16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士河口湖町議会 2019-12-10 12月10日-01号

先ほど学校教育課長からも話がありましたけれども、重なるところがあるかもしれませんが、小立小学校から南へスーパーのTACに至るまでの通学路において、合併支援道路開通により危険度が増した交差点信号ができたことは、安全対策上、効果があったと関係者には感謝をしているところでございます。登下校する生徒数が増加しているこの通学道路拡幅等安全確保は緊急な課題であります。

富士河口湖町議会 2019-09-10 09月10日-01号

節15工事請負費の183万円は、じんかい処理場で稼働している不燃物破砕のハンマーの交換と、金属プレス等の修繕費用不足分として増額補正をお願いするものです。 以上で環境課に係る補正予算説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長堀内昭登君) 農林課長渡辺勇人君。 ◎農林課長渡辺勇人君) 続いて、農林課が所管する補正予算のご説明をいたします。 

富士河口湖町議会 2018-09-20 09月20日-04号

これは河口地内河口湖美術館信号から旧国道137号線を甲府方面に100メートルほど行ったところにあります河口湖美術館への道路案内看板表示部分が、台風21号の強風により飛ばされ破損したため、取りかえ修繕を行うものであります。 以上、説明とさせていただきます。 ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○議長堀内昭登君) これから質疑を行います。 質疑ありませんか。 9番、山下利夫君。

富士河口湖町議会 2018-09-05 09月05日-02号

議長井出總一君) 続きまして、船津小海線への信号設置を質問してください。 9番、山下利夫君。 ◆9番(山下利夫君) 船津小海線がフォレストモールの北まで開通し、車の通行量がふえています。さらに、開通期間が延びまして、勝山地区まで延びております。そうなれば、さらに交通量が今後ふえていく可能性があります。 

富士河口湖町議会 2018-09-04 09月04日-01号

場所は、河口湖北中学校前の信号から北中学校玄関口までの一部と、同じくその信号から東側の国道までの区間になります。 理由は、8月2日より供用開始されました河口湖新倉トンネル延伸道路で、旧国道137号線、現在町道となっておりますが、そこから河口湖北中学校前に抜ける区間が新たに県道河口湖精進線となったためでございます。 以上、簡単ですが、説明とさせていただきます。

富士河口湖町議会 2017-12-07 12月07日-02号

例えば、船津登山道線道沿い松の木が植えられておりますが、この松の木信号案内看板などに重なって、歩行者通行する車にとって妨げとなっている状況が見受けられます。この木は景観を損ねることにもなっています。もちろん私自身も点検して町にお知らせするようにしていますし、これからもそうするつもりです。 そこで質問です。

富士河口湖町議会 2017-03-07 03月07日-01号

場所といたしましては河口湖広瀬信号手前、梨川橋より野天風呂天水方面への382メートルの区間でございます。 以上、簡単ですが、説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長梶原武君) これから質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔「なしと呼ぶ者あり〕 ○議長梶原武君) 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。 討論はありませんか。     

富士河口湖町議会 2016-03-09 03月09日-02号

横断歩道はつくりましたけれども、将来的に信号等を設置するとしないと危険かなと思っております。何か事件が、事故があってからでは遅いと思いますので、その辺細心の注意を払っていただきたいと、そんなふうに思っております。 ○議長梶原武君) 答弁は。     〔「ありました」と呼ぶ者あり〕 ○議長梶原武君) 政策財政課長流石速人君

富士河口湖町議会 2014-12-09 12月09日-01号

また、ことし2月の大雪を教訓としまして、大型除雪のリースや小型除雪の計画的な購入及び除雪経費増額などを行うとともに、除雪業者との緊密な連携のもとに除雪体制強化と拡充を図ってまいります。 次に、福祉関係についてでありますが、「小立福祉ゾーン整備事業」のうち、居宅介護施設社会福祉協議会事務所の建設は年度内の竣工を目指して計画どおりに進んでおります。

富士河口湖町議会 2013-12-11 12月11日-02号

また、現時点では流動的ではありますが、新年度の主な事業福祉ゾーン整備事業船津福祉センター改築事業都市再生整備事業道路舗装修繕事業電線地中化事業等社会基盤整備事業防火水槽設置事業戸別受信設置事業防災備蓄事業防火力強化事業避難所施設整備事業など防災減災事業介護給付訓練等給付事業地域生活支援事業重度心身障害者医療費助成事業介護慰労金支給事業医療費助成事業、老人福祉事業

富士河口湖町議会 2012-03-07 03月07日-02号

あと、船津地区の問題でも23年度中にご指摘がございまして、船津小学校敷地内に防災備蓄倉庫が1カ所ございますけれども、こういった住宅密集地でございますので、その点ちょっとバイパス上、あるいは高尾町のほうから避難してきた、来れる状況ではないという状況がございますので、これも新年度予算のほうでお願いをする部分でございますけれども、船津地区町民体育館敷地内に発電あるいはそういったものの資材と食料品

富士河口湖町議会 2012-03-06 03月06日-01号

従前から各簡易水道事業特別会計予算においては、減価償却積立基金繰入金メーター積立基金繰入金減価償却引当積立金及びメーター引当償却積立金の各科目名称で予算計上し、管理、運用、処分等事務処理を行ってきましたが、地方自治法第241条第1項において、普通公共団体条例の定めるところにより特定の目的のために財産を維持し、資金を積み立て、または定額の資金を運用するための基金を設けることができると規定されており

富士河口湖町議会 2010-12-13 12月13日-01号

また、同様に町長の住民目線に期待するのは、火災報知設置義務化の問題であります。消防法の改正で、新築住宅では既に平成18年6月から義務化されておりますが、既存住宅では来年の6月から義務として設置をしなければならないことが条例で決まっております。しかし、これへの啓蒙は容易ではないと思われます。山梨県内をとってみても、その普及率は34.4%で、全国でワースト2位であります。

  • 1