甲州市議会 2021-06-29 06月29日-04号
◯議案第43号 甲州市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等に関する条例の一部を改正する条例制定について 第2 総務文教常任委員会付託事件の報告 ◯議案第40号 甲州市手数料条例の一部を改正する条例制定について ◯議案第44号 新型コロナウイルス感染症対策に伴う関係条例の特例に関する条例の一部を改正する条例制定について ◯議案第51号 請負契約の締結
◯議案第43号 甲州市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等に関する条例の一部を改正する条例制定について 第2 総務文教常任委員会付託事件の報告 ◯議案第40号 甲州市手数料条例の一部を改正する条例制定について ◯議案第44号 新型コロナウイルス感染症対策に伴う関係条例の特例に関する条例の一部を改正する条例制定について ◯議案第51号 請負契約の締結
今回の昭和町との協議につきましては、双方の議会の議決をいただいた後、協議の成立を図るため昭和町と協定書を締結してまいります。 資料3、資料4を御覧ください。 こちらが協議内容を記載した協定書の案となります。第1条に協定書の目的、第2条に公の施設の所在、以降、施設の利用方法等、施設の管理及び経費負担等を定めております。 以上で説明を終わらせていただきます。
第 1 議案第46号 専決処分について(和解及び損害賠償の額の決定について) 第 2 議案第52号 甲府市道路附属物自動車駐車場条例の一部を改正する条例制定 について 第 3 議案第53号 甲府市都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第 4 議案第54号 甲府市市営住宅条例の一部を改正する条例制定について 第 5 議案第57号 工事請負契約の締結
議員ご提案の住宅エコ診断につきまして、本市で行うことはできませんが、国土交通省では、2050年カーボンニュートラルに向けた取組として、省エネ性能を有する住宅を取得する方、断熱改修等のリフォームをされる方で、令和3年10月31日までに契約を締結した方を対象に、商品や追加工事と交換できるグリーン住宅ポイントを発行するなど、既にグリーン住宅ポイント制度を活用した住宅建築がされており、本市におきましても既に
年度甲府市一般会計補正予算(第1号)) 第 2 議案第48号 専決処分について (令和3年度甲府市一般会計補正予算(第2号)) 第 3 議案第51号 甲府市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営 に関する基準等を定める条例等の一部を改正する条例制定に ついて 第 4 議案第59号 工事請負契約の締結
令和 3年 6月 定例会 令和3年甲州市議会6月定例会会議録 令和3年6月17日(木)午前10時00分開議---------------------------------------◯議事日程(第2号) 令和3年6月17日(木)午前10時開議 第1 議案第50号 令和3年度甲州市一般会計補正予算(第3号) 第2 議案第51号 請負契約の締結
また、本年3月30日に相互利用に関する協定を締結しました上野原市につきましては、「広報おおつき」5月号で周知させていただきましたが、秋山温泉等の公共施設を上野原市民と同じ料金で利用することができることとなりましたので、この場をお借りしまして再度ご報告させていただきますとともに、この締結にご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。 以上であります。
先月、防災行政情報の文字放送による配信に関する協定を勝沼CATV株式会社と締結いたしました。これにより、市内全てのCATV加入世帯へ防災行政情報を配信できることとなりました。自然災害その他住民生活に重大な影響をもたらす事象が発生した場合、より多くの情報を迅速に伝えるよう防災危機管理室が核となり安全安心な市民生活の向上に努めてまいります。 次に、デジタル化の推進についてであります。
その取組として、2月25日株式会社アナザーワークスと連携協定を締結し、アナザーワークスが展開する複業人材マッチングプラットフォームを活用させていただくことで、登録されている2万人強の複業人材の方々に募集することが可能となりました。 2月25日から3月15日まで募集した結果、139件の応募があり、最終選考12名の中から7名まで絞り、決定することといたしました。
