11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大月市議会 2015-03-09 03月09日-一般質問-02号

なお、国保税介護保険料につきましては、政令により制度化された仕組みの中で保険料が定められているため、被保険者に応分の負担を求めており、健全な保険財政運営財政規律保持の観点から、現段階では保険料を軽減するための繰り入れは考えておりません。 また、重度心身障害児窓口無料化の廃止につきましても、山梨県全体での制度運営の中での措置であり、本市のみでの窓口無料化の復活は困難であると考えております。 

大月市議会 2013-09-02 09月02日-議案上程・説明・付託-01号

その他、いずれの条文も調査方針に従い、慎重審議を行い、その結果、議会議員政治倫理に関する規律の基本となる事項を定める議員政治倫理確立を図り、もって市民に信頼される民主的な市政の発展に寄与することを目的とする、本市議会議員政治倫理条例の成案にこぎつけ、この条例等案大月法令審査委員会に付し、審議を経て、9月議会に本委員会から提案をすることとしたところであります。 

大月市議会 2012-09-13 09月13日-一般質問-02号

9月15日に生存していることが基準ですから、こうしたことは原則で言えば規律に反しているというふうに思いますが、この点どのように運用されているのか、お答えをいただきたいと思います。よろしくお願いします。 ○議長(後藤慶家君) 山田政文君の再質問に対し、当局の答弁を求めます。 石井福祉保健部長答弁。          

大月市議会 2010-12-09 12月09日-一般質問-02号

初めに、市職員資質向上規律管理についてお伺いいたします。最近の経済不況、また市の財政状況悪化等に伴い、先ほども話がありましたが、職員も年々減少し、職員一人一人の役割は増大しております。少数精鋭職員で来庁者に対応し、適切な対応が求められる時代となってきました。そのためにも、専門知識の習得を初め職員質的向上が必要と思っております。現状、職員の育成は計画的に実行されているのでしょうか。

大月市議会 2007-03-12 03月12日-一般質問-02号

したがいまして、ご質問の「個人でデータを自宅へ持ち帰ることはないのか」、また「個人のパソコンを庁内で使用してはいないか」とのことにつきましては、服務規律上そのような事実はあり得ないものと確信いたしております。 しかしながら、コンピュータの利用状況等を把握し、情報管理徹底を図るため、現在、庁内実態調査を実施しているところであります。

大月市議会 2006-09-19 09月19日-一般質問-02号

また、庁内の安全運転管理者から「秋の交通安全週間の実施」に先駆け、飲酒運転の撲滅を全職員に周知するとともに、行政経営課長からも再度、職員服務規律確保についての徹底がなされたところであります。 したがいまして、今後、職員飲酒運転が発生する恐れは無いものと確信しておりますが、更に全職員が公私にわたって、常に大月市職員であるという自覚を持って行動するよう努めてまいる所存であります。 

大月市議会 2004-12-15 12月15日-一般質問-02号

学校統合には、学区内皆様のご理解とご協力が必要であり、学校に関する諸手続きや学校間の教育進度調整学校経営規律、行事統合に係る通学手段確保制服等、数多くの調整事項が生じますので、学区内の皆様のご理解・ご協力をいただき、平成18年4月の統合実現に向けて鋭意努力しているところでありますので、議員各位のご理解を賜りますようお願い申し上げます。 以上であります。

大月市議会 2003-12-17 12月17日-一般質問-02号

また、国・県からの通達と共に、市教育委員会からの留意事項等を併せ、管理職をはじめ全教職員服務規律確立と、危機に関する自己管理自助力向上に向けた指導も行っております。引き続き今後も、各学校との情報交換を積極的に行うと共に、校長会等を通じ、機会あるごとに非行防止策を含め安全指導徹底して参る所存であります。                              以上であります。

  • 1