117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2012-09-13 09月13日-02号

所信表明で市長は、「野田政権は、消費税率の引き上げについて、関連する低所得者対策などの課題が残っており、その解決を図るとともに、我が国経済にとって当面の最大の課題でありますデフレ脱却経済活性化に向けて、7月31日に閣議決定された日本再生戦略の確実な実行を初め、あらゆる政策手段を動員する中、ポピュリズムに陥ることなく、強いリーダーシップと粘り強い国民への理解を求める努力を持って、全力で取り組まれることを

富士河口湖町議会 2012-03-07 03月07日-02号

こうした中、欧州政府債務危機による海外経済減速懸念、為替の動向、原子力発電所事故影響による電力供給の制約など我が国経済は依然として厳しい状況にあり、国においては震災からの復興、福島の再生等に取り組むとともに、少子高齢化生産年齢人口減少経済グローバル化といった環境変化に対応した経済社会構造転換を進め、我が国成長基盤の強化を図っていくことが不可欠といっております。 

山梨市議会 2011-09-14 09月14日-02号

一方で、復興の原動力となる我が国経済長期停滞を抜けられず、震災影響と急激な円高など重なって、景気雇用情勢は厳しさを増しています。今こそ野田政権挙党態勢のもとで原点に立ち返って民主党の理念を実現し、野党も責任ある姿勢の中で力を合わせ、与野党が一丸となって、この国難を乗り越え、日本再生への歩みを進めることを大いに期待をし、質問に入ります。 

富士河口湖町議会 2010-12-13 12月13日-01号

我が国経済は、円高等の影響による景気の低迷や高い失業率など、先行きの見えない、依然として厳しい状況が続いております。このような状況の中、平成23年度の予算編成に当たっては、事務事業見直し行政改革の一層の推進などにより経費の削減を図り、施策の優先順位づけなど厳しい選択を行い、効果的な景気対策経済振興策を講じて、本町経済活性化を図ってまいりたいと考えております。 

甲府市議会 2010-09-10 平成21年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2010-09-10

平成21年度の我が国経済は、世界的な金融危機に伴う景気悪化から脱し、景気に持ち直しの動きが見られるようになりました。その後も着実に持ち直してきており、自律的回復への基盤が整いつつありますが、失業率が高水準にあるなど、依然として厳しい状況にあります。また、最近、円高株安が進んでおり、先行きに対する不透明感が増しております。  

甲府市議会 2010-06-01 平成22年6月定例会(第3号) 本文

我が国経済は、持ち直しの動きが見られているとはいうものの、依然として厳しい雇用情勢が続いております。完全失業率は5%台で推移し、有効求人倍率回復の兆しが見えておりません。ことし3月の県内の有効求人倍率は0.53倍、正社員に限っては0.32倍にとどまっており、極めて深刻な事態が続いていると認識をしております。  

甲州市議会 2009-12-14 12月14日-03号

世界的な経済不況の中にありまして、我が国経済円高デフレ不況に陥っており、その対策に国・地方挙げて取り組まなければならない状況にあります。 このような経済情勢の中で、国・地方税収落ち込みもまた深刻な状況になっており、本市も、本定例会において、平成21年度個人市民税7,000万円の減額補正をお願いしたところであります。 

都留市議会 2009-03-24 03月24日-03号

最近の我が国経済は、米国のサブプライムローン問題等に端を発する金融危機影響を受け、世界経済は急激に低迷しており、日本経済も厳しい局面を迎えています。また、年金記録不備による老後の不安など国民の間には閉塞感が漂い、国内外においても多くの問題が発生し、地方分権歩みの中で激動の時代を迎えているところであります。

都留市議会 2009-03-10 03月10日-02号

当初、日本においては、諸外国と比較して金融システムが健全であるため、対岸の火事であり、政府もハチに刺された程度で経済に与える影響は少ないものと考えていたところもありましたが、自動車や家電などを中心とする輸出依存型である我が国経済への打撃は、予想をはるかに上回り、未曾有経済不況に追い込まれ、失業者の増大や企業倒産等が連日報道される大変厳しい状況となっております。 

富士吉田市議会 2009-03-04 03月04日-01号

まず、歳入についてでありますが、国は平成21年度予算編成基本方針において、「我が国経済は既に景気後退局面に入っており、今後も世界的な景気後退を受けて、外需面に加え、国内需要も停滞し、景気下降局面長期化、そして深刻化するおそれが高まっている」として、地方財政計画での地方税収見込み額については、前年度当初見込み額に対し10.6%の減額を見込んでおります。

甲府市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第2号) 本文

第3から第4四半期連続マイナス成長で、減少率は第一次石油ショック時だった昭和49年1月から3月期の年率13.1%に続く約35年ぶりの大きさであり、我が国経済落ち込みぶりは、欧米に比べ輸出依存度が高いため、世界経済が同時に陥ったときの打撃欧米より早く大きいものとなっています。また、回復は逆に遅く、その糸口さえ見えず、道しるべのない暗闇の中を日本経済はさまよっている状況にあります。  

山梨市議会 2008-03-03 03月03日-01号

さて、政府平成20年度の我が国経済について、世界経済回復が続く中、平成19年度に引き続き企業部門底がたさが持続するとともに、家計部門が緩やかに改善し、「自立と共生」を基本とした改革への取り組みの加速・深化と、政府日本銀行の一体となった取り組み等により、物価の安定のもとでの民間需要中心経済成長になると見込んでおります。