108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2023-03-16 03月16日-03号

国民健康保険加入者は、4人に1人の割合貧困化、高齢化する一方で、国が国庫負担を抑制し続けてきたため、高騰が止まらなくなっております。 岸田政権はその一方で、軍事費拡大です。今後、5年間で43兆円です。岸田政権の大軍拡計画にある、F35戦闘機145機の配備をやめれば、消費税率を2%引き下げられます。 総合ミサイル防衛をやめれば、全ての年金受給者に年間6万円を上乗せできます。

市川三郷町議会 2023-02-03 03月03日-02号

自動還付方式への変更に当たっては、国民健康保険事業における国庫負担金減額措置が大きな要因となっており、県と市町村による高額な減額補填を回避するための苦渋の選択であったものと考えております。 このような経過現状の中で、窓口無料方式へ戻すことは非常に難しいものと考えますが、議員のご指摘の重度心身障がい者のお子さまを持つご家庭のご苦労は理解をし得るところでございます。 

市川三郷町議会 2022-12-02 12月02日-01号

令和年度後期高齢者医療特別会計補正予算第1号では、歳入歳出それぞれ20億744万5千円を増額し、総額を1,092億8,683万6千円とするもので、歳入では、前年度繰越金の計上など、歳出では国庫支出金県支出金の前年度支出金超過額等に対する償還金15億9,124万円の追加などでありました。 次に、広域連合議会運営委員会委員の選任が行われ、南部町の遠藤高芳氏が選任されました。 

市川三郷町議会 2022-09-09 09月09日-02号

                             令和4年9月9日                             午前10時00分開議                             於議場 日程第1 付託案件につき委員長報告、質疑、討論、採決 日程第2 発議第2号 加配定数の振り替えによらない小学校三十五人学級実施中学校での三十五人学級実施教職員定数改善、及び義務教育費国庫負担制度拡充

市川三郷町議会 2022-06-14 06月14日-02号

議案第48号 一般会計補正予算歳入において、14款の国庫支出金に、新型コロナウイルス感染症対応地方創生交付金が1億4,401万9千円の追加補正がされているが、その内容は何かとの質問に対し、主なものは、議会中継システム更新事業市川中学校体育館強制換気装置設置事業小中学校給食費無償化事業などであり、歳出予算財源として計上しているとの答弁がありました。 

市川三郷町議会 2022-06-02 06月02日-01号

また、14款2項1目総務費国庫補助金では、8節新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の3次分として、1,491万7千円を増額しました。 次に、16款1項2目利子及び配当金は39万3千円を減額しました。 次のページをお願いします。 17款1項3目ふるさと納税寄附金は、令和年度末の寄附総額が3億6,334万8千円となり、総額確定により675万2千円を減額しました。 

市川三郷町議会 2021-12-14 12月14日-02号

また、7款の土木費のうち、まちづくり推進費では、町道篭鼻川浦線工事費が計上されており、約20年の歳月を経て、今年度末に開通予定とのことだが、総事業費がどのくらいかかったか、また財源についての割合を教えてほしいとの質問に対し、事業総額は、約13億1,300万円で、その財源割合は、国庫補助金が38%、地方債が53%、一般財源が9%との答弁がありました。

市川三郷町議会 2021-09-02 09月02日-01号

また、依存財源である国庫支出金特別定額給付金事業等から20億4千万円と大幅な伸びとなりました。 一方、町債発行額令和年度の生涯学習センター等の完成により、19億2,350万円縮減となり、歳入区分の増減が著しい会計年度でありました。 歳出面につきましては、予算執行率繰越明許費を含めると96%でありました。性質別歳出状況では、義務的経費伸びから、経常収支比率が5.4ポイント上昇しました。 

市川三郷町議会 2021-03-04 03月04日-01号

14款1項2目衛生費国庫負担金157万2千円の追加および2項3目衛生費国庫補助金871万7千円を追加したものは、いずれも新型コロナウイルスワクチン接種に関わる負担金ならびに補助金であります。 2項6目教育費国庫補助金は261万1千円を追加したもので、小中学校感染症対策備品などを購入する費用に充てるもので、補助率は2分の1となっております。 

市川三郷町議会 2020-12-02 12月02日-01号

私は、八幡公民館建設に深く関わりましたが、建設費備品購入費など、すべて国庫補助金で賄うことができました。あの時は介護保険制度がスタートする直前で、八幡公民館介護予防施設として建設されました。現在もいきいきサロンとして高齢者の生涯づくりに利用していますが、維持管理費八幡公民館の関係する区内の各組の負担金で運営しています。

市川三郷町議会 2020-09-14 09月14日-02号

国民健康保険税は、加入者の4人に1人の割合になるほど貧困化、高齢化している状況下なのに、国は国庫負担を抑制し続けてきました。そのために、国保税高騰は止まらない状況にあります。そして国保税家族人数が多い世帯ほど税が高くなる「均等割」があるため、中小企業従業員が加入する協会けんぽと比べ、家族が多いと2倍にも高い額となっています。 

市川三郷町議会 2020-06-12 06月12日-02号

続いて、令和年度市川三郷一般会計補正予算(第4号)では、主なものでは、歳入で、GIGAスクール構想実現に向けた、児童・生徒1人1台パソコン整備事業のための国庫補助金1,200万円の追加歳出は、各款ともに、4月の人事異動に伴う人件費追加減額、また、2款1項総務管理費では、18目地域おこし協力隊費において、新規協力隊員1名分の報償費追加がありました。 

市川三郷町議会 2020-03-13 03月13日-02号

国民健康保険加入者は、4人に1人の割合で、貧困化、高齢化する一方で、国が国庫負担を抑制し続けてきたため、高騰が止まらなくなりました。 その上、国保税にだけ世帯人数が多いほど高くなる均等割りがあるため、中小企業従業員らが加入している協会健保と比べ、家族が多いと2倍にも高くなっています。 それに対し厚労省国保税制安定化を口実に、都道府県化を平成30年度から実施しました。