1977件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2021-06-17 06月17日-02号

それは、子供高校に入学してから大学を卒業するまでです。 私は、子育て中の同世代の親から、いろいろな悩みを聞いたり、相談を受けたりしています。悩みの多くが子供教育費に関する内容です。 現在、児童手当子供が生まれてから3歳未満の子に月額1万5,000円、3歳から中学を卒業するまでの子に月額1万円が給付されています。また、令和元年10月からは保育料無料化が始まりました。

市川三郷町議会 2021-06-16 06月16日-02号

そしてひとつめの「指導」の是非について、山梨学院大学ローカルガバナンス研究センター専門家先生にお尋ねしました。 教育行政執行機関である行政委員会、町の教育委員会議決機関である町議会が、指導する権限はありません。地方自治法にも、地方教育行政の組織及び運営に関する法律にも、町の条例にも、教育委員会議会指導を受ける旨の根拠となる条文はありません。 

大月市議会 2021-06-03 06月03日-議案上程・説明・付託-01号

ワクチン接種現状といたしましては、高齢者施設において第1回目を4月19日に開始し、さらに、市内医療機関での個別接種が5月7日から随時始まり、5月16日からは医師会大月市立中央病院薬剤師会の協力を得て、大月短期大学体育館での集団接種を始めております。 また、大月市立中央病院では、市内医療従事者へのワクチン接種を行っており、2回目の接種を6月中に終了する予定であります。 

市川三郷町議会 2021-06-03 06月03日-01号

一方、奨学金肩代わりは、貸与型奨学金を活用して大学を卒業後、日々の生活に奨学金返済が重くのしかかっている若者の経済的負担を軽減することにつながります。 日本学生支援機構の2019年の発表によりますと、返済が必要な同機構貸与型奨学金利用者は129万人で、大学生などの2.7人に1人が利用している計算です。 2019年度末の延滞者数は約32万7千人で、延滞債権額は約5,400億円に上ります。

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第5号) 本文

令和2年10月22日に開催した本委員会では、早稲田大学マニフェスト研究所から講師を招き、「なぜ議会基本条例が必要なのか~対話で進める条例づくり~」と題した講話をいただき、その後、委員間で講話内容についてワークショップを行いました。また、講師には、引き続きアドバイザーとして関わっていただくこととしました。  

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第4号) 本文

北杜市須玉町にNPO法人八ヶ岳SDGsスクールがありまして、私も幽霊会員ですが、学習院大学名誉教授諏訪哲郎氏が代表をしておりまして、学校教育の場にSDGsの学びを広めていく活動を行っています。そのような団体にお手伝いしていただくのも1つの手法だと思います。  大切なことは、まずSDGs子どもたちに知ってもらうこと、SDGsの意味を理解してもらうことが必要だと思います。

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

これまでには、近隣自治体大学、金融機関職員の参加のもと、みらい協創研究会において自治体間の課題相似性相違性等について調査研究するとともに、圏域の将来について考える機会として公開セミナーを開催し、また、昨年度は近隣自治体管理職で構成する県央自治体実務者会議を立ち上げ、圏域現状課題等を共有し、産業や福祉など、様々な分野における広域的な連携の在り方について、協議を進めてきたところであります

甲府市議会 2021-03-18 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-18

401: ◯内藤学事課長 入学準備金融資制度でありますけども、高校大学等に入学する方の保護者で、入学準備金の調達が困難な方へ入学準備金融資する事業であります。令和3年度の貸付金4,834万4,000円の額につきましては、今までに、まだ融資をしている額の半分の額を金融機関預託金として預けますので、その金額というような形になっています。  

甲府市議会 2021-03-17 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-17

まず、今年度におきましては、甲府市内大学、専門学校甲府商業高校をはじめ、甲府市内の県立・私立の高校に配布させていただきました。  また、一般の働いている方にも使用できる内容ですので、本市公共施設の窓口のほか、山梨労働局ハローワーク甲府、また山梨県のジョブカフェやまなしにも設置させていただいているところでございます。  

甲府市議会 2021-03-16 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-16

最近はコロナ禍でなかなか開けなかったりするんですけれども、障がい者・障がい児のグループ支援学校先生、それから短期大学大学先生、そういう方々が集まって話をしていただいているんですが、結構いろいろな話が出るんですけども、そういう学校なりグループなりのところに、こういう内容の話合いがありましたということが分かるというか、知らせるように何か出しているんでしょうか。

甲斐市議会 2021-03-10 03月10日-04号

次に、16款県支出金は、障害者自立支援給付負担金山梨県災害時避難路通行確保対策事業費補助金等の増額、新型コロナウイルスの影響により、大学授業がリモートで行われたことによる遠距離通学定期券購入費事業重度心身障害者医療費助成事業、また、乳幼児医療費助成事業などの補助金減額でありました。 17款財産収入は、各種基金運用利子利率確定に伴う運用益減額でありました。 

大月市議会 2021-03-10 03月10日-代表質問・一般質問-02号

また、長期間にわたる集団接種会場大月短期大学体育館だけということでは、ちょっと心配があります。短期大学体育館にしても、授業でも使っていくわけですので、常時空いているというわけではないと思いますが、この点についてはどういうふうに考えているのでしょうか、よろしくお願いします。 ○議長相馬保政君) 西室衛君の再質問に対し、当局の答弁を求めます。 土橋保健介護課長答弁。          

富士吉田市議会 2021-03-09 03月09日-02号

AIを用いたマッチング技術は、株式会社富士通研究所と九州大学が開発しており、既に申請者数が8,000人にもなる埼玉県さいたま市や東京都港区でも実証実験済みです。 この技術は、社会における利害が必ずしも一致しない人々の関係を合理的に解決する「ゲーム理論」という数理手法を活用しており、複雑な条件下でも、より最適な割当てを僅か数秒という短時間で行うことが可能となります。