2977件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2002-06-14 06月14日-01号

合併協議会は、合併を前提とした関係市町村協議する機関ではなく、あくまで関係市町村合併後のまちづくりに関する情報やシミュレーションの作成機関であります。 本市といたしましては、こうした状況を踏まえ、富士北麓中核都市として、今回の合併協議会設置請求富士北麓地域の新たな合併枠組み調査研究の機会としてとらえ、議会の御協議をいただきながら、積極的に取り組んでまいる所存であります。 

都留市議会 2002-06-13 06月13日-02号

こうした中で、防衛庁情報公開法による資料請求者身元調査組織ぐるみで行い、国民を監視していたことが明らかになりました。有事法制実行者である防衛庁国民を守るどころか、国民を警戒し監視するなど国民敵視の危険な体質を持っていることが明らかにされたのです。こうした有事法案内容と、その実行母体である防衛庁の危険な体質から見ても、三法案は廃案しかありません。

甲府市議会 2002-06-01 平成14年6月定例会(第3号) 本文

しかし、現在の社会流れは、先ほど申しましたように、グローバル化多様化が進み、ITを駆使した情報社会が、ほんの数年で流れを変えてしまう世の中になり、人々の価値観さえ大きく動かしてしまう変革の時代であります。IT進展は世界に情報を氾濫させ、次から次へ市民生活に刺激を与え続けていますから、変化のスピードはますますエスカレートしていると言えるのではないでしょうか。

甲府市議会 2002-06-01 平成14年6月定例会(第5号) 本文

そうした中で上九、中道、芦川の編入合併の問題は、この3か月の間に次々と進められてきていますが、合併住民生活に大きな影響を及ぼすものであり、地域のあり方、将来のことも見据えて住民が自主的に判断することが重要で、そのために行政住民に対して公平で正確な情報、行政施策の実態などを示す必要があります。  

富士吉田市議会 2002-03-22 03月22日-03号

個人情報保護審議会設置条例及び富士吉田情報公開個人情報保護審査会設置条例の一部改正について   第14 議案第14号 富士吉田市立コミュニティセンター等設置及び管理に関する条例の一部改正について   第15 議案第15号 公益法人等への富士吉田職員派遣等に関する条例制定について   第16 議案第16号 富士吉田職員勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について   第17 議案

都留市議会 2002-03-20 03月20日-03号

            平成14年3月都留市議会定例会              議事日程(第3号)           平成14年3月20日(水)午前10時開議日程第1 自議第2号 至議第19号及び自議第37号 至議第42号並び請願第1号、請願第2号(以上26件一括上程)     委員長報告      1、総務常任委員長      2、社会常任委員長      3、経済建設常任委員長     議第2号 都留個人情報保護条例制定

韮崎市議会 2002-03-20 03月20日-05号

次に、市民行政が協働するまちづくりに向けての施策として、市民への情報公開説明責任の促進、さらに行政サービス電子化への対応など、市民参加の開かれた行政の推進に意を注いでおられます。 さらに、他会計予算においては、市民生活排水適正処理を推進する下水道事業や、市民に安定した飲用水の供給を図るための上水道施設充実強化が盛り込まれております。 

韮崎市議会 2002-03-15 03月15日-04号

韮崎情報公開条例の施行に伴い、情報公開審査会委員報酬の額を定める必要がありますので、この条例案を提出するものであります。 内容につきましては、総務課長よりご説明を申し上げます。 以上であります。 ○議長(秋山武廣君) 福田総務課長。 ◎総務課長福田国夫) 議案第9号 韮崎特別職職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明をいたします。 

韮崎市議会 2002-03-14 03月14日-03号

こうした中、12月議会において、市長は、市町村合併市民の発議を尊重し、意向を踏まえ、官民一体となって検討していくことが基本であるとしておりますが、これまでの議論の経過を見ると、市民が発議するのには、余りにも合併に対する情報や知識が少な過ぎるのではないかと思います。むしろ行政主導的にやられてきた経過を考えれば、行政側から市民に対し、合併問題の情報判断材料提供をすべきであると考えます。 

韮崎市議会 2002-03-13 03月13日-02号

次に、市町村合併についてのお尋ねでございますが、他の市町村状況等いろいろの状況が刻々と変わるわけでございますが、韮崎はどのようにそういうものを見ていて感じるのかという、こんなご質問でございますが、本市といたしましては、あくまでもそれぞれ住民皆様方により多くの情報提供を今後する中で、住民意向を最重視した中で当たっていきたいというふうに考えております。 

富士吉田市議会 2002-03-11 03月11日-02号

次に、情報公開制度についてでありますが、行政運営透明化に対応するため、市民皆様を始め請求権者の権利を確保し、個人情報は保護する中で行政説明する義務を負うことを基本姿勢に積極的な条例運用を図ってまいりました。特に、情報の開示の決定に当たりましては、法の趣旨、情報公開等審査会答申事例判例等を十分検討する中で対応してまいりました。 

都留市議会 2002-03-07 03月07日-02号

2001年総務省情報通信に関する現状報告では、世帯収入情報リテラシー、私も初めて聞いた言葉なのですが、情報機器の操作、主体的な情報の取捨選択及び収集活用能力情報を批判的に読み説く能力、これを情報リテラシーというんだそうですが、世帯収入情報リテラシーとの関係は大きく、低所得者情報から取り残される傾向があると指摘しています。

韮崎市議会 2002-03-05 03月05日-01号

加えて、県内他市に先んじて取り組んだバランスシートコスト計算書は、企業会計も含め分析し、市民にわかりやすい財政事情を公表してまいるとともに、情報公開制度の実施につきましても、明年度から1階ロビーにコーナーを設け、市民の方々に市政の情報提供してまいる考えであります。 以上、明年度施策の展開、方策を申し上げたところであります。

富士吉田市議会 2002-03-05 03月05日-01号

個人情報保護審議会設置条例及び富士吉田情報公開個人情報保護審査会設置条例の一部改正について   第16 議案第14号 富士吉田市立コミュニティセンター等設置及び管理に関する条例の一部改正について   第17 議案第15号 公益法人等への富士吉田職員派遣等に関する条例制定について   第18 議案第16号 富士吉田職員勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について   第19 議案