53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士河口湖町議会 2020-12-15 12月15日-03号

厚生労働省は、不妊治療実施件数費用などの実態調査を10月から始めているが、保険適用の拡大および所得制限の撤廃も含めた助成制度拡充は、早急に解決しなければならない喫緊の課題である。 そこで、政府におかれては、不妊治療を行う人々が、今後も安心して治療に取り組むことが出来るよう、早急に取り組むことを強く求める。 

富士河口湖町議会 2020-12-09 12月09日-02号

また、厚生労働省は、住居確保給付金について、現行の支給期間最大9か月をさらに3か月延長生活費を無利子で貸し付ける緊急小口資金総合支援援助金申請期限も現在の12月末から来年の3月までの延長を検討しています。 これらのことから、町では、生活困難者に対する民間の賃貸住宅などの家賃制度については、現在のところ、制定することは考えておりません。 以上、答弁とさせていただきます。

富士河口湖町議会 2020-12-08 12月08日-01号

また、厚生労働省では、就学前の子供マスク着用について、息苦しさや体調不良を訴えることや、自分で外すことができないことから、マスク着用には注意が必要とし、特に2歳未満の着用は推奨しておりません。また、2歳以上の着用は、保護者や周りの大人が子供の体調を十分注意した上で着用するよう申しております。 

富士河口湖町議会 2020-06-09 06月09日-01号

令和2年4月7日、国の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策閣議決定において、感染症影響により一定程度収入が下がった方々に対して、国民健康保険税減免などを行うとされたことを踏まえて、厚生労働省より新型コロナウイルス感染症影響により収入が減少した被保険者に係る国民健康保険税減免に対する財政支援基準が示され、条例に基づいて減免措置するためのものであります。 

富士河口湖町議会 2020-03-11 03月11日-02号

こうした方針を踏まえ、20年度予算案厚生労働省は、認知症の人やその家族の困り事を手伝う仕組みとして、19年度から始まったチームオレンジ整備などを進める費用を計上しました。 チームオレンジは、認知症の人や家族を手助けする認知症サポーターを中心に近隣チームを組み、見守りや外出支援などを行うもので、大綱では、全市町村での整備が目標として掲げられています。

富士河口湖町議会 2019-12-11 12月11日-02号

しかし、ワクチンが定期接種化されて間もなく副反応問題がクローズアップされ、現在、厚生労働省積極的勧奨を控えています。厚生労働省のパンフレットですが、このように書かれていました。「子宮頸がんの約半分はワクチン接種によって予防できることが期待されています」、「ワクチンには、ヒトパピローマウイルス(HPV)の成分が含まれているため、接種することで免疫を作ることができ、HPV感染を防ぐことができます。

富士河口湖町議会 2018-12-06 12月06日-02号

総務課長赤池和文君) 法定雇用率達成状況等を所管しているのは厚生労働省であり、山梨労働局山梨県内法定雇用率達成状況を公表しております。それによりますと、平成29年の法定雇用率達成企業は57.7%、地方公共団体法定雇用率達成団体は79.4%となっております。市町村ごと状況は公表されておりませんので、町では把握できない状況となっております。

富士河口湖町議会 2018-06-05 06月05日-01号

また、厚生労働省の「新オレンジプラン」では、先ほど佐藤議員さんの質問にもありましたとおり、我が国の認知症高齢者の数は2025年には約700万人、65歳以上の高齢者の5人に1人に達することが見込まれ、今や認知症は誰もがかかわる可能性のある身近な病気であるとされております。そのようなことからも、認知症対策は、包括支援地域ケアシステムの構築という面からも重要な課題であると考えております。 

富士河口湖町議会 2018-03-05 03月05日-01号

提案理由でございますが、平成30年1月18日に指定居宅サービス等の事業の人員設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令平成30年厚生労働省令第4号)及び介護医療院人員、施設及び設備並びに運営に関する基準平成30年厚生労働省令第5号)が公布されたことに伴い、所要の改正を行う必要があるため、ここに提案させていただきます。 次のページをお開きください。 

富士河口湖町議会 2017-09-04 09月04日-02号

それは平成27年4月17日の衆議院厚生労働委員会でも、国保会計への一般会計繰り入れについてこういう、唐澤政府参考人という方が答弁しております。この一般会計繰り入れについてはそれぞれの自治体でご判断いただくと、制度によって禁止するというふうなことは考えていないと答弁がされていることからも明らかです。 

富士河口湖町議会 2017-09-01 09月01日-01号

提案理由ですが、介護保険法施行規則の一部を改正する省令平成29年厚生労働省令第48号)が公布され、その改正内容に合わせて必要な条例改正を行うため、ここに提案いたします。 次のページをお開きください。例規集の2巻255ページをあわせてごらんください。 第1条中、「第115条の46第4項」を「第115条の46第5項」に改めます。

富士河口湖町議会 2017-03-09 03月09日-03号

ただ、来る3月13日に初めて厚生労働省担当者の方が山梨県を訪れまして、市町村に対しての説明会を行うということになっております。ですから、現時点では、この説明会を受けて関係各課協議をした上でということになろうかと思います。 このご質問がありましたので、県には問い合わせをさせていただきましたが、現時点では話せる内容はないということでした。

富士河口湖町議会 2017-03-08 03月08日-02号

そのような中で、2月初旬に保健所へ確認したところ、その当時は厚生労働省から、現時点では民泊定義が示されていないので、法上の旅館業法上でいう簡易宿所、あるいはカプセルホテル等に該当しているものがありますが、民泊としての定義は示されておらず、登録も事実上ないとの回答を頂戴しているところでございます。 

富士河口湖町議会 2016-12-13 12月13日-03号

--------------------------------------- △発委第1号 地方議会議員厚生年金制度への加入を求める意見書について ○議長梶原武君) 日程第16、発委第1号 地方議会議員厚生年金制度への加入を求める意見書についてを議題とします。 意見書書記朗読させます。 書記相澤一憲君。 ◎書記相澤一憲君) 朗読します。 発委第1号、平成28年12月13日。 

富士河口湖町議会 2016-12-07 12月07日-02号

このような状況の中で、厚生労働省において、この胃腸炎の予防にワクチンが承認され、世界でも承認されておりますロタリックスが現在、販売開始となり、希望者のみの任意接種が可能となりました。しかし、このロタリックスを2回接種するには3万円近くの高額な費用がかかり、せっかく任意接種になっても家計への経済的負担が大きく、接種を希望する保護者からは、接種費用に対する経済的負担を求める声が多く上がっています。

富士河口湖町議会 2016-06-09 06月09日-03号

当該治療法は、平成24年6月1日に先進医療適用を受け、このたび、平成28年1月20日の厚生労働省諮問機関である中央社会保険医療協議会において、硬膜外自家血注入療法として、その有効性効率性等に鑑み保険導入することが適切であると判断されました。 現在、当町にどれだけの当該病状の患者さんがいらっしゃるかは不明ですが、近隣医療機関に確認したところ、過去5年の中で2人の症例があったと聞いております。