159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2022-12-16 12月16日-03号

本案は、富士吉田職員退職手当支給条例の一部改正でありまして、雇用保険法等の一部を改正する法律施行に伴い、失業者退職手当に係る失業等給付において、受給期間特例が設けられること等から、職員に対し、同様の措置を講じる等の必要があるために所要改正を行うものであり、妥当と認められますので、原案のとおり可決すべきものと決しました。 議案第53号について。 

富士吉田市議会 2022-12-01 12月01日-01号

次に、議案第50号でありますが、本案は、富士吉田職員退職手当支給条例の一部改正でありまして、雇用保険法等の一部を改正する法律施行に伴い、失業者退職手当に係る失業等給付において受給期間特例が設けられること等から、職員に対しても同様の措置を講じる等の必要があるため、所要改正を行うものであります。 

富士吉田市議会 2022-03-08 03月08日-02号

これらの業種では、女性雇用生活が厳しい状況に追い込まれて、非正規で働く女性の占める割合が高く、失業などで困窮する女性増加が問題になっています。この課題の解決を目指し、国では男性に比べてデジタル人材が少ない女性に的を絞って人材育成の取組を進めています。本市においても喫緊の課題だと思いますが、市ではどのようにお考えでしょうか、お聞かせください。 

富士吉田市議会 2021-12-09 12月09日-02号

行政がふるさと納税寄附者と一緒に地場産品をつくり出し、その地場産品を提供することで寄附増大につなげ、新たな産業雇用機会の創出など、経済効果も期待できる仕組みとなっております。寄附者事業者自治体の3者が喜ぶ画期的なモデルであり、まさにふるさと納税の本来の目的である地方創生を実現するものであると考えます。

富士吉田市議会 2021-09-30 09月30日-03号

雇用促進支援事業富士北麓総合求人サイトについて、ニーズが高まる中、さらなる工夫を凝らし、多くの就労につながるよう尽力してほしいとの要望がありました。 特定防衛施設周辺公共用地施設整備事業大明見下の水線・県道連絡道路設計について、住民悲願の道であり、一日でも早い完成をお願いしたいとの要望がありました。 

富士吉田市議会 2021-09-14 09月14日-02号

まず、SDGsに配慮した企業誘致及び地元企業と協働したSDGsのアクションについてでありますが、SDGsにおいて経済に関する目標として掲げられている「雇用・格差・経済成長生活インフラなど、最低限の暮らしの保証からよりよい暮らしに関すること」の達成には、企業による行動が不可欠でありますので、SDGsの理念を共有しながら企業誘致を進めるとともに、地域での持続可能な社会の実現に向けても、地元企業に主体的

富士吉田市議会 2021-03-09 03月09日-02号

富士吉田観光名実とも産業とするのであれば、観光客が満足して消費できるシステムをつくり上げ、安定した雇用を生み出すことが必要です。もしこの登山鉄道構想環境問題や技術的な課題を解決し実現されれば、冬場の観光の魅力を高めることができます。さらに観光地として世界中から注目を集め、民間からの投資も加速されると期待されます。 

富士吉田市議会 2020-09-11 09月11日-02号

若い世代中心雇用、子育て環境移住定住施策に優先的に取り組んでいくことは、本市地域創生総合戦略にも重点項目として位置づけているものであり、勝俣大紀議員発言郷土愛醸成事業にも取り組んでいるところであります。 このような中、私は、このたびの新型コロナウイルス感染症拡大により緊急事態宣言が発出された際、本市出身学生たちに「ふじよしだ若者エール便」として、地元特産品の詰め合わせを送りました。

富士吉田市議会 2020-06-18 06月18日-02号

この生活を守るために、雇用環境整備が必要とみなされ、政府においても1次、2次と補正予算が組まれております。それは、事業を支えることはもちろんですが、その究極は家庭を、生活を支えるための支援ではないでしょうか。 しかし、実際、雇用調整助成金制度があっても、書類が煩雑であったり、オンライン申請ということで、その制度が十分に活用されていないのが実態です。

富士吉田市議会 2020-03-06 03月06日-02号

病院は、医師看護師などの人材雇用し、医療を提供することで収益を上げる組織であるといえます。ゆえに医師看護師などの医療人材をどう集めるかが経営に大きく影響するといえます。 しかし、病院の二極化により、地方病院中小規模病院中心として、医師看護師などの医療人材に苦しむ自治体は多いと聞きます。

富士吉田市議会 2019-09-11 09月11日-02号

このようにツーリズムは、宿泊、飲食を中心経済効果増大や新たな雇用につながる潜在能力を持っています。 経済効果が最もあらわれる宿泊に関する宿泊者数日数等一つの指標になると思います。それは、スイスのツェルマット在住山田桂一郎さんのセミナーに参加したとき、経済効果が最もあらわれるのは、宿泊人数宿泊数であると明言されております。 そこで、宿泊について考えてみたいと思います。

富士吉田市議会 2018-12-05 12月05日-01号

一方、ソフト面においては、剣丸尾西土地区画整理事業への支援、産前産後ケアセンター設置ハタオリマチ フェスティバルなどの繊維産業活性化各種人口減少対策広域避難訓練の実施、災害時における避難協定応援協定の締結、企業誘致による雇用拡大除雪力の強化、富士登山安全対策富士山火山防災対策国直轄事業化幼稚園保護者への財政支援拡充キャッシュレス化による訪日観光客誘致防災情報などのアプリ配信