104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-03-23 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-03-23

15款2項3目衛生費県補助金1節保健衛生費補助金につきましては、新型コロナウイルス感染症相談窓口設置事業費契約差金減額補正するものでございます。  344ページ、345ページをお開きください。  20款5項5目3節雑入のうち、福祉保健部分につきましては、会計年度任用職員雇用保険料自己負担分増額補正するものでございます。  続きまして、歳出につきまして御説明申し上げます。  

甲府市議会 2020-09-18 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-18

また、不用額につきましては、契約差金等によるものであります。  続きまして、3項中学校費1目学校管理費につきましては、中学校11校の施設維持管理及び運営等に要した経費であります。  主な補正予算につきましては、甲府学校施設長寿命化計画策定のための委託料増額補正が主なものであります。  

甲府市議会 2020-09-17 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-17

不用額につきましては、こうふ開府500年コンセプトバスツアー造成事業委託において新型コロナウイルス感染症拡大影響によりツアーの実績が少なくなったことやKOFU SAMURAI Wi-Fi事業などの契約差金及び地域おこし企業人負担金が主なものであります。  1節報酬につきましては、嘱託職員報酬であります。  8節報償費につきましては、甲府観光振興基本計画推進会議委員への報償費であります。  

甲斐市議会 2020-03-10 03月10日-04号

款総務費、1項総務管理費につきましては、人事給与システムの入れ替えに伴う契約差金減額県外派遣職員地域手当等増額情報系業務系システムの更新に伴う契約差金減額市民温泉水道料値上げに伴う委託料増額などでありました。 また、繰越明許費については、県道田富敷島線道路整備に伴う市有財産解体撤去工事費の繰越し内容でありました。 

富士河口湖町議会 2020-03-10 03月10日-01号

節15工事請負費37万3,000円の減額は、天上山あじさい公園アプローチ歩道補修工事契約差金でございます。 4項地籍調査事業、目1地籍調査事業費補正前の額から149万円を減額し、補正後の額を2,423万円とするものです。 節13委託料149万円の減額は、地籍測量修正調査費の減によるものでございます。 以上で説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。

甲府市議会 2020-03-05 令和2年民生文教委員会 本文 開催日: 2020-03-05

28ページ、29ページの10款2項3目学校建設費工事請負費につきましては、学校施設環境改善交付金追加内示に伴い、小学校トイレ改修のため小学校老朽化リニューアル事業費増額補正し、また、中道北小学校移転事業費工事契約差金に伴う減額補正及びJR東海からの補償に伴い財源更正するものであります。  

甲府市議会 2019-09-27 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-27

また、不用額につきましては、契約差金によるものであります。  18節備品購入費につきましては、213ページ、214ページにまたがりますが、学校一般備品及び羽黒小学校給食室改築に伴う、給食用備品等購入費であります。  213ページ、214ページをお開きください。  19節負担金補助及び交付金につきましては、備考欄記載のほか、日本スポーツ振興センター災害共済給付掛金が主なものであります。  

甲府市議会 2019-09-26 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-26

不用額につきましては、KOFU SAMURAI Wi-Fi事業などの契約差金及び着地型観光支援事業費補助金が主なものであります。  1節報酬につきましては、嘱託職員名分報酬であります。  8節報償費につきましては、甲府観光振興基本計画推進会議委員への報償費であります。  9節旅費につきましては、観光キャンペーンなどへの参加に係る旅費が主なものであります。  

甲府市議会 2019-09-25 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-25

不用額につきましては、玉諸福祉センター建設に伴います契約差金等であります。  18節備品購入費は、玉諸福祉センター建設に伴います机等備品購入が主なものであります。  137ページ、138ページをお開きください。  次に、8目障害福祉費につきましては、自立支援サービス事業費のほか、障害児通所支援事業費自立支援医療事業費地域生活支援事業費が主な事業であります。  

富士河口湖町議会 2019-03-05 03月05日-01号

今年度中に追加発注の予定はありませんので、契約差金397万4,000円を減額補正するものであります。 以上で、環境課に係る補正予算説明を終わります。ご審議のほどをよろしくお願いいたします。 ○議長(堀内昭登君) 農林課長渡辺幹雄君。 ◎農林課長渡辺幹雄君) それでは、農林課が所管いたします補正予算についてご説明申し上げます。 最初に、歳入からご説明いたします。 

甲府市議会 2018-09-21 平成29年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2018-09-21

なお、不用額につきましては、契約差金が主なものであります。  219ページ、220ページをお開きください。  14節使用料及び貸借料につきましては、コピー機等事務機器貸借料等であります。15節工事請負費につきましては、備考欄記載のとおりであります。なお、不用額につきましては契約差金であります。

甲府市議会 2018-09-20 平成29年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2018-09-20

不用額につきましては、甲府南口公衆トイレ清掃業務甲府観光案内所バスセンター建設工事昇仙峡天神森トイレリニューアル工事などの契約差金が主なものであります。  1節報酬につきましては、嘱託職員名分報酬であります。  4節共済費につきましては、嘱託職員名分保険料等であります。  8節報償費につきましては、甲府観光振興基本計画推進会議委員への報償費であります。  

甲府市議会 2018-09-19 平成29年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2018-09-19

補正内容につきましては、指定ごみ袋ごみ処理券作成業務委託契約差金及び発注枚数の変更に伴う減額補正であります。  8節報償費につきましては、有価物回収に係ります各自治会への報奨金等であります。  11節需用費につきましては、可燃ごみ減量化に向けたEMボカシ製造に係る材料費エコ工作材料費等に要した経費であります。  

甲府市議会 2018-03-07 平成30年民生文教委員会 本文 開催日: 2018-03-07

3段目の11款2項4目教育費負担金、4節社会教育費負担金につきましては、原因者負担による発掘調査に伴う委託料契約差金及びその他開発事業における発掘調査費が当初見込みを下回ることにより市内遺跡発掘調査原因者負担金減額補正するものでございます。  以上が歳入でございます。  続きまして、歳出につきまして御説明を申し上げます。  34ページ、35ページをお開きください。

上野原市議会 2017-12-23 02月23日-01号

まず、総務管理費関係庁舎関係の、当初は委託料で538万5,000円が契約減額契約差金ということでご説明ありましたけれども、本日、訂正をされました。それは不用額になったということです。 この中には、庁舎施設等ということになっていますので、文化ホールも入っているのかなと思いますけれども、補正前の金額は約7,000万円だと思います。