20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士河口湖町議会 2017-12-06 12月06日-01号

して25人の入所増となっており、既存給食室改修工事を行っただけでは実施するには難しく、ことし6月の文教社会常任委員会においても質問がありましたが、東側部分の壁をぶち抜いて広げる方法も考えられるといったご質問だったと思いますが、小立保育所はぎりぎり耐震基準というものは満たしてはおりますが、南海トラフ地震の危険が叫ばれている昨今では最終的には町が判断するところとなりますが、それを実施するためには耐震補強

富士河口湖町議会 2017-09-13 09月13日-03号

--------------------------------------- △議案第74号 富士河口湖町民体育館耐震補強及び中規模改修工事請負契約締結について ○議長梶原武君) 日程第36、議案第74号 富士河口湖町民体育館耐震補強及び中規模改修工事請負契約締結についてを議題とします。 朗読を省略し、提案理由説明を求めます。 総務課長赤池和文君。

富士河口湖町議会 2017-06-13 06月13日-03号

生涯学習課長からは、町民体育館耐震化事業繰越明許費地方債補正について、歳入では社会資本整備事業総合交付金減額浅川区からの公民館用地取得費負担金公共事業債減額緊急防災減災事業債増額、歳出では浅川公民館建てかえ地購入費町民体育館耐震補強工事管理委託料などについて説明がありました。

富士河口湖町議会 2017-03-08 03月08日-02号

北館南館、また東館耐震補強や大規模改修を行っていますが、経年による劣化などにより児童学習環境として課題があります。平成27年度に耐力調査実施しました。この調査は、建物の構造、経年による耐力低下立地条件による影響について校舎老朽化を評価するものです。結果は基準点を下回りましたので、国庫補助対象事業となることから、校舎改築へ向けて現在準備を進めております。 

富士河口湖町議会 2016-12-13 12月13日-03号

船津小学校は築50年以上を経過している北館南館、そして東館につきましては耐震補強や大規模改修工事を行っているものの、経過による劣化によって児童学習環境としては課題が多くあります。これまで船津地区では、船津小学校建設検討委員会を開き、よりよい学校建築に策を検討してきましたことはよく承知しております。 

富士河口湖町議会 2016-09-07 09月07日-02号

これまで町では、町営住宅整備空き家バンク制度の導入、耐震補強への補助などにより住環境対策を行ってまいりました。現在、当町の人口は横ばいであるが、人口ビジョン等では、今後人口減少は間違いありません。大幅な出生率増加による自然増が見込まれない状況下では、転入者増加、いわゆる社会増につなげていくことが求められます。住環境整備は安心・安全のまちづくりの根本でございます。

富士河口湖町議会 2016-06-07 06月07日-01号

当町における、耐震補強工事に対する補助金支給までには、耐震診断から始まりまして、耐震設計、それから工事の確認をしてから支給と、大変時間がかかります。そのために、工事を諦めてしまう住民も多いと聞いております。この部分を同時に短期間にかつ増額も含めた形での対応ができないものか、お伺いします。 ○議長梶原武君) 都市整備課長三浦吉彦君。

富士河口湖町議会 2016-03-08 03月08日-01号

さらに、東京オリンピックパラリンピック開催に関連したスポーツキャンプ地誘致のための予算や、町民体育館をリニューアルする耐震補強改修事業に係る設計費などのスポーツ振興予算町民文化活動のための予算社会福祉の充実を図るため、児童高齢者障害者等が快適に安心して生活できる環境づくりを促進する事業を初めとする福祉予算生活環境を良好に保全するためのリサイクル推進事業及び太陽光発電推進事業など、

富士河口湖町議会 2015-12-17 12月17日-01号

整備内容については、本館管理棟体育館は、耐震補強工事を含む改修を山梨県が平成27年度末までに行い、町ではグラウンド全体の造成工事を含めた天然芝サッカーコート1面と多目的芝生広場及び陸上トラック造成工事などを行うとともに、民間事業者人工芝サッカーコートオールウェザー仕様陸上トラック及び建物の内装の整備を行うとするものであります。 

富士河口湖町議会 2015-06-09 06月09日-01号

◆6番(山下利夫君) 船津小学校は、耐震補強は行われてきたものの、建物がかなり老朽化していることなどから、建てかえの検討が進められています。今までの議会の質問でも取り上げられていました。 検討委員会では、今の場所に建てかえる案、別の場所に新設して2校に分ける案など、多方面から検討されていると聞いています。

富士河口湖町議会 2014-12-10 12月10日-02号

当町でもボート、カヌーの競技施設として河口湖、精進湖、本栖湖人工芝サッカー場などの施設整備計画のある本栖湖青少年スポーツセンターサッカーのワールドカップのキャンプ地として使用されたくぬぎ平サッカー場とくぬぎ平グラウンド、かいじ国体でバスケットボール会場となり、耐震補強及び中規模改修工事を予定している町民体育館などは、オリンピックパラリンピック事前キャンプ地としてアピールできる施設条件を整えております

富士河口湖町議会 2014-06-10 06月10日-01号

明許理由ですが、昨年実施をしました町民体育館耐震診断におきまして、耐震補強対策をする必要が発生しました。多くの町民及び町外の方に利用されている体育館ですので、速やかに対応する必要性がありました。詳細な耐震補強調査を行い、調査に基づいた耐震補強計画を立て、この計画を第三者による判定会を経て耐震補強対策を講じるものであります。

富士河口湖町議会 2012-09-12 09月12日-02号

その間には耐震補強と第1回目の大規模改修工事昭和62年に、第2回目の大規模改修工事平成12年に行っております。 また、南館との渡り廊下と北館昭和39年度に建設され、48年が経過しており、南館同様に耐震補強と第1回目の大規模改修工事昭和63年に、また第2回目の大規模改修工事平成13年度に行っております。 

富士河口湖町議会 2012-06-13 06月13日-02号

北八津団地については、第一次富士河口湖総合計画において、老朽化等影響を考え、建てかえや用途廃止等検討し、新たに定住促進住宅を建設するなど、計画的な供給を行いますとされ、平成18年度には耐震診断実施し、評価とすれば、はり間方向耐震性が確保されていますが、けた間方向は0.4から0.7であり、耐震補強等が必要と判断されております。 

富士河口湖町議会 2010-03-09 03月09日-02号

診断の結果、耐震性に問題はなく、耐震補強工事が必要となくなったため、当初予算計上しました一般財源1,000円の予算で、早急に補修が必要な避難用すべり台等補修のみを実施し、残額744万7,000円を減額しますので、今回の補正額は差し引き205万3,000円の増額となります。 きめ細かな臨時交付金は10割補助となりますので、保育所補修については、その交付金を活用して実施をいたしたいと考えています。 

  • 1