1253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2024-03-22 03月22日-04号

環境保全及び創造に関する事業について、電気自動車充電設備の有無が観光での行先に影響を与えることも考慮し、また、市民のためにも市営の充電設備設置を進めてほしいとの要望がありました。 地域支え合い事業における高齢者等外出支援事業について、初乗り料金の助成だけでなく、さらなる利便性の向上を検討し、高齢者外出支援をより一層推進してほしいとの要望がありました。 

富士吉田市議会 2023-12-18 12月18日-03号

について   第18 議案第84号 工事請負契約締結について(学校施設環境改善交付金事業 富士吉田市立明見中学校長寿命化改修建築主体工事)   第19 議案第85号 工事請負契約締結について(学校施設環境改善交付金事業 富士吉田市立明見中学校長寿命化改修機械設備工事)   第20 議案第86号 工事請負契約締結について(学校施設環境改善交付金事業 富士吉田市立明見中学校長寿命化改修電気設備

市川三郷町議会 2023-03-16 03月16日-03号

歳出款土木費では、都市計画マスタープランに関する質問町営住宅入居者電気料に関する質問町道に面する雑草対策に関する質問答弁が多々ありました。 歳出款消防費では、防災無線機器更新業務設計委託料が計上されているが、今後どのようなスケジュールでの設置予定しているかとの質問に対し、令和5年度はこの予算にて設計業務を完了し、令和6年度から設置工事予定であるとの答弁がありました。 

市川三郷町議会 2023-03-02 03月02日-01号

また、歳出においては、総務費を18万3千円、衛生費を2,132万8千円、火葬費を45万1千円、南部総務費を999万4千円追加するもので、内容につきましては、いずれも職員人件費および需用費における光熱水費電気代の追加に伴う補正でありました。 提出された2案件は、いずれも原案どおり可決されました。 

市川三郷町議会 2022-12-14 12月14日-03号

これは、主に防犯灯などの電気料の高騰によるものと考えるが、町内防犯灯は何基あるかとの質問に対し、町内の合計で1,241基との答弁がありました。 歳出款衛生費環境衛生費では、小動物等死体処理収集業務委託料が追加されているが、処理は、どのような方法で、委託単価はいくらかとの質問に対しては、休日夜間は業者委託、その他の時間は職員が対応している。

市川三郷町議会 2022-12-02 12月02日-01号

主な支出は、衛生費2億6,987万1,408円、歳出総額の92.14%であり、衛生費の主なものについては、施設電気料及び維持保守点検管理委託料貯留槽等防食補修工事等でありました。 なお、年間投入量は1万2,274キロリットルで昨年度に比べ2.36%の減となりました。 本町投入量は1,049キロリットルで昨年度に比べ10.03%減少し、全体に占める割合は8.55%でありました。 

富士吉田市議会 2022-09-12 09月12日-02号

また、上下水道・電気ガスなど現代生活に欠くことができない都市施設のための空間を提供しています。さらに、非常災害時の避難路を提供し、延焼を防止する防火帯の役目など非常に多くの機能を果たしています。」 以上のように市のホームページに記載されております。 また、第6次総合計画基本計画第4章の暮らしの安全性利便性を高める「都市基盤防災環境」の整備のところにも、次のように掲載されています。 

富士吉田市議会 2022-06-21 06月21日-02号

それは電気、ガス等エネルギー関連値上げ、はたまた原油高や穀物の値上げに反応した食料品等値上げなど、帝国データバンクがまとめた食品主要105社対象の調査によりますと、今年の値上げ品目予定を含んで5月の段階で既に8,385品目、6月から7月の値上げ予定だけで3,104品目となるそうです。そして、これから秋に向けて、さらに様々な物資の値上げが予想されていることは市長も御存じかと思います。

市川三郷町議会 2022-06-02 06月02日-01号

本年度は三郡クリーンセンターの大規模改修工事において、処理棟建築主体工事電気設備工事機械設備工事が行われます。 次に、議案第3号 火葬事業特別会計予算つきましては、予算総額1億5,561万6千円で、前年度に比べて2億2,659万2千円の減額です。火葬場の大規模改修工事を昨年度終了いたしましたが、減額の大きな原因でございます。 

富士吉田市議会 2022-03-08 03月08日-02号

その内容としては、家庭における電源確保状況を見直し、どのような電源確保方法があるか、電気が使えない場合に医療的ケアを行うための備えについて、また、災害時に支援を受けるために必要となる避難行動支援者名簿個別避難計画医療的ケア児等医療情報共有システムの概要について、また、分かりやすく災害時や停電時に家庭で行うべきことなど、災害対応の流れが記載されており、突然の出来事に対応できるよう準備しています

市川三郷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

主な支出は、衛生費2億5,855万6,560円、施設電気料及び維持保守点検管理委託料貯留槽等防食補修工事等でありました。 なお、年間投入量は1万2,303キロリットルで昨年度に比べ2.35%の減となりました。 本町投入量は1,029キロリットルで昨年度に比べ9.61%減少し、全体に占める割合は8.36%でありました。 

市川三郷町議会 2021-09-02 09月02日-01号

例えばいつも使う電気スタンドのかさがヘルメットになっている。紙コップのデザインに計量メモリがつけてある。ホワイトボードとして使えるシートが避難所では、カーテンの代わりになる。つるしてある干し柿を非常食にする。脱出ハンマー代わりになるシガーソケット用充電器、などがあります。電気自動車ももちろんそうです。

甲州市議会 2021-06-18 06月18日-03号

産業界でも、2030年の新車販売は、全て電気自動車とすることや再生エネルギー100%の生産活動に切り替える動きが加速しております。 政府も、国と地方の取組をまとめた工程表地域炭素ロードマップを作成し、脱炭素が先行している地域を選定するなど、自治体や企業の取組支援する施策を打ち出しております。 こうした中で、甲州市では、どのような取組を行っていくのでしょうか。