5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

韮崎市議会 2021-03-09 03月09日-03号

各自治体でそれぞれふるさと納税の強化を考えていると思いますが、本市においては、大村博士の功績、レスリング文田選手、トレイルランニング山本選手活躍梨北米桃ワインなどの特産品などを見直して、返礼品の掘り起こしを考え、実財源確保に積極的に取り組んでいただきたいというふうに思います。担当職員においては、意欲を持って取り組んでいただくことを強くお願いをし、次の質問に移ります。     

韮崎市議会 2020-03-10 03月10日-03号

大変身近である世界トップ文田選手が、金メダル候補としてオリンピックに臨みます。市民と、特に子どもたちが、いろいろな形で関心を寄せ、この世界の祭典に接してほしいと期待をします。 市長所信表明の中で、オリンピックについて触れられていました。本市においては、オリンピックについてどのような認識を持たれ、対応されるのかを伺います。 ○議長(宮川文憲君) 堀川教育長

韮崎市議会 2019-12-05 12月05日-01号

文田選手のご活躍を祈念するとともに、市を挙げて応援してまいります。 また、本市出身落語家春風亭弁橋さんが山梨県では41年ぶりとなる「二つ目」に昇進いたしました。 昇進後最初の地元凱旋は、韮崎大村記念図書館での「昇進お披露目寄席」として開催され、多くの人が来場いたしました。 2人の若者の活躍は、市民に喜びと活力を与えてくれました。 次に、本年度の主な事業の動向について申し上げます。 

韮崎市議会 2017-11-30 11月30日-01号

さて、本年8月にパリで開催されましたレスリング世界選手権において、初出場で初優勝の栄誉に輝いた文田健一郎選手市民栄誉賞授与式文田選手地元神山町をはじめ、多くの市民の方々のご参加をいただき挙行いたしました。 文田選手は、市民の皆様へのお礼と東京オリンピックに向けての力強い決意を述べられました。今後、ますますのご活躍を大いに期待しております。 

韮崎市議会 2017-09-07 09月07日-01号

文田選手が、本格的にレスリングを始められたのは中学生の頃とのことであり、今日までのたゆみない努力が世界一、世界王者を勝ち取るという快挙をなし遂げたものだと思うところでございます。 5日には、文田選手に市役所を表敬訪問いただき、私も同席しまして内藤市長と一緒に懇談しましたが、文田選手の、地元の応援が大きかった、ということをとても嬉しく思いました。

  • 1