2366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲斐市議会 2015-06-17 06月17日-02号

65歳未満の人が88%が無職か非正規雇用で、入院してわずか数日で死亡した事例は13件ありました。甲斐市でもこうした事例が出ないとも限りません。甲斐市独自の対応策が必要ではないかと思いますけれども、お伺いしたいと思います。 ○議長有泉庸一郎君) 質問が終わりました。 答弁を求めます。 清水市民部長。 ◎市民部長清水春雄君) お答えいたします。 

富士吉田市議会 2015-06-16 06月16日-01号

この戦略本部では、若い世代中心として、安心して働けるための産業振興雇用の場の創出、若い世代希望に応じて結婚出産子育て、働き方ができる環境づくり、若い世代中心とした各地域における移住・定住促進という3つ施策重点検討項目として位置づけ、従来の行政の役割や方策にとらわれない、地域民間事業者創意工夫やノウハウを最大限に活かした総合戦略を策定し、強力に実行してまいりたいと考えております。 

韮崎市議会 2015-06-15 06月15日-02号

次に、雇用の場の確保についてであります。 若者が出会い、結婚し、子育てをするには、働く場が必要です。市長の公約に3つの挑戦がありますが、その中の「元気で豊かなまち韮崎実現のため、農・商・工並びに産・学・官の連携により、産業充実を図る」とあります。農・商・工の中で、今後最も力を入れる部門は何か、また早急に充実を図る必要があると考えている部門は何か伺います。 

中央市議会 2015-06-12 06月12日-03号

昨年4月から消費税が8%に上げられ、その影響で中小零細企業は倒産が増加し、非正規雇用はますます広がっています。年金は、テレビやパソコンなどの価格が下がったからといって額を減らされ、多くの制度に影響する最低限度生活を保障する生活保護基準まで引き下げられました。国保の加入者は多くが、無職年金受給者、非正規労働者等です。 

都留市議会 2015-06-11 06月11日-01号

少子高齢化人口減少社会をにらみ、持続可能な地域社会実現に向け、大手介護企業医療機関等との連携により、介護施設を核としたシルバー産業誘致・集積し、都市部高齢者を移住させることにより、新たな雇用創出市内経済の発展及び産業振興を図ることを目的としたこの取り組みは、国の「まちひと・しごと創生総合戦略」における基本的な考え方と軌を一にするものであります。 

富士河口湖町議会 2015-06-09 06月09日-01号

まちひと・しごと創生長期ビジョン目標である、地方における安定した雇用創出地方への人の流れをつくり出す、若い世代結婚出産子育て希望をかなえるなどの議論には、さまざまな職業や年齢層など、多様な価値観を持っている町民に参加していただく必要があります。特に、女性と若者の声が鍵を握るとも言われています。

甲州市議会 2015-06-08 06月08日-01号

未来への先行投資として、子どもたち若者の学びを切れ目なく支援し、人材育成創出から雇用・就業の拡大につなげる必要があります。 こうした観点から、本請願に対しまして、当議会の皆様方にも深くご理解を賜りますようお願い申し上げ、趣旨説明とさせていただきます。 ○議長中村勝彦君) 趣旨説明は終わりました。 お諮りいたします。

韮崎市議会 2015-06-04 06月04日-01号

さて、我が国経済状況について、内閣府は5月の「月例経済報告」において、景気は緩やかな回復基調が続いていると判断を据え置いたところでありますが、個人消費に持ち直しの兆しが見られ、先行きについても雇用所得環境改善傾向が続くとして明るい見通しを示しております。また、県内景気については、日銀甲府支店金融経済概観における景気判断を「緩やかな回復基調にある」と上方修正したところであります。 

中央市議会 2015-06-02 06月02日-01号

地方においても、国の総合戦略を踏まえ、5カ年の政策目標とともに、雇用創出人口流入策子育て支援など具体的な施策を盛り込んだ「地方版総合戦略」を策定することになります。 地方創生は、地域の実情を踏まえ、地方が自ら考え、独自性を活かした施策を展開していくことが求められており、国は、こうした地方取り組みに対し、情報提供財政措置および人的支援でサポートすることとしております。 

大月市議会 2015-05-20 05月20日-議案上程・説明-01号

市といたしましては、久保地区が耕地整理された優良な農地であるにもかかわらず、担い手不足のために、今後、耕作放棄地が増加する懸念があったことと、農用地利用効率化と、高齢者地域皆様雇用が期待されることなどから、本年3月に久保地区におきまして地元説明会を行い、出し手を募りましたところ、18名の方々から27筆、合計約1.35ヘクタールの農地の賃貸借を行うこととなりました。 

富士吉田市議会 2015-03-23 03月23日-03号

剣丸尾地区区画整理事業については、企業誘致雇用創出が見込める重要な事業であるので、組合との協議を進め、その推進に努めてほしいとの要望がありました。 非常備消防団員減少に伴い、新団員確保するため、団員処遇改善を図るとともに、入団に際し、団員勤務先理解を得られるよう市からの働きかけをお願いしたいとの要望がありました。