1531件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 本文

とりわけ、近年の気候変動による農業生産への影響に対しましては、これまでに、せん孔細菌病の防除のための薬剤購入や、晩腐病にかかった剪定枝焼却処分支援を行い、さらに、梅雨時期の病害発生の恒久的な対策として、ブドウの簡易雨よけ施設導入支援を行うため、今定例会補正予算を提案したところであります。  

山梨市議会 2020-11-25 11月25日-01号

本市におきましても7月21日から25日にかけて集中豪雨があり、牧丘、三富を中心に、道路のり面や山の斜面の崩落などが起き、土砂、倒木、巨石の落石を引き起こす災害発生をいたしました。自然条件に恵まれた本市は、幸いにして大規模災害に直面することの少ない地域ではありますが、日頃から最悪の状況発生することを想定した対策を今後も強化していかなければなりません。 

甲府市議会 2020-09-23 令和元年度決算審査特別委員会-1 本文 開催日: 2020-09-23

(1)の収益的収入及び支出につきましては、事業活動に伴い発生する収益と、それに対応する費用を計上しており、税込みの数値となっております。  まず、収入になります。  第1款下水道事業収益は、当初予算額に対し、決算額は77億6,003万7,811円となり、予算額に比べ1,247万5,189円の減となりました。  

甲府市議会 2020-09-18 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-18

また、警察OB職員を1名配置し、日中の院内巡回に加え、平日救急日夜間対応を行うことで、職員等支援体制の強化に努め、医療安全対策のための職員研修として「現場でいかせる安全な麻薬管理」「ヒューマンエラーを防ぐために、発生事例から学ぶ」「患者トラブルを防ぐ対応発生時のコンフリクトマネジメント」などをテーマとした研修会を11回開催しております。  

甲府市議会 2020-09-17 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-17

繰越額につきましては、平成30年度の台風24号の影響により発生した市営林道池の平線土砂崩落に伴う復旧工事に係る工事請負費当該年度で完成が見込まれなかったことによる繰越となったものでございます。  不用額につきましては、森づくり推進事業小規模治山事業及び既設林道維持管理事業が主なものとなっておりまして、事業規模の縮小及び入札時の請負額との差から発生したことによるものでございます。  

大月市議会 2020-09-17 09月17日-代表質問・一般質問-02号

平成28年、2016年4月の熊本地震、最大震度7では、市庁舎が耐震性の不足により使用不能となり、支障が生じた事例発生しました。国は、災害時の業務継続性の観点から、消防本部消防署所はもとより、災害応急対策の拠点となる市町村庁舎については下記の支援制度を活用し、耐震化に早急に取り組むことが必要であるとして、2020年度までの耐震化支援制度をつくりました。

甲府市議会 2020-09-16 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-16

1つは福祉避難所関係ですが、皆さんおっしゃっているように、地震対策用福祉避難所だと。だから、水害、洪水、浸水ということが、近年、随分被害も多くなっているわけですが、この対応が、福祉避難所は、お知らせしていただいたときには52か所ですけども、水害対応可能なところは12か所しかないと。これは今後どうなのかということだと思います。  障がい福祉避難所関係も6か所のみで、20名だけ受入れ可能だと。

甲府市議会 2020-09-15 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-15

昨今、地震等災害のときにこういう協定を結んで、そうは言っても、地震が起きれば電柱が倒れ、何が倒れ、そこまでLPガスとかほかの備品を持ってきていただけるかどうかというのも、これも平成27年3月定例会一般質問の中でお知らせをしたんですが、最近では毎年のように河川が氾濫して水浸しになってという状況もございます。

都留市議会 2020-09-14 09月14日-02号

また、今後もデリバリーに対する需要が一定程度発生することを念頭に、新規に出前を導入する飲食店や、継続して出前を行う飲食店への支援デリバリー事業へ新たに参入する事業者への支援を実施し、本市に根づく出前文化の継承及び新たなデリバリーサービスの拡大を図ってまいります。 以上です。 ○議長(藤江喜美子君) 山本議員

甲州市議会 2020-09-10 09月10日-03号

過去の大規模災害において広範囲に甚大な量の災害廃棄物発生し、市町村民間事業者のみでは収集・運搬体制が十分に構築できず、路上に災害廃棄物が滞積された状況発生しました。 今般、環境省と防衛省は、大規模災害活動を通じて蓄積されたノウハウ等も踏まえ、被災家屋から搬出される片づけごみの処理に係る関係機関との連携対応についてのマニュアルを作成いたしました。