3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

市川三郷町議会 2018-03-05 03月05日-01号

2点目の、平成30年度予算に反映させる考えはについてでありますが、子育て支援充実として、幼児・児童給食無償化事業教育関係整備として児童・生徒の学力県内トップレベル継続のための少人数学級推進事業民間外国指導設置事業、健康長寿で日本体育大学とのスポーツ体育振興健康づくりに関する協定での大学からの支援、新施設整備事業、町の活性化を目指すものとして八乙女自治公民館建設事業インフラ事業整備として

市川三郷町議会 2017-03-03 03月03日-01号

民間外国指導設置事業や、小中学校、少人数学級推進等学校教育充実に努めてまいります。 また、高校再編に伴う新施設整備費を新設し、生涯学習センター、図書館、町民体育館整備を進めます。 10款災害復旧費は4千円を計上し、11款公債費長期借り入れ元利償還金など10億7,307万5千円を計上いたしました。 12款諸支出金は、地域振興基金積立金など1億5,418万円を計上いたしました。 

市川三郷町議会 2016-03-04 03月04日-01号

主なものは、六郷小学校規模改造事業市川中学校プール改修事業民間外国指導設置事業などであります。 また、小中学校人数学級推進や、小中学校パソコン整備事業等学校教育充実に勤めてまいります。 10款災害復旧費は2千円を計上し、11款公債費長期借り入れ元利償還金など10億2,578万5千円を計上いたしました。 

  • 1