大月市議会 2019-08-30 08月30日-議案上程・説明・付託-01号
主な補正内容といたしまして、総務費では、ふるさと大月応援寄附金の増収に伴う積立金と返礼経費、防災行政無線デジタル化推進整備事業の追加など、民生費では、子育て支援医療費助成金支給事業の対象年齢を18歳まで拡大するための経費の追加など、商工費では、産業集積促進事業助成金の追加、教育費では、埋蔵文化財保護事業費の追加などにより、歳出補正総額は3億295万6,000円の増額となっております。
主な補正内容といたしまして、総務費では、ふるさと大月応援寄附金の増収に伴う積立金と返礼経費、防災行政無線デジタル化推進整備事業の追加など、民生費では、子育て支援医療費助成金支給事業の対象年齢を18歳まで拡大するための経費の追加など、商工費では、産業集積促進事業助成金の追加、教育費では、埋蔵文化財保護事業費の追加などにより、歳出補正総額は3億295万6,000円の増額となっております。
まず、議案第58号「大月市一般会計補正予算(第5号)」の主な補正内容といたしまして、総務費では、ふるさと大月応援寄附金返礼経費及び基金積立金の追加など、民生費では、幼稚園施設型給付費の追加など、商工費では、大月市産業集積促進事業助成金の追加など、土木費では、交付金の追加交付に伴う道路橋りょう新設改良費の追加など、災害復旧費では、台風24号で被災した林道富士東部線の復旧工事費の追加などを行い、職員給与費