51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

韮崎市議会 2021-03-08 03月08日-02号

本件につきましては、平成23年度新規事業事前強化実施から始まり、24年には事業着手地元説明会道路詳細設計平成25年度には役員説明会地元説明会用地測量調査平成26年度用地取得着手、また平成27年度には水道施設移転補償等について市との協議の結果、修正ルートへの検討、平成28年度修正ルート計画案地元役員等説明、29年6月1日修正ルート地元説明会で同意を得ております。

韮崎市議会 2020-12-14 12月14日-02号

なお、住民説明会につきましては、既に韮崎地区住民対象に開催し、その後も地区役員等とも意見を交わすなど、ご理解をいただいているものと考えております。 ○副議長清水康雄君) これより木内吉英議員の再質問を許します。 木内吉英議員。 ◆5番(木内吉英君) ありがとうございます。 市職員駐車場整備については理解いたしました。 そこで、再質問いたしますが、合同庁舎跡地の利活用についてでございます。 

甲州市議会 2020-09-09 09月09日-02号

コロナ禍が現時点においてはいつまで続くか分かりませんが、恐らく下半期もこのような状況の中において計画書どおり事業を実施したくともできず、補助金の申請の取消しあるいは事業内容の変更・改善が伴うことになり、団体執行部役員等においては事務的に多忙・煩雑になり、補助金返還等が発生いたしかねません。 当然、補助交付は、事業を実施したものについて補助金を交付する事業であると認識はしております。

甲府市議会 2019-06-21 令和元年民生文教委員会 本文 開催日: 2019-06-21

これにつきましては、指定障害児通所支援事業者において、役員等甲府暴力団排除条例規定する暴力団員等であってはならない旨を規定するものでございます。  3つ目は、第11条及び第82条の設備に関する基準規定でございます。国の基準相談室設置規定がない児童発達支援事業所及び放課後等デイサービス事業所についても、プライバシー保持の観点から相談室設置規定を加えております。  

上野原市議会 2019-03-13 03月13日-02号

その下に集落単位のものもあるというふうに思っておりますけれども、地域防災計画では、自主防災会の、この市の防災計画、この中では、自主防災会の活動でまず一番先に行うべきこと、これは例えば地震が起きたとき、あるいは想定をされたときにですけれども、そのときは役員等住所確認及び連絡体制確保するというふうに書いてあります。当然だと思います。

甲斐市議会 2018-06-15 06月15日-02号

◎市長(保坂武君) 地元説明会についてでありますが、本事業施設の存続を求める地元篠原地区自治会組織中心とした住民団体で構成する緑化センターを守る会からの要望がきっかけとなったことを踏まえまして、まず地元篠原区、古村区、新居区、仲新居区の自治会長を初め役員等で構成する甲斐市篠原地区自治協議会において、昨年度実施いたしましたPPP及びPFI導入可能性調査調査結果をお示ししながらご理解をいただきたいと

甲府市議会 2018-03-13 平成30年予算特別委員会 本文 開催日: 2018-03-13

指定居宅介護支援事業者は、役員等及びその従業者甲府暴力団排除条例規定する暴力団員等であってはならない旨の規定を追加するものであります。  独自基準設置理由でありますが、本市においては、暴力団排除に関し基本理念を定め、平穏な市民生活確保等を目的として、甲府暴力団排除条例を制定しており、その趣旨を踏まえ、本市独自の基準として規定するものであります。  裏面をごらんください。

韮崎市議会 2017-12-11 12月11日-02号

また、上ノ山・穂坂地区工業団地への企業誘致と第2期区画の拡張、穂坂地区へのワイナリーの誘致地域おこし協力隊設置空き家バンク制度の拡充、さらには大村博士ノーベル賞受賞祝賀行事や銅像の建立、韮崎大村美術館のリニューアル、公共施設利用料見直し地区役員等報酬見直しなどなど、首長の行政責任を全うすべく数々の施策や事業を立案し、真摯に取り組んでこられました。 

都留市議会 2017-09-11 09月11日-02号

今回の台風5号におきましては、市職員のみで対応が可能と判断をし、避難所自主防災会役員等に対し避難所運営への協力要請は行いませんでした。 今後、各避難所運営に関する会議や訓練を通して、避難所の開設及び運営に対する協議を行うなど、避難所運営のさらなる強化に努めてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長小俣武君) 小澤議員

山梨市議会 2017-03-14 03月14日-03号

そのため、女性キャリアアップを推進する手段として、各委員会役員等について、積極的に女性を登用することとしております。これには男性中心型労働慣行や長時間労働見直し男性の育児、家事、介護への参画による女性家庭生活負担軽減を図ることが必要と考えます。 女性活躍推進性別的役割分担意識改革により、性別に関係のない働き方意識改革を積極的に推し進める考えであります。 

甲州市議会 2016-12-12 12月12日-03号

宿泊施設については、市内への宿泊を念頭に勝沼ぶどうの丘を候補といたしますが、選手役員等予定人数が不明であることなどから、状況により近隣への宿泊も想定されるものであります。 以上でございます。 ○議長矢野義典君) 4番、相澤俊行君。 ◆4番(相澤俊行君) 塩山体育館、小屋敷にございますが、昭和61年、1986年、かいじ国体の際建築されました、築30年です。先日、現場を見てまいりました。

韮崎市議会 2015-12-15 12月15日-03号

今年、勤労センター南にある利用が少ないテニスコート駐車場利用させていただき、約50台駐車確保できましたので、役員等に関しましては、何とか収まりましたが、応援していただいている保護者、サポーターの駐車は不足し、前述のとおり、混雑の状況でございます。 このような状況を見ますと、交通安全の面からも駐車場確保が必要となります。

韮崎市議会 2015-03-10 03月10日-03号

(17番 小林恵理子君 登壇) ◆17番(小林恵理子君) 一般質問の第2に、地区役員等報酬地区運営費見直しについて質問します。 市は新年度からの特別職職員で非常勤のものの報酬改定を行います。農業委員会委員など増額となる部分もありますが、多くが減額で、その幅は35.8%から3.2%、平均で7.07%の減です。額にすると1,712万円の削減になると説明がされています。