512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2020-03-16 令和2年予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-16

13節委託料につきましては、味覚教育にかかわる食育推進事業及び小児慢性特定疾病児童等自立支援事業に係る委託料でございます。  88ページ、89ページをお開きください。  20節扶助費につきましては、小児慢性特定疾病医療費などでございます。  以上で、3目健康づくり推進費のうち、子ども未来部にかかわります部分につきまして説明を終わらせていただきます。  

韮崎市議会 2020-03-09 03月09日-02号

また、一歩先を見据えたまちづくりにつきましては、自然災害に対し、強靭な地域をつくるための国土強靭化地域計画市民健康寿命延伸に資する健康増進計画食育推進計画の策定、公共施設インフラ資産長寿命化計画の見直しなどに取り組むこととしております。 さらに、普通建設事業に係る市債の発行を抑制し、基金からの繰入金を最小限にとどめ、今年度事業に備えたところであります。

富士吉田市議会 2020-03-06 03月06日-02号

これは、持続可能な社会の実現を目指すため、県民及び事業者に対し、食品ロス削減に向けた意識醸成する取組を行うとして、事業内容推進協議会の設置、シンポジウム、食育ボランティア、研修等開催などに使われるものですが、このような県の動きを見て、本市ではどのような取組をしているのか。また、これから計画をしていくのかお聞かせください。 

甲州市議会 2020-03-05 03月05日-02号

市では、食育を通じて豊かで健やかな生活を生涯にわたって送ることができる人づくり環境づくりを目指した食育を市全体で取り組み学校給食では、生きた教材となる学校給食を通じて食育の充実に努めています。 給食費無償化についての課題は、財源の確保や就学援助制度との関係などがありますので、今後、無償化に向けての手法や実施時期についての協議を行い、様々な検討を進めていきます。

甲府市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第3号) 本文

こうした中で、特にこうふ開府500年記念事業においては、当該事業にかける市長の熱い想いが感じられたところであり、子どもからシニア世代まで、多くの市民の皆さんが参画する中で、ふるさと甲府市の魅力について再発見する機会を通じて、郷土愛醸成につなげてきたこと、あるいは、食育や山の日、将棋の日といった全国規模大会本市開催することで、山梨内外から多くの方々甲府市を訪れ、市民との交流を通じて、甲府

甲府市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第2号) 本文

また、500年という長い歴史に育まれた本市魅力全国に発信するため、食育推進全国大会や「山の日」記念全国大会将棋の日in甲府といった各種全国大会や、NHKのど自慢等全国放送番組を誘致するなど、さまざまなプロモーション事業も展開してきたところであり、市民皆様はもとより、山梨内外の多くの皆様にこうふ開府500年を認知いただけたものと考えております。  

韮崎市議会 2019-12-16 12月16日-02号

韮崎市教育大綱には、まち歴史文化に触れる学習環境学習、さまざまな体験学習食育取り組みなど、地域に密着した特色のある教育推進するとともに、家庭学校地域一体となった教育体制の整備を推進していくことが示されています。ここに地域課題を解決するための取り組みを加えることで、キャリア形成によりよい影響を与えると考えます。 

甲府市議会 2019-12-12 令和元年民生文教委員会 本文 開催日: 2019-12-12

昨今、食の安全性、そして食育等言われておりますけれども、好き嫌いを余り厳しく、緩くというのもなかなか難しいところ、それは教育部分で難しいかと思いますけれども、ただ私も本当に好き嫌いは全くないと言いたいところなんですけれども、実はキウイフルーツだけはどうしてもアレルギーで食べられないというところで、単純な嫌いはともかくとして、アレルギー対策はしっかり、本当に命の危険が伴うものもありますので、そこは十分

甲州市議会 2019-12-10 12月10日-02号

高齢化や生活習慣の変化により、がん糖尿病生活習慣病割合が高まっており、こうした生活習慣病の日常の生活習慣の改善により、ある程度予防していくことが可能であることから、本市においては、本年度から10年計画である第2次甲州健康増進計画、第3次甲州食育推進計画に基づき、健康づくり施策を進めております。 

甲府市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第3号) 本文

加えて、こうふ開府500年記念事業として、カウントダウンイベント100日前にあわせて開催した市民みんなのパレードや、当年である今年度は、食育推進全国大会や「山の日」記念全国大会将棋ウィークといった全国規模大会イベントを誘致することにより、市内外から多くの方に御参加いただき、にぎわいを創出したところであります。  

甲府市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第4号) 本文

養成講座を修了した方々におかれましては、自治会イベントを初め、学校や職場において食品安全の勉強会開催など、地域での自発的な啓発活動を行っていただくとともに、甲府保健所が主催する健康教室食育にかかわるイベントへの参加、食中毒予防啓発事業への協力など、保健所業務とも連携を図っていただくことを考えております。  

甲府市議会 2019-09-26 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-26

今、鮫田委員がおっしゃられましたような、その大会によって、先日も第14回食育推進全国大会inやまなしとか1,000名を超えるようないろいろ大会とかがありましたけれども、私ども、泊り切れなかったというところまではまだ聞いておりませんので、インバウンドがふえて、民泊施設も当然ふえてきてはいるんですが、東京、大阪等と違って、まだ民泊がもっと必要だという状況までは行っていないというふうに今のところは考えております

中央市議会 2019-09-25 09月25日-03号

食育環境教育取り組みについて。 この法律基本的施策の一つに、消費者事業者に対する教育学習振興、知識の普及・啓発が盛り込まれております。未来を担う子どもたちに、この法律をきっかけに、食品ロス削減意識を高めてもらうことが重要であると思います。 保育園や小中学校において、学校給食食育環境教育などを通して、食品ロス削減のための啓発を進めるべきと考えますが、見解をお伺いいたします。 

中央市議会 2019-09-24 09月24日-02号

確かに保育士には保育に専念する取り組みが最優先であり、用務員的な部分をカバーできる方がいれば、それが最善なことであるとは思いますが、比較的負担の軽い軽微なものであれば、保育士がそれが行っても十分ではないかと考えますし、さらに給食の配膳や後片づけは食育の一部であることや、保育室の清掃や遊具の消毒など全てが保育に該当してくるものだと思われます。 

甲府市議会 2019-09-20 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-20

また、がん検診などの実施により、疾病早期発見重症化予防及び健康寿命延伸を図るとともに、健全な心身を培うためには食生活が重要であることから、食を通じてより健やかに生活ができるよう、令和元年度を初年度とする第3次甲府食育推進計画(2019から2023年度)を策定いたしました。  

甲府市議会 2019-09-13 令和元年民生文教委員会 本文 開催日: 2019-09-13

につきましては、食育や運動、睡眠など、家庭学校子どもたち健康教育取り組み幼少期から健康の大切さを学ぶことで健康習慣をしっかりと身につけ、成長後も健康づくり生活の一部として実践していくことを示しております。  続きまして「地域の人々の交流により仲間意識を高め、地域全体で協働による健康づくりに努めます。」