117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2003-03-03 03月03日-01号

都留文科大学特別会計につきましては、研究教育の場、内容人材を既成のキャンパスを超えて地域に求めていく、地域に根差した研究教育推進事業、本年4月に開設する初等教育学科大学院である臨床教育実践学専攻教育事業、市民も活用でき、研究の場の中心となる新図書館建設事業など、35億 6,100万円を計上いたしました。 なお、一般会計繰入金は9億 5,310万 9,000円を予定いたしております。 

都留市議会 2002-12-12 12月12日-02号

比較文化学科増設されて以来、大学においては平成7年、10年、12年とそれぞれ大学院文学研究科修士課程設置し、15年にも増設の予定と聞いておりますが、学科増設平成5年に先ほど述べた比較文化学科増設されて以来この増設はありません。 比較文化学科増設されるについては、議会においても特別委員会設置し、その実現のため、文字どおり市、大学と三者が連携をしてきた経緯があります。

都留市議会 2002-03-01 03月01日-01号

まず、大学院文学研究科への臨床教育実践学専攻設置につきましては、近年の教育問題、例えば、いじめ、学級崩壊子供の荒れ、不登校などは、従来の教育学枠組みにおさまり切れない内容と背景を持っており、こうした課題に的確にこたえる研究実践が求められていることから、大学院の新専攻として、学校内外の生活を視野に入れた子供研究臨床心理的研究の視点を導入することを通して、新しい教育研究枠組みを開拓することとし

都留市議会 2001-06-08 06月08日-01号

款繰入金、1項他会計繰入金、1目一般会計繰入金は1億 193万円を追加するものでありまして、学部大学院等の在学生数によりまして一般会計からの繰入金を精算した分によるものであります。 次に59ページをお願いします。 8款繰越金、1項繰越金、1目繰越金に 780万円を追加し、繰越金総額を 3,705万7,000 円とするものであります。 次に60ページをお願いします。 

都留市議会 2000-12-14 12月14日-02号

現在の図書館昭和52年に面積1,948平方メートル、蔵書収容能力15万冊、座席数270席の規模にて開館いたしましたが、その後学科増設専攻科及び大学院設置などにより蔵書数が予想を超えて増加し、座席数の削減、図書館外への移動などにより対応してまいりましたが、大学図書館としての機能が十分果たされていない状況にあります。

都留市議会 2000-09-08 09月08日-01号

次に、都留文科大学特別会計につきましては、学外研究員補助金と今年度新設されました大学院比較文化専攻専門図書整備費など 1,424万 9,000円を追加し、予算総額を27億 2,607万 9,000円とするものであります 次に、国民健康保険事業特別会計につきましては、老人保健医療費拠出金保健活動事業費の増額を主なものとし88万 4,000円を追加し、予算総額を22億 9,434万 1,000円とするものであります

都留市議会 2000-06-09 06月09日-01号

学部大学院等の在学生数により、一般会計からの繰入金を精査したものであります。 続きまして45ページをお願いいたします。 7款繰入金、2項基金繰入金、1目用地取得基金繰入金 1,370万円の減額につきましては、7款1項1目一般会計繰入金との調整をするため 1,370万円を減額するものでありまして、その予算額を3億 630万円とするものであります。 説明は以上で終わらせていただきます。

都留市議会 2000-03-02 03月02日-01号

このため、都留文科大学には広い視野と高度の専門性を習得させるため、学部学科の上に構築された大学院研究科として、現在、国文学社会学地域社会研究並びに英語英米文学の各専攻がありますが、新たに本年4月から比較文化専攻開設することといたしました。また、新年度からは大学院に小中学校・高等学校現職教員も入学してまいります。

都留市議会 1999-03-19 03月19日-03号

における選挙運動公費負担に関する条例改正の件     議第2号 都留職員退職手当に関する条例改正の件     議第3号 都留文科大学授業料等に関する条例改正の件     議第4号 都留福祉事務所設置条例等改正の件     議第5号 都留火葬場条例改正の件     議第6号 都留市営住宅条例改正の件     議第7号 都留火災予防条例改正の件     議第8号 都留文科大学大学院文学研究科

都留市議会 1999-03-01 03月01日-01号

平成5年4月に開設した比較文化学科は、今春3回目の卒業生を送り出しますが、卒業後、大学院海外大学などに進学を希望する学生がふえていることから、このたび、大学院比較文化専攻開設することとし、平成12年4月の開設を目指して取り組んでまいりたいと考えております。 また、大学附属図書館昭和52年に建設して以来20年余りが経過しております。

都留市議会 1998-03-03 03月03日-01号

次に、都留文科大学授業料等に関する条例改正案につきましては、大学院特別研究生等受け入れに伴い、所要改正をするものであります。 次に、都留乳幼児医療費助成金支給条例等改正案につきましては、日本私立学校振興共済事業団法の制定に伴い、所要改正をするものであります。 次に、都留国民健康保険税条例改正案につきましては、地方税法の一部改正に伴い、所要改正をするものであります。 

甲府市議会 1996-03-01 平成8年3月定例会(第3号) 本文

また、国際化情報化に対応する各種派遣研修パソコン研修、さらに自己啓発研修助成制度充実をさせ、大学院公共政策研究科でのこの制度が活用されておるところであります。  職場研修につきましては、研修の基本と位置づけまして、職場研修マニュアルの作成や職場研修指導者養成を行うとともに、強調月間を設けて充実強化を図っており、確実な成果を見ております。  

甲府市議会 1996-03-01 平成8年3月定例会(第4号) 本文

本市においてもそのような認識のもと、自治大学をはじめ大学院公共政策研究科、さらに山梨県への職員派遣研修制度を活用し、能力、資質の向上と人材養成を図っております。海外研修につきましては、国際アカデミーへの派遣海外派遣研修強化海外自主研修助成制度などの活用により、国際感覚の醸成を図っており、今後とも重要な研修の分野としてとらえていきたいと考えております。