58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2004-09-24 09月24日-03号

市長は、合併住民説明会で、市町村合併が避けられないとする理由づけを国際情勢国内情勢から論じられました。経済グローバル化、そのもとでのスウェーデンの年金改革などを聞いた市民は、それが時代の流れなのか納得せざるを得なかったかもしれません。それらの話が市民に明るい展望を与える内容であればよいのですが、そうではありませんでした。

都留市議会 2003-09-05 09月05日-01号

さて、国際情勢は、イラク戦争やその復興支援、さらには北朝鮮による拉致問題や核兵器開発問題等さまざまな問題が惹起し、我が国の外交・安全保障緊迫の時を迎えております。これらの問題が一日も早く解決され、民族がそれぞれのアイデンティティーを保ちつつ、その多様性を認め合い、共存、共生していく世界の構築を切に願うものであります。 

甲府市議会 2003-06-01 平成15年6月定例会(第3号) 本文

アメリカの9.11の同時多発テロ事件イラク戦争、また北朝鮮情勢緊迫化など国際情勢が不安定になっている中、先週末成立した武力攻撃事態法を柱とする有事関連三法は、有事に際し、我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に資することを目的としたものであり、市民生命財産を守るという市長の立場からも必要であると考えております。  

韮崎市議会 2003-03-17 03月17日-05号

慎重に審議した結果、イラク問題については国内状況及び国際情勢を見きわめる必要があるため、継続審査すべきものと決しました。 以上が総務常任委員会審査結果であります。 議長をして、よろしくお取り計らいのほど、お願い申し上げます。 ○議長清水一君) 以上で総務常任委員長報告を終わりました。 請願第15-1号に対する報告継続審査であります。 お諮りいたします。 

甲府市議会 2003-03-01 平成15年3月定例会(第6号) 本文

最後に市長から、緊迫の度を深める国際情勢や混迷する国内経済など、国の内外においてさまざまな問題を抱え、将来に対する不安や先行きの不透明感が広がっているが、地方において、また自治体としてみずからの責任と判断のもと、実行できることを着実に積み上げていくことが大切であり、今後の事務執行にあたり十分留意していきたいとの決意が述べられました。  

韮崎市議会 2002-12-17 12月17日-03号

全地球的な不況や貧困から、国際情勢は不安な要素に限りないものがあります。国内においても深刻な経済不況や切実な雇用管理の悪化など、私ども韮崎市民においてもじわり、じわりとその影が忍び寄ってきております。そこで、市民に明るい希望がわいてくるような、このときにこの施策ありと言えるような新たな施策の展開を願うところでもあります。

都留市議会 2002-06-13 06月13日-02号

国会におきまして国際情勢の推移や憲法との関連などを慎重に論議しまして、さまざまな疑問点を解消しまして、国土、国民、そして地方公共団体地域並びに住民生命・身体及び財産を保護する安全の確保国民の声、意見を十分把握した上で、国民合意の上での法整備が必要ではないかと思っております。先日、テレビで世論調査において70%の人が十分に審議すべきとしております。

甲府市議会 2002-06-01 平成14年6月定例会(第2号) 本文

しかし、予期せぬ国際情勢の激動による影響、あるいは急激な変化を容認しない抵抗勢力の反発、さらには、国会議員にかかわる不正疑惑在外公館における外務省職員失態等が、国民政治不信を一層増幅させるなど、小泉改革スタート時点国民との約束を実現するには、現状極めて厳しい状況にあると言わなければなりません。

甲府市議会 2002-06-01 平成14年6月定例会(第3号) 本文

その当時は、ベトナム戦争が激化し、中国の文化大革命が始まるなど、騒然とした国際情勢が続く中で、国内ではいざなみ景気といわれる好景気による大量生産大量消費が始まっております。一方では、学生運動が激化してヒッピーと呼ばれる若者たちの登場やミニスカートの流行など、若者自己主張を始めて文化牽引者としての役割に目覚めた時期だともいわれております。  

甲府市議会 1993-03-01 平成5年3月定例会(第4号) 本文

韓国盧泰愚大統領の訪日をはじめ、近くて遠い国であった北鮮との国交正常化交渉など、最近の国際情勢流れは急速に高まっており、米ソ両国間の雪解けムードと相まって、冷戦後における世界の平和を希求する声は、一段と高まっています。私はこうした国内外の状況変化対応して、今在日韓国在日朝鮮人は、現在国内で63万人に上り、県内での在住者は1,400人余り、甲府市においても630人余がいると聞いています。  

甲府市議会 1993-03-01 平成5年3月定例会(第1号) 本文

このような世界情勢の変革のなかにあって、我が国は、国連安保理常任理事国として、世界平和への国際貢献の一端を果たしつつありますが、世界経済の持続的な成長の確保に対する積極的な役割を果たすため、グローバルパートナーシップの下で手を携え、経済援助をはじめ、国際情勢への適切な対応が迫られております。  

甲府市議会 1992-03-01 平成4年3月定例会(第4号) 本文

最近の国際情勢を踏まえ、抑制したと強調されておりますけれども、防衛関係費は総額4兆5,518、億円と、対前年度比を3.8%増、まさに軍縮への方向が見られない問題点であります。きのう、きょう新聞報道されておりますように、奈良県、宮城県の参議院選挙の結果を受けて、当然大きな修正を私は期待をしたいと思うのであります。  三つ目は、今、貿易摩擦への根本的な対処策国内的な展望がどうこたえていくのか。