98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

2点目の、備蓄資機材管理体制の現状と改善策についてでありますが、本町には防災備蓄倉庫が本年度完成したものを含めると22カ所、孤立集落対策用防災備蓄倉庫が21カ所あり、合計で43カ所設置しております。これらの倉庫には、飲料水アルファ米といった食料品関係、シャベルやバール、発電機照明等の備品、マスクやトイレットペーパーといった衛生用品等が備蓄されています。

市川三郷町議会 2020-12-02 12月02日-01号

山間地域における孤立集落対策用防災備蓄倉庫は、三珠地区に6カ所、市川地区に11カ所、六郷地区に4カ所の合計21カ所を整備済みです。 今後心配される大規模災害等を想定した備蓄品等は、備蓄食料アルファ米6万1,550食、備蓄飲料水、2リットルペットボトルは2万7,086本であり、現在想定される避難者3日間分を備蓄しております。 今後につきましては、備蓄品計画のもと順次配備してまいります。 

甲府市議会 2020-09-15 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-15

それから、孤立集落、限界集落というものが北部地域を中心にあるようです。また、ここが警戒区域特別警戒区域防災上の特別な配慮があるわけですから、一定程度社会福祉考え方も含めての対応が今後とも必要になってくるかと思います。  以上、要望ですが、これからは質問ということでお願いしたいと思います。  15年ほど前から、防災に対する公的な考え方が大きく変化しました。

上野原市議会 2020-03-12 03月12日-02号

それで、和見地区とすれば、非常に市道も確かに長距離なんですけれども、たしか57年頃の台風ですかね、道路決壊で本当に孤立集落と化したときがあります。そういうことで、私は、本当に社会資本整備は絶対かつ最重要の地区課題であろうかなと、こんなふうにも思っております。ですから、早期完成を強く望んでおります。 

甲府市議会 2019-09-24 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-24

孤立集落、限界集落という言葉が前からありまして、いつも聞いているところですけれども、この間、その警戒区域とか特別警戒区域というところは、かなりこれらの孤立集落、限界集落というところが当たっているかと思いますが、これらについての防災的な配慮というのはどの程度されていますか。わかりますか。

甲州市議会 2018-09-11 09月11日-02号

建物損壊住宅密集地における火災発生豪雨等による長期的な浸水交通網寸断途絶等による孤立集落発生など、想像を超えた被害発生も懸念されるところでございます。 甲州地域防災計画は、国・県の改定状況に鑑み、同一歩調をとるべく改定をしてきております。今年度も来月初めには甲州防災会議を開催し、委員の皆様のご協議をいただくこととしております。

甲府市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

本市においても、昨年8月の大雨の際に、北部市営林道のほか数カ所で土砂崩れが発生し、一時、道路が通行できなくなり、短時間ではありましたが高成地区孤立集落化するといった状況発生しました。  こうした災害発生時には、その規模が大きくなるほど災害現場に接近することが困難となり、被害状況の全容を把握することができずに、救助復旧対策への取り組みにおくれが生ずることとなります。

甲府市議会 2016-09-23 平成27年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2016-09-23

それから、孤立集落でもあると。それから、土砂災害等も含めて、警戒区域とともに特別警戒区域になっていますよね。ですから、ここに関しては防災の問題、観光と市民の憩いだけじゃなくて、防災の色彩も極めて強いわけですから、ぜひマウントピア黒平に関しては、必ず補修、それから、防災上の配慮等もしていただきたいと思います。これは要望として終わっておきます。  最後に、消費者対策費についてお伺いします。

甲州市議会 2016-06-22 06月22日-03号

建物損壊住宅密集地における火災発生豪雨等による長期的な浸水交通網寸断途絶等による孤立集落発生等想像を超えた被害発生が予想され、県計画の中でも、起きてはならない最悪の事態として30ほどの項目を想定しております。大規模自然災害発生したときは、人命の保護が最大限に図られるべきであり、今後も国・県からの情報を得る中で、甲州地域防災計画を適宜改定してまいりたいと考えております。 

大月市議会 2016-06-20 06月20日-代表質問・一般質問-02号

さらに、孤立集落への対応といたしまして、ヘリコプターによる空からの対応も非常に有効となるため、早期情報収集を行い、災害規模を把握して、受援計画に基づいた防災ヘリコプター及び自衛隊のヘリコプター出動要請緊急消防援助隊出動要請を行い、人命を優先した活動を展開する計画となっております。 次に、防火水槽、消火栓が整備されていない集落などがあるかについてであります。

山梨市議会 2015-09-18 09月18日-03号

また、孤立集落になる可能性の高い地域もあり、通信手段食糧運搬等手段などの課題対応も残されております。山梨ならでは地域特性に相応する国土強靭化計画を策定し、全国のモデルとなることを期待しております。 そこで、質問の第1点でございますが、想定される大規模災害事態対応すべき国土強靭化地域計画モデル事業策定に向けた基本的な考え方をお聞きしたいと思います。 

甲府市議会 2015-09-18 平成26年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2015-09-18

その意味限界集落ですし、孤立集落であります。防災上の役割もしているわけですから、この黒平マウントピアというものがしっかり機能していれば、いろいろな意味防災上の役割憩い役割、観光的な役割というのを果たすこともできますので、ぜひ計画に沿って確実な対応をしていただければありがたいと思います。要望です。  最後はちょっと長いんですけれども、消費者問題についてお聞かせいただきたいと思います。

山梨市議会 2015-09-17 09月17日-02号

規模土砂災害では、集落の流失、孤立集落発生果樹地帯や森林地帯の荒廃、それに伴う農業等経済活動の低下などが挙げられます。また、富士山噴火に伴う火山灰による被害なども想定しております。 次に、計画策定における検討体制につきましては、関係各課担当リーダーをメンバーとする庁内推進会議を設置し、素案の策定作業を行います。

上野原市議会 2015-09-16 09月16日-03号

それで常にやはり孤立集落だとか、被害状況がわかるようなパネルいろいろすぐ記入ができるボードなり、そういうものを常に準備しておく必要があるのかなという感想を持っております。 そこで訓練について、訓練の後に事後検証をすることになっております。これについては災害本部運営要綱でしょうか、この中で消防も当然市も検討会を設けて検証するということになっている。