17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中央市議会 2018-03-02 03月02日-03号

保育園入園状況待機児童について。 市の待機児童の定義について。 定員がいっぱいで保育園に入れない待機児童が問題となっています。待機児童問題は、親の子育てに対する不安感を高め、ひいては少子化問題を深刻化させ、親の産休後や育児休暇後の就労を妨げることから、男女共同参画社会の実現を妨げる一因にもなっています。この待機児童問題を考える上で、待機児童とは何かが自治体ごとに違うという問題があります。

中央市議会 2017-12-14 12月14日-02号

山梨県においても、このままいきますと、将来的には保育士不足待機児童が生じる可能性があります。このことに対して、中央市におかれましても、待機児童0を維持する対策として今回、市民相談を受けたお子さまの年齢は1歳未満であり、共稼ぎ世帯と聞いております。 0歳から2歳までの保育現状を考えますと、市としてもしっかりとした受け皿が今後急務になってくると考えます。 

中央市議会 2016-03-18 03月18日-04号

また、県の研修の内容がまだ不明な点、中央市においては待機児童がいない点からもこの条例制定を早急にする必要がないと考えます。 よって、本議案反対とします。 以上です。 ○議長名執義高)  ただいま反対討論がありました。 賛成討論はありますか。 (なし) これで討論を終わります。 反対討論がありましたので、起立により採決いたします。 議案第33号を採決します。 

中央市議会 2012-09-06 09月06日-02号

社会保障充実安定化財政健全化という2大目標を同時に実現するための改革として消費税段階的引き上げ、医療の充実待機児童・介護問題などへの対応が盛り込まれています。 一方、社会保障改革社会保障の切り捨てにならないかとの不安があります。改善策給付削減負担増が抱き合わせで示されていることに起因しています。 

中央市議会 2011-09-08 09月08日-02号

今年度、田富中央児童館放課後児童クラブは、定員35人に対し49人の申込みがありましたが、申込み後4人が取下げ、待機児童は10人であります。この10人については、通称カバン利用といわれている、学校の帰りにカバンを持って直接児童館利用しており、また、夏休み等長期休暇には、児童クラブ利用が1日平均28名程度と少ないため、学童として受け入れている状況であります。 

中央市議会 2011-03-15 03月15日-02号

公明党は子ども手当て反対しているわけですが、保育園整備で、こういったものの待機児童そういったものに対してもう少し現金よりも現物ということで、そういった理由もあるわけですが、本市におきまして待機児童そしてまた学童保育、このへんの環境整備といいますか、住民に対して満足のいくそういった現状でありますでしょうか。 ○議長田中健夫君)  長田保健福祉部長

中央市議会 2009-03-16 03月16日-02号

次に公立と私立の各保育園園児数年齢別待機児数ですが3月現在で、玉穂保育園園児167名、田富第1保育園148名、田富第2保育園81名、田富第3保育園127名、田富北保育園75名、豊富保育園91名で待機児童はありません。 私立のまみい保育園園児数114名で待機児童は0歳、1歳、2歳児にそれぞれ1名がいるそうです。 

中央市議会 2008-12-12 12月12日-03号

保育所待機児童対策として、自宅で乳幼児を預かる「保育ママ事業」は、中央市では実施しておりませんが、今後は、児童福祉法の改正により、厚生労働省が新たに実施基準やガイドラインが示されると思いますので、それを確認し、また、保育ニーズ等の把握を行い、次世代育成支援対策地域協議会で、事業必要性について検討していただければと考えております。 以上で答弁とさせていただきます。

  • 1