53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2015-06-18 06月18日-02号

それとあと、物資ということで、救援物資が来た際の集積場所文科大学体育館ということになっていますが、あそこはたしか土砂災害の指定になっているんで、できれば、そういう救援物資はそういう地域じゃない場所へ集積したほうがよろしいんじゃないかと思いますが、ちょっとお聞かせください。 ○議長国田正己君) 総務部長。 ◎総務部長山口稔幸君) お答えをいたします。 

甲斐市議会 2014-09-18 09月18日-05号

そこの集積場所地区で差別しちゃ申しわけないんですが、竜王地区は三十五、六か所集積場所がございます。敷島地区は3か所、双葉においては1か所しかないんですね。これは多分、歴史的に竜王地区はお寺に持っていった、それから敷島双葉は川に流したというところから今につながっていると思いますが、この格差がどうなのか。特に双葉は新しい住宅もふえております。

富士河口湖町議会 2014-09-11 09月11日-02号

分別が面倒だから、資源ごみ集積場所がわからない。時間的制約、面倒だから等々あると思われます。聞く話によりますと、御殿場市などは資源ごみを町の要所要所集積ボックスを置き、そこにいつでも新聞、雑誌、段ボール等、投入できるようになっているそうです。富士吉田などでは、資源ごみ収集集積場所コンテナを置き、不燃物新聞段ボール、本と分別し、コンテナに投入できるシステムになっているようです。

甲府市議会 2013-09-20 平成24年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2013-09-20

500: ◯功力減量課長 この520万円ですけれども、総額520万円でありまして、あと当然、学校地区別でございまして、リサイクル推進委員さんは各自治会に当然いらっしゃるわけですけれども、今度、この補助金に関しましては地区単位補助金という形で各々分けさせていただいておりまして、その基準は細かく申し上げますと、ごみ集積場所とそれから後、単位数を単価といたしまして

韮崎市議会 2012-06-19 06月19日-03号

災害時の救援物資等の1次集積場所(受け入れ場所)となる市営体育館は、耐震基準の変更前の公共施設であり、災害時、救援物資などの1次集積場所に指定されておりますが、その機能を果たせるかどうかに不安があると思います。既に当局で、体育施設の充実や耐震補強工事とともに、韮崎中央公園付近へ移転し体育施設を集約するか、両面で検討されているともお聞きしております。 

上野原市議会 2011-12-02 12月02日-02号

直接クリーンセンターのほうに持ち込んでいただきまして、その料金、その場で従量制といいますか、10キロ単位で金額が決っていますので、その場でお支払いをしていただくか、または直接の搬入が難しい、それなりの車等がなければ確かに持ち込みが難しいですので、あらかじめ事前に電話でお近くの収集場所、それから収集日、これは各地区月2回、水曜日に設定してございますけれども、予約していただきまして、不燃性粗大ごみ集積場所

上野原市議会 2011-06-10 06月10日-03号

これらが大きな検討課題として挙げられますけれども、これらの関係につきましてはそれぞれトレードオフの関係にありますけれども、当市の現状考えますと委託費等の増大、それから先ほどもちょっと議員さんも触れられましたけれども集積場所確保、それから現状でのクリーンセンターでのリサイクル施設状況等を総合的に判断しますと、現在採用しております区分設定調整対応ができているものと考えております。

山梨市議会 2011-03-17 03月17日-04号

粗大ごみ集積場所と違い難しい施設になると、私は考えます。 車から車への引き継ぎは難しいでしょうし、蓄積することになるとにおいが出ます。水分も出ます。私の心配が危惧であればよいのですが、場所の選定も非常に難しいと考えますが、どのように考えておられますか、お考えをお聞かせください。 ○副議長古屋忠城君) 市長 竹越久高君。 ◎市長竹越久高君) 雨宮巧議員のご質問お答えをいたします。 

甲州市議会 2010-12-13 12月13日-03号

また、このゼブラゾーンがごみ集積場所として利用されてはおりますが、これについては地元と現在協議を続けている段階でございます。 こうした諸問題を含めまして、地元の皆さん、それと近隣観光施設等のご理解・ご協力を得られるよう関係機関とも連携する中で、今後協議をさらに続けていきたいと考えております。 ○議長岡武男君) 11番、古屋匡三君。 ◆11番(古屋匡三君) よろしくご協議をお願いいたします。 

上野原市議会 2010-06-23 06月23日-04号

粗大ごみについては、分別されないまま集積場所に乱雑に置かれていた経過があり、受け入れ体制の見直しを求める意見も出されました。 当局におかれては、委員会での意見を今後の運営に十分反映されるよう要望いたします。 なお、ごみ処理施設に関する事項については、視察等も含め、閉会中もなお引き続き調査することに決しました。 以上、文教厚生常任委員会の報告といたします。

甲州市議会 2010-03-10 03月10日-02号

次に、現在、宮光園西側市道部ごみ集積場所として指定されておりますが、主屋公開後は、安全上も景観上も好ましくありませんので、移設について地元の区に相談をしているところであります。 このほか、公開までには地元のご理解やご協力を願う場面が多々あると思いますが、地元との話し合いに努めていきたいと考えております。 ○議長岡武男君) 11番、古屋匡三君。

甲府市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第4号) 本文

また、この対象者は、65歳以上のみで構成される世帯、あるいは障害者のみで構成されている世帯で、みずから集積場所までごみを持ち出すことが困難で、他の人の協力が得られない世帯となっておりますが、この対象範囲高齢者障害者のみだけではなく、妊産婦や、一時的にごみ出しが困難な世帯に拡大する考えはあるのか、お伺いをいたします。  

甲府市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第4号) 本文

なお、今後の対応といたしまして、集積場所設定回収方法につきまして、本市として何ができるのか、検討してまいります。  最後に、資源物回収方法についてでありますが、回収日の増加につきましては、新たなコストが発生するとともに、可燃ごみ集積所を頻繁に利用することから、近隣住民に負担がかかることとなります。