214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2002-03-01 03月01日-01号

都留文科大学特別会計につきましては、大学における保健管理に関する専門的業務を行い、特に心の相談事業充実させるためインテーカーを設置した、保健管理センター整備経費市民も活用でき、研究の場の中心となる新図書館建設事業平成15年4月開設予定の大学院「臨床教育実践学専攻設置準備経費など34億3,780万円を計上いたしました。 

都留市議会 2001-12-13 12月13日-02号

教育研修センターが設立されて13年ほどになると思いますが、学校教育推進のサポートをしていただいたり、教育相談事業に当たっていただいたりしておりますが、この教育研修センターに例えば児童・生徒の学習塾通塾調査や、学校教育振興や、子供の遊びに関する調査読書活動スポーツ活動に関する調査などを、学校教育振興教育環境整備青少年健全育成推進などの基礎資料として提供していただくように考えますが、いかがでしょうか

甲府市議会 2000-12-01 平成12年12月定例会(第3号) 本文

その内容といたしまして、幼児とその保護者対象にした相談事業それから幼児教育にかかわる講演会講習会等各種子育て支援のための幼児教育センター設置就園奨励費にかかわる私立幼稚園保護者負担軽減充実などでありますけれども、なお、これらの振興策につきましては、平成13年度より計画的に推進をしてまいりたいと考えております。  

富士吉田市議会 2000-09-13 09月13日-02号

市といたしましても、市民の皆様の要望におこたえできるよう、各種健診、各種相談事業を展開し、健康に関するソフト面での充実を図っております。 本市では、福祉ホール並びに地域福祉交流センター等整備されているのを初め、特別養護老人ホーム建設計画、さらには来年5月に新市立病院が開院を予定しております。 

甲府市議会 2000-09-01 平成12年9月定例会(第4号) 本文

2つ目といたしましては、幼児とその保護者対象に、幼児教育相談事業幼児教育にかかわる各種子育て支援のための幼児教育センター設置3つ目といたしまして、私立幼稚園の園児を持つ保護者負担軽減策充実4つ目といたしましては、幼稚園教職員の資質及び能力向上のための支援策5つ目といたしましては、私立幼稚園への助成充実などであります。  

甲府市議会 1998-03-01 平成10年3月定例会(第1号) 本文

4月から甲府社会福祉事業団により、身体障害者デイサービス事業精神薄弱者通所授産事業自立のための各種相談事業等、障害者のための総合的な支援事業を展開してまいります。障害者日常生活利便性を拡大するため、タクシー利用料金助成とともに介助用自動車購入に対しての助成制度を新設してまいります。

甲府市議会 1996-03-01 平成8年3月定例会(第1号) 本文

生涯学習につきましては、各公民館を中心各種学習事業教養講座を開設し、地域における社会教育活動推進するとともに、生涯学習推進相談員を配しての相談事業生涯学習情報誌「あしたば」の発刊、さらには、生涯学習フェスティバル事業を通じての学習、体験など、人生80年時代を迎え、市民が生きがいをもって暮らすことができる環境づくり推進してまいります。  

甲府市議会 1993-03-01 平成5年3月定例会(第2号) 本文

また、運営に関する基本的事項としては、利用者との私的契約による有償福祉サービスのほか、次のような公益事業を行うこととして、在宅介護に関する相談事業、福祉サービスに関する調査研究介護者研修、ホームヘルプサービスデイサービス等公的保健福祉サービス預託等を挙げ、また料金が適正であること、サービス提供者の養成、研修充実に努め、自ら提供するサービス以外のサービス利用者が必要とするものについて、公的保健福祉

甲府市議会 1991-09-01 平成3年9月定例会(第4号) 本文

児童減少傾向に伴う空き施設の活用につきましては、乳児保育の積極的な推進、育児相談事業一時的保育事業など、保母の専門的な知識を生かしてその需要に対応しております。御提言の保育所託老所を併設することにつきましては、現行では、制度上大変困難であります。今後国及び県と協議をしながら、特別保育事業の中で検討をしてまいりたいと考えております。