9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

甲州市議会 2020-03-05 03月05日-02号

また、新学習指導要領におけるプログラミング教育に必要なICT環境教材整備、研修などを充実させ、学校教育の中で正しい情報機器の使い方を学ばせてまいります。 ○議長中村勝彦君) 2番、平塚 悟君。 ◆2番(平塚悟君) 今、我が家のルールやPTAと協力しながら、家庭において、また学校教育においてスマホとの距離感を保つことということを伺いました。 

甲州市議会 2019-12-10 12月10日-02号

続いて、小学校プログラミング教育について伺います。 来年度から、小学校においてプログラミング教育全面実施されます。しっかりとした形で実施し成果を上げるためには、しっかりとした準備が必要であります。 どういう準備が必要かというと、これは当たり前のことですけれども、コンピューター等のハードが必要。そして、プログラミングを学ぶためのソフトが必要です。そして、教える先生の一定の知識技術

甲州市議会 2019-02-25 02月25日-01号

まず、学校教育については、「知識を身につける」から、「何ができるようになるか」に狙いが明確化された、次期学習指導要領全面実施に向け、本年度から指導要領の考え方である、情報活用言語能力を重視し、プログラミング英語教育を充実させ、全教科で取り入れられる「主体的・対話的で深い学び」の取り組みを行っております。

甲州市議会 2017-12-15 12月15日-03号

それと同時に、小学校では、児童コンピューター情報通信ネットワークなどになれ親しむこと、またプログラミングを体験させること、これが特に新しい内容で入ってきました。プログラミングを体験させることとしています。 また、中学校では、生徒情報モラルを見つけるとともに、コンピューター情報通信ネットワークなどを積極的に活用できるようにするための学習活動を充実するとしています。 

甲州市議会 2016-09-12 09月12日-03号

いつも学習指導要領改訂時には、社会的要請も反映される中で、今回はグローバル化やIT、情報技術分野を背景に英語教育プログラミング教育に力を入れた内容になっているようですが、教育委員会のこれについてのお考えをお伺いいたします。 ○議長矢野義典君) 教育長保坂一仁君。 ◎教育長保坂一仁君) 岡議員のご質問にお答えします。 

  • 1