3582件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2024-03-22 03月22日-04号

令和 6年  3月 定例会(第1回)          令和6年第1回(3月)定例会会議録(第4号)  令和6年3月22日(金曜日)                午後2時15分開議                               午後3時35分閉会---------------------------------------出席議員20名)   1番   藤井義房君          

富士吉田市議会 2024-03-07 03月07日-03号

教育長 奥脇義徳君 登壇〕 ◎教育長奥脇義徳君)  伊藤議員の2回目の御質問お答えいたします。 まず、開館時間の延長についてでありますが、伊藤議員御提案のライブラリーツーリズムを推進することも図書館の新しい在り方と言えますが、本市では、令和元年イベント実行委員会を立ち上げ、誰もが利用できる地域コミュニティーの場としての図書館を目指し、事業を行っております。

富士吉田市議会 2024-03-06 03月06日-02号

さきの令和5年12月定例会最終日議員協議会にて、執行者より明見中学校長寿命化改修工事についての説明と同僚議員からの質疑がありました。その長寿命化改修に伴う予算について「備品等を想定して約30億円を超える費用がかかり、そのうちの約3分の1が国からの補助金」との答弁があり、私を含め多くの議員の皆さんも10億円ほどの補助金が国から入ってくると理解されたと思います。 

富士吉田市議会 2024-03-01 03月01日-01号

令和 6年  3月 定例会(第1回)         令和6年第1回(3月)定例会会議録(第1号) 令和6年3月1日(金曜日)                午後2時11分開会                              午後3時18分散会---------------------------------------出席議員20名)   1番   藤井義房君          2番   

富士吉田市議会 2023-12-18 12月18日-03号

〔10番 秋山晃一君 登壇〕 ◆10番(秋山晃一君)  議案第91号 富士吉田市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について、反対する立場から討論を行います。 本案は、人事院勧告及び県人事委員会の決定によって、一般職期末手当改正がなされることに事実上連動して、議員報酬期末手当の引上げを行うものです。 

富士吉田市議会 2023-12-04 12月04日-01号

令和 5年 12月 定例会(第5回)          令和5年第5回(12月)定例会会議録(第1号)  令和5年12月4日(月曜日)                午後2時03分開会                               午後2時26分散会---------------------------------------出席議員20名)   1番   藤井義房君          

富士吉田市議会 2023-09-28 09月28日-04号

令和 5年  9月 定例会(第4回)          令和5年第4回(9月)定例会会議録(第4号)  令和5年9月28日(木曜日)                午後4時10分開議                               午後5時38分閉会---------------------------------------出席議員20名)   1番   藤井義房君          

富士吉田市議会 2023-09-14 09月14日-03号

以上が道の駅リニューアル事業予算執行停止になった経緯でありまして、昨年6月議会においても、議員皆様に報告をさせていただいたところであります。 次に、活況を見せる道の駅の思い切った施策の展開についてでありますが、横山議員御発言のとおり、道の駅富士吉田は、昨年の来客者が年間221万人に上るなど、ここ数年、右肩上がり来客数を記録するほどの人気となっております。

富士吉田市議会 2023-09-13 09月13日-02号

これ以上前に進めさせないためにも、地元の首長や議員等が結束し、声を上げていく必要があると考えますが、堀内市長の見解をお聞かせください。 以上で2回目の質問を終わります。 ○議長勝俣大紀君)  当局の答弁を求めます。 市長堀内茂君。     〔市長 堀内 茂君 登壇〕 ◎市長堀内茂君)  勝俣米治議員の2回目の御質問お答えいたします。 

富士吉田市議会 2023-09-06 09月06日-01号

令和 5年  9月 定例会(第4回)          令和5年第4回(9月)定例会会議録(第1号)  令和5年9月6日(水曜日)                午後2時17分開会                               午後2時41分散会---------------------------------------出席議員19名)   1番   藤井義房君          

富士吉田市議会 2023-06-27 06月27日-03号

令和 5年  6月 定例会(第3回)          令和5年第3回(6月)定例会会議録(第3号)  令和5年6月27日(火曜日)                午後2時00分開議                               午後2時40分閉会---------------------------------------出席議員20名)   1番   藤井義房君          

富士吉田市議会 2023-06-19 06月19日-02号

市議会議員は、一般質問を通じて市民の声を議会行政に届ける役割も果たします。質問を通じて、市民の関心や要望を取り上げ、市政の進展や改善につなげることができると考えています。 今後も市民の負託を得ました議員として、皆様の御意見や疑問を訴えていく活動を進めてまいります。 御清聴ありがとうございました。 ○議長勝俣大紀君)  これをもって、伊藤進君の質問を打ち切ります。 

富士吉田市議会 2023-06-13 06月13日-01号

令和 5年  6月 定例会(第3回)          令和5年第3回(6月)定例会会議録(第1号)  令和5年6月13日(火曜日)                午後2時02分開会                               午後2時37分散会---------------------------------------出席議員20名)   1番   藤井義房君