について 第13 議案第53号 甲府市都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第14 議案第54号 甲府市市営住宅条例の一部を改正する条例制定について 第15 議案第55号 昭和町の公の施設を利用することに関する協議について 第16 議案第56号 昭和町の一部の住民に公の施設を利用させることに関する協議 について 第17 議案第57号 工事請負契約の締結
について 第10 議案第53号 甲府市都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第11 議案第54号 甲府市市営住宅条例の一部を改正する条例制定について 第12 議案第55号 昭和町の公の施設を利用することに関する協議について 第13 議案第56号 昭和町の一部の住民に公の施設を利用させることに関する協議 について 第14 議案第57号 工事請負契約の締結
について 第10 議案第53号 甲府市都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第11 議案第54号 甲府市市営住宅条例の一部を改正する条例制定について 第12 議案第55号 昭和町の公の施設を利用することに関する協議について 第13 議案第56号 昭和町の一部の住民に公の施設を利用させることに関する協議 について 第14 議案第57号 工事請負契約の締結
について 第10 議案第53号 甲府市都市公園条例の一部を改正する条例制定について 第11 議案第54号 甲府市市営住宅条例の一部を改正する条例制定について 第12 議案第55号 昭和町の公の施設を利用することに関する協議について 第13 議案第56号 昭和町の一部の住民に公の施設を利用させることに関する協議 について 第14 議案第57号 工事請負契約の締結
┼──────────────────┼─────┼────┼────────┤ │議案第56号│昭和町の一部の住民に公の施設を利用さ│ 〃 │ 〃 │ 〃 │ │ │せることに関する協議について │ │ │ │ ├──────┼──────────────────┼─────┼────┼────────┤ │議案第57号│工事請負契約の締結
(令和3年度甲府市一般会計補正予算(第1号)) 第 9 議案第48号 専決処分について (令和3年度甲府市一般会計補正予算(第2号)) 第10 議案第51号 甲府市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に 関する基準等を定める条例等の一部を改正する条例制定につ いて 第11 議案第59号 工事請負契約の締結
なお、3月19日付で山梨県と仮契約を締結いたしております。 議会資料1ページから3ページに購入予定地の一覧、位置図の記載がございますので、ご参照ください。 以上、議案第38号 不動産購入の件の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(清水正二君) 説明が終わりました。 ここで暫時休憩いたします。
甲州市長等の給与及び旅費条例等の一部を改正する条例制定について ◯議案第5号 甲州市職員給与条例の一部を改正する条例制定について ◯議案第9号 甲州市学校給食費管理条例の一部を改正する条例制定について ◯議案第10号 新型コロナウイルス感染症対策に伴う関係条例の特例に関する条例の一部を改正する条例制定について ◯議案第32号 甲州市環境センターごみ処理施設解体工事請負契約締結
これも、常任委員会で中身は伺っておりますが、1億8,810万円の工事契約締結に係る補正予算が先日の本会議でも可決しましたけれども、来年度に向けて、公園部分から工事を始めていくということで、直接動物園にはまだ関わらないんですけれども、民間活力の導入ということで、PPP、PFIについて様々検討されてきたと思います。
条例の一部を改正する条例 議案第27号 韮崎市行政組織条例の一部を改正する条例 議案第35号 韮崎市定住促進住宅条例の一部を改正する条例 議案第36号 韮崎市市道の構造の技術的基準を定める条例の一部を改正する条例 議案第37号 市道の路線廃止について 議案第38号 市道の路線認定について 議案第39号 堀切橋橋梁補強・道路改良工事請負契約の締結
76: ◯藤森協働推進課長 やはり自治会への加入促進については、もちろん自治会連合会とは連携して取り組んでいかなければならないと思っていますけれども、特に協定を締結いたしました不動産関係団体と連携をしながら、昨年、自治会に未加入の賃貸物件も洗い出しをしながら、そのリストを提供したりもして、そういったところに集中的に各地域の自治会で加入促進につなげていこうと、そんなような