富士吉田市議会 2024-03-06 03月06日-02号
このことから、選択と集中の考え方に基づき、本市が持続的な発展を続けるために必要な施設は優先的に整備等を進めるとともに、全ての公共施設を対象に規模の縮小化、他の施設との複合化、統廃合や民営化等を進めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長(勝俣大紀君) 横山勇志君。
このことから、選択と集中の考え方に基づき、本市が持続的な発展を続けるために必要な施設は優先的に整備等を進めるとともに、全ての公共施設を対象に規模の縮小化、他の施設との複合化、統廃合や民営化等を進めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長(勝俣大紀君) 横山勇志君。
また、この間政府が国立・公立病院の統廃合や民営化を進めた結果であることも明らかです。 厚労省は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2020年9月までの期限については取り下げましたが、病床削減など、いわゆる再編・統合計画の見直しについては並行して考えたいと表明しました。
本市においても、保育園の再編や民営化などにより、市所有の空き施設等が増加してきています。現在、中田保育園や穴山保育園が空き施設となり、旭保育園跡地は平地となっています。中田保育園においては建物の一部を地域や市で使用していますが、穴山保育園については全くの空き施設となっています。また、今後も施設の利用廃止に伴い保育園以外の施設や土地などが空いてくることが予想されています。
(6番 小沢栄一君 登壇) ◆6番(小沢栄一君) 韮崎市立保育園の民営化についてお伺いいたします。 韮崎市立保育園の民営化につきましては、建物、設備等の老朽化により建て替えを進めていくとの説明がなされ、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間として、令和2年3月に策定された第2期子ども・子育て支援事業計画においても民営化計画を進め、利用者の視点に立ったサービスの提供に努めるとされています。
韮崎市立保育園再編整備計画に基づき進めております韮崎東保育園の民営化につきましては、明年度、公募により移管先を決定し、法人が建設した新園舎で令和6年度からの実施を目指すことといたしました。 次に、農林業の振興についてであります。 本年度におきましても、モモせん孔細菌病による被害が甚大であったことから、昨年度に引き続き、防除対策を実施した農家に対し費用の一部を補助することといたしました。
その後、公立保育所の統廃合、民営化など現状はどうなっているでしょうか。 概要2、保育士の採用条件の拡大について。 市民の方から中央市の保育士さんは、若い人が多く相談するのに不安なときがあるという声を聞きました。この4月に在籍する保育士を年齢別に見ると、実際35歳から45歳の経験のある中堅の保育士は正職員44人中10人に満たないのです。
ところが、2016年度から民間委託や民営化など、行政改革が進んだ自治体における低く抑えられた経費を基準として地方交付税を算定するトップランナー方式が導入をされております。トップランナー方式は、地方交付税を削り、標準的な行政サービスを行うために必要な財源を保障し、調整するという地方交付税制度の趣旨に反していると考えているところであります。
全てを市場原理に任せて資本の利潤を最大化しようと、あらゆるものを民営化しようと、こういう新自由主義の破綻がはっきりしてきたと考えます。 構造改革の掛け声で医療費削減政策が続けられて、急性期のベッドを減らしていく。公立公的病院を統廃合していく。保健所を半分にまでも減らしていく。こういうやり方で医療の逼迫状況を作ってしまったことが、こうした危機に対して大変に脆弱な状況を作り出してしまいました。
委託業者に学校給食についていろいろな面から、民営化という形でされたということですけれども、衛生管理については徹底していただきたいと思っているんですよ。
現在、市内で民営化されたすみれ保育園は、いろいろな課題に取り組み、行政、保護者、現場で働く皆さんの努力により大変良い運営との評価を受けています。 韮崎東保育園の民営化に対する現在の進捗状況についてお伺いいたします。 ○議長(宮川文憲君) 内藤市長。 (市長 内藤久夫君 登壇) ◎市長(内藤久夫君) 韮崎東保育園についてお答えいたします。
この踏切は、実は国鉄が民営化になってから、こういった問題が非常にないがしろにする部分があるというふうに聞いています。いずれにしましても、やっぱり住民の安全に関わる問題ですので、今後も努力をお願いしたいと思います。 1つ参考にといいますか、長塚の踏切の改良ですね、これも十数年来の要望でとにかく実現をしたわけです。
本市におきましては、公立保育園の老朽化及び耐震化を踏まえ、建替えや民設民営化等による整備を積極的に推進してまいりました。これまで竜王中央保育園から松島保育園までの7園の建替え事業等を実施してまいりましたが、最後の整備となります双葉西保育園建替え事業につきましても、来年春ですが、令和3年4月の開園に向け、鋭意事務を進めているところであります。
(16番 小林恵理子君 登壇) ◆16番(小林恵理子君) 3番目の質問に、韮崎市立保育園民営化の評価検証について質問します。 韮崎西保育園の民営化について、評価検証委員会の報告書が9月に出されました。市は、「東保育園についても民営化することが望ましいとの結論をいただいたとして、準備を進めていく」としています。
韮崎市立保育園の民営化についてであります。 韮崎市立保育園の民営化についての評価検証報告書が11月7日に公表をされました。 これによりますと、韮崎西保育園の民営化により、市全体の保育の質を向上、活性化させ、また、市の財政負担も軽減が図られたことで、今回の民営化は目的を達成したものと評価されています。
次に、甲州市の公立保育園の民営化についてお伺いいたします。 ことしの10月から国では7,700億円の税金を投入し、保育料の無償化を実現いたしました。これにより公立、私立の保育料の負担は同じレベルとなり、保護者の選択肢は大きく広がっています。私立の保育園も人口が減少していく中での独自性、魅力づくりは大変なご努力を重ねておられます。
韮崎西保育園の民営化につきましては、昨年8月に評価検証委員会を設置し、多角的に検証していただいた結果、保育園運営や保育内容、また保護者との関係など、いずれの項目についても満足度が高く、財政負担の軽減効果も認められることから、所期の目的を達成していると評価され、韮崎東保育園についても民営化することが望ましいとの結論をいただきました。 今後は、この検証結果を踏まえ、準備を進めてまいります。
最後に、今、水道法が改正されまして、全国の幾つかの水道では公設民営化などがされていますけれども、本市はこのことについての何か御検討はありますか。
ところが、2016年度から民間委託や民営化など、行政改革が進んだ自治体における低く抑えられた経費を基準として地方交付税を算定するトップランナー方式が導入をされました。
このことについては、かつて高野市民総室長が国民健康保険課長のときにもお願いしましたが、国の方針では法律を改正して、横断的に窓口の民営化みたいなことを言われていますが、ぜひそうではなくて、経験がある方がしっかり窓口で対応するということが基本になると思います。 しかし、令和2年度から窓口を民間に委託したくなるような数値に地方交付税がなるような感じがしています。