744件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲斐市議会 2013-09-18 09月18日-04号

2番目の質問としまして、子宮頸がんワクチン接種現状についてお伺いいたします。 日本でも年間約1万人が発症し、約3,000人が死亡している子宮頸がんその半数以上の人を予防できるワクチンとして推奨され、ことし4月には定期接種が始まったばかりでしたが、40人近くの副反応の症例、原因調査中でございますが--をきっかけに推奨が中止されております。 

韮崎市議会 2013-09-18 09月18日-03号

自宅療養していたが、1年前に倒れ、がんが見つかった。手術や入院費用が払えず、生活保護を申請した。半年以上の入院で歩行が困難になり、妻は心労から精神状態が不安定に、2人も治療中で、今も働くことができない。こんなことを言って、しかも収入が生活保護費のみ。水道や電気は最低限しか使わず、食品が半額になるのを待って買い物に行く。テレビや洗濯機が壊れても買うことができなかった。

山梨市議会 2013-09-17 09月17日-02号

市では、医療費抑制に向けて適正受診検診各種予防事業等を実施し取り組んでおり、今年度からは、糖尿病や高血圧症発症が40歳代から増えている状況を踏まえ、39歳以下の方にも基本健診を受けられるよう拡大したとともに、検査項目については、クレアチニン検査及び前立腺がん検査を追加し、予防事業の充実を図ったところであります。 

韮崎市議会 2013-09-17 09月17日-02号

同システムは、身近な病院で妊婦健診が受けられ、妊婦負担軽減につながることから、示された選定要件等を精査し検討を重ねてまいりましたが、週1回半日のみの妊婦健診及び婦人科診療という診療内容では、女性特有がん検診を含め、総合的に女性のニーズに十分応えることは難しいことと、多額な投資に対する効果を考えると、市としてメリットは少ないものと判断し、推薦を行わないことといたしました。 

中央市議会 2013-09-13 09月13日-03号

3.がん教育についてお伺いします。 小中学校で、がんに関する保健教育を2014年度から強化する方針文部科学省が決めました。 先進的な教育を行っているところは、教育委員会が独自の教材をつくったり、民間企業による教材を活用し、医療の専門医やがん経験者を招いての授業もしています。 がん教育子どもたちが自身の健康の大切さを学ぶと同時に、病気の人に対する偏見や差別を無くすための重要な機会となります。

大月市議会 2013-09-12 09月12日-一般質問-02号

続きまして、子宮頸がんワクチン接種についての質問に移らせていただきます。ことしの6月14日の朝日新聞のデジタルの記事を紹介させていただきます。子宮頸がんワクチン接種後に、長期的な痛みやしびれを訴える人が相次いでいるため、厚生労働省は14日、一時的に接種推奨を控える方針を決めた。接種は中止しないものの、自治体に対し対象者に個別の案内を出さないよう勧告した。

上野原市議会 2013-09-12 09月12日-03号

昨日の氏家議員さんの一般質問におきまして、文部科学省アンケート調査について、覚えがない旨の答弁をいたしましたが、その後、調べた結果、6月10日付で、子宮頸がん予防ワクチン接種に関連した欠席等状況調査についてという調査があり、各学校において調査を行いまして、7月18日付で、該当なしとして報告を行いましたので、この場をおかりいたしまして訂正をさせていただきます。大変申しわけございませんでした。

中央市議会 2013-09-12 09月12日-02号

HPVワクチン子宮頸がんワクチンについて、子宮頸がんは、唯一ワクチンで防げるがんと繰り返し宣伝され、異例のスピードでHPVワクチン接種が進められました。 HPVワクチンは2009年に承認され、2013年3月までに推計で328万人が任意接種を受けています。予防接種法改正により今年4月から定期接種となっていますが、任意接種定期接種相違点、中央市における接種状況についてお伺いします。 

上野原市議会 2013-09-11 09月11日-02号

そして子宮頸がんがん病変の原因とされるウイルスというのは15種類あると言われております。型式で言うと16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、68、73、82、羅列をして大変恐縮なんですが、この15個の子宮頸がんからDNAが型式として検出されています。 それで、2枚目の資料です。普通は性交渉によってこのウイルスに感染をしていきます。

市川三郷町議会 2013-09-05 09月05日-01号

4つ目が、福祉医療でございますけれども、中学3年生までの医療費窓口無料化ヒブワクチン子宮頸がん接種費用小学6年から高校3年までの全額公費負担麻疹風疹混合ワクチン6千円、風疹ワクチン4千円の予防接種助成高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用半額助成妊婦一般健康診査14回分の費用、1回上限6千円の助成不妊症治療に要する費用の一部助成上限20万円、日本脳炎予防接種全額公費負担等々の福祉関係の継続

甲府市議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第3号) 本文

公明党としても、これまで、国会審議等がん教育必要性について、単にがんという病気子供たちに教えるのではなく、がんを通じて命の大切さを育む教育とせよと訴え、本年5月24日、正式に下村文部科学大臣がん教育検討会の設置を提案、7月26日に設置され、文部科学省公益財団法人日本学校保健会がん教育に関する検討委員会として、医師や学校関係者がん経験者など9人の構成にて、がん教育のあり方の検討が終わり

甲府市議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第2号) 本文

ことし4月より、ヒブ、小児用肺炎球菌子宮頸がん予防HPVの3ワクチン定期接種となり、日本ワクチン事情も変わりつつあります。ヒブワクチン小児用肺炎球菌ワクチンB型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチンの4種類は、WHO(世界保健機関)がどんなに貧しい国でも国の定期接種に入れて無料接種して国民を守るよう指示をしています。