381件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2022-03-24 03月24日-03号

本案は、富士吉田家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正でありまして、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令施行に伴い、家庭的保育事業者等における諸記録作成等について電磁的記録により行うことを可能とするため、所要改正を行うものであり、妥当と認められますので、原案

富士吉田市議会 2022-03-02 03月02日-01号

次に、議案第20号でありますが、本案は、富士吉田家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正でありまして、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令施行に伴い、家庭的保育事業者等における諸記録作成等について電磁的記録により行うことを可能とするため、所要改正を行うものであります

大月市議会 2021-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・表決-03号

大月指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」、専決第6号「大月指定介護予防支援等事業人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」、専決第7号「大月指定居宅介護支援等事業に関する基準

甲州市議会 2021-06-17 06月17日-02号

複式学級につきましては、山梨公立小学校及び中学校学級編成基準に関する規則では、議員がおっしゃるとおり小学校2年生以上で連続する二つの学年で児童数12人以下が複式学級基準となっております。 しかし、県においては、小学校1年生及び中学校については複式学級は行わないこととし、国の基準に比べると独自に緩和措置が取られております。 

大月市議会 2021-06-03 06月03日-議案上程・説明・付託-01号

大月指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」、専決第6号「大月指定介護予防支援等事業人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」及び専決第7号「大月指定居宅介護支援等事業に関する基準

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会〔議案審議結果〕

甲府市税条例の一部を改正する条例制│総  務 │ 〃  │   〃    │ │      │定について             │     │    │        │ ├──────┼──────────────────┼─────┼────┼────────┤ │      │甲府指定障害福祉サービス事業等│     │    │        │ │議案第51号│人員設備及び運営に関する基準

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第5号) 本文

─────────────────────────────────── 第 8 議案第45号 専決処分について            (令和3年度甲府一般会計補正予算(第1号)) 第 9 議案第48号 専決処分について            (令和3年度甲府一般会計補正予算(第2号)) 第10 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第4号) 本文

           (和解及び損害賠償の額の決定について) 第 5 議案第48号 専決処分について            (令和3年度甲府一般会計補正予算(第2号)) 第 6 議案第49号 令和3年度甲府一般会計補正予算(第3号) 第 7 議案第50号 甲府市税条例の一部を改正する条例制定について 第 8 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

           (和解及び損害賠償の額の決定について) 第 5 議案第48号 専決処分について            (令和3年度甲府一般会計補正予算(第2号)) 第 6 議案第49号 令和3年度甲府一般会計補正予算(第3号) 第 7 議案第50号 甲府市税条例の一部を改正する条例制定について 第 8 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

           (和解及び損害賠償の額の決定について) 第 5 議案第48号 専決処分について            (令和3年度甲府一般会計補正予算(第2号)) 第 6 議案第49号 令和3年度甲府一般会計補正予算(第3号) 第 7 議案第50号 甲府市税条例の一部を改正する条例制定について 第 8 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1号) 本文

           (和解及び損害賠償の額の決定について) 第 8 議案第48号 専決処分について            (令和3年度甲府一般会計補正予算(第2号)) 第 9 議案第49号 令和3年度甲府一般会計補正予算(第3号) 第10 議案第50号 甲府市税条例の一部を改正する条例制定について 第11 議案第51号 甲府指定障害福祉サービス事業等人員設備及び運営に            関する基準

富士吉田市議会 2021-03-24 03月24日-03号

特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について   第16 議案第16号 富士吉田家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について   第17 議案第17号 富士吉田重度心身障害者医療費助成条例の一部改正について   第18 議案第18号 富士吉田介護保険条例の一部改正について   第19 議案第19号 指定居宅サービス等事業人員設備及び運営に関する基準

甲州市議会 2021-03-22 03月22日-04号

          令和3年甲州市議会3月定例会会議録                 令和3年3月22日(月)午前10時00分開議---------------------------------------◯議事日程(第4号)   令和3年3月22日(月)午前10時開議  第1 厚生経済常任委員会付託事件の報告     ◯議案第2号 甲州指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準

韮崎市議会 2021-03-17 03月17日-05号

韮崎指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例      議案第32号 韮崎指定介護予防支援等事業人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例      議案第33号 韮崎指定居宅介護支援等事業に関する基準

市川三郷町議会 2021-03-16 03月16日-02号

次に、議案第10号 市川三郷指定地域密着型サービス人員設備及び運営に関する基準を定める条例改正についてでは、第110条9項に、介護支援専門員である計画作成担当者に代えて、第6項の別に厚生労働大臣が定める研修を修了している者を置くことができるとあるが、義務付けられていることではないのかという質問に対して、職員の確保に難しい面があるため、義務付けではなく、置くことができるとの規定となっているとの

韮崎市議会 2021-03-10 03月10日-04号

韮崎指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例日程第10 議案第32号 韮崎指定介護予防支援等事業人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例日程第11 議案第33号 韮崎指定居宅介護支援等事業に関する基準

甲斐市議会 2021-03-10 03月10日-04号

件日程第18 議案第20号 甲斐指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正件日程第19 議案第21号 甲斐指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援方法に関する基準を定める条例の一部改正件日程第20 議案第22号 甲斐指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準