62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2020-09-16 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-16

11節需用費は、し尿処理に係ります薬品費及び衛生センター稼働に伴う光熱水費等に要した経費であります。  13節委託料は、備考欄記載業務が主なものであります。  次に、5目資源回収費につきましては、明るくきれいなまちづくり基金事業ごみ減量資源リサイクル事業及びリサイクルプラザ管理運営事業に要した経費であります。  8節報償費は、有価物回収に係ります各自治会への報奨金等であります。  

中央市議会 2020-09-04 09月04日-01号

2の営業費用につきましては、動力費委託料薬品費、修繕費職員給与費減価償却費からなり、2億246万円となっています。このうち(5)減価償却費は1億2,351万円で、営業費用の半分以上を占めています。営業利益は3,537万円となり、前年度より820万円の減少となっています。 また、3の営業外収益は、他事業事務委託手数料等からなっており、1,729万円となっています。 

上野原市議会 2020-06-16 06月16日-04号

水道法施行規則第12条では、人件費薬品費、動力費修繕費、受水費、減価償却費資産減耗費、その他営業費用合算額を基礎として、合理的かつ明確な根拠に基づき設定されたものであることとしています。 ところが、生活環境課の資料、5月28日の全員協議会に提出されたもの、6月8日に文教厚生常任委員会に提出されたもの、6月12日に追加提出されたもの、どれをとってみても、薬品費、動力費などの項目はありません。

甲府市議会 2020-03-06 令和2年環境水道委員会 本文 開催日: 2020-03-06

49: ◯藤原業務総室長 この点につきましては、特に薬品費等につきましては、3月31日現在に残っている分を貯蔵品勘定科目として、その時点では貸借対照表上にまだ未使用の分については計上する必要があるということで指摘を受けておるんですが、材料とかそういうものの本数などは現場の担当のほうで管理はしております。

甲府市議会 2019-09-25 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-25

11節需用費は、し尿処理に係ります薬品費及び衛生センター稼働に伴う光熱水費等に要した経費であります。  13節委託料は、備考欄記載業務委託が主なものであります。  15節工事請負費は、備考欄記載のとおりであります。  次に、5目の資源回収費について御説明いたします。  

甲府市議会 2019-03-20 平成31年予算特別委員会-1 本文 開催日: 2019-03-20

1款1項1目一般管理費につきましては、主なものといたしまして、2節給料から4節共済費までが職員3名分の給与費、11節需用費薬品費簡易水道施設電気料など、13節委託料が、施設保守点検耐震診断などの委託料、15節工事請負費施設修繕漏水修理などの工事費、18節備品購入費水位計などの購入・設置に要する経費、19節負担金補助及び交付金水質検査会計システム改修などに要する経費でございます。

韮崎市議会 2018-12-06 12月06日-01号

病院事業会計につきましては、入院患者数及び診療単価増加見込みにより、病院事業収益を1億3,252万9,000円増額補正し、病院事業費用診療材料費薬品費増額により8,764万4,000円増額補正しております。 その他の案件につきましては、いずれもその末尾に提案理由を付記してありますので、よろしくご審議の上、ご議決あらんことをお願い申し上げる次第であります。 

甲府市議会 2018-09-19 平成29年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2018-09-19

11節需用費につきましては、し尿処理に係ります薬品費及び衛生センター稼働に伴う光熱水費等に要した経費であります。  13節委託料につきましては、備考欄記載業務が主なものであります。  次に、5目の資源回収費について御説明いたします。  5目資源回収費につきましては、明るくきれいなまちづくり基金事業ごみ減量資源リサイクル事業及びリサイクルプラザ管理運営事業に要した経費であります。  

都留市議会 2018-09-10 09月10日-02号

◆5番(奥秋保君) それではお尋ねしますけれども、現在、運営権は当然、水道料の徴収というものを運営会社は行うわけだと思うんですけれども、そうしますと今の水道料金というものは総括原価方式と言われるものだと思うんですが、それは人件費薬品費、動力費修繕費減価償却費、それからもろもろあるんですが、それ以外に支払利息資産維持費等を加えて計算されるそうなんでございますが、もし民間がこの運営ではですね、総括原価主義

甲府市議会 2018-03-19 平成30年予算特別委員会 本文 開催日: 2018-03-19

2目材料費につきましては、実績を勘案する中、算定し、薬品費及び診療材料費の増から、対前年度比1,967万円余の増を見込んでおります。  3目経費につきましては、光熱水費の増や医療情報システム更新など委託料の増などから、対前年度比で8,276万円余の増を見込んでおります。  4目減価償却費につきましては、建物建物附属施設償却期間終了などから、対前年度比で182万円の減を見込んでおります。  

甲府市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第3号) 本文

また、薬品費、材料費等経費のさらなる抑制に向けても検討を始めたところでございます。  さらに、病院職員経営に対する意識の向上への取り組みといたしましては、病院運営責任者職員一人一人との対話が重要であるとの観点から、私自身が病棟を初め各現場を定期的に巡視し、現場における課題や要望を直接聞き、職員とともに経営改善の方策を考えております。

甲府市議会 2017-09-21 平成28年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2017-09-21

11節需用費につきましては、し尿処理に係ります薬品費及び衛生センター稼働に伴う光熱水費等に要した経費であります。  13節委託料につきましては、備考欄記載業務が、主なものであります。  177ページ、178ページをお開きください。  次に、5目資源回収費につきましては、ごみ減量資源リサイクル事業、明るくきれいなまちづくり基金事業及びリサイクルプラザ管理運営事業に要した経費でございます。  

甲府市議会 2017-03-17 平成29年予算特別委員会-1 本文 開催日: 2017-03-17

11節需用費施設電気料滅菌薬品費などです。13節委託料は、設備の維持管理にかかわる委託経費となっております。15節工事請負費は、漏水対策や非常用照明装置にかかわる工事予算です。19節負担金補助及び交付金は、主に水質検査にかかわる経費となっています。  2款1項公債費は、財政融資、資金などの償還に充てるものです。  

甲府市議会 2017-03-16 平成29年予算特別委員会 本文 開催日: 2017-03-16

2目材料費につきましては、薬品費増加するものの、アンギオのカテーテルやペースメーカーなど高額な診療材料費につきまして、実績を勘案する中、算定を行い、対前年度比2,235万円余の減を見込んでおります。  3目経費につきましては、委託料のうち医療情報システム新規更新の切りかえ年度に当たり、約6,000万円の増額になるなど、対前年度比では約3,560万円の増を見込んでおります。  

甲府市議会 2016-09-21 平成27年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2016-09-21

11節需用費につきましては、し尿処理にかかわります薬品費及び衛生センター稼働に伴う光熱水費等に要した経費であります。  13節委託料につきましては、備考欄記載業務が主なものでございます。  次に、5目の資源回収費について御説明いたします。  5目資源回収費につきましては、ごみ減量資源リサイクル事業、明るくきれいなまちづくり基金事業及びリサイクルプラザ管理運営事業に要した経費でございます。