますと、どうしたってお客が出てきても、一方のどっちかに偏ってしまうということだと思いますから、何かそういったイベントをするときには全体を眺めながら、連携をとれるような企画をやはりやっていく必要があるのかなと。