165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

韮崎市議会 2021-03-08 03月08日-02号

また、基本方向4「安全・安心に暮らせる強いまちづくり」では、浸水想定区域内に浸水深を示す看板を設置する経費などとして災害対策事業費に7,460万9,000円、基本方向5「美しいふるさとを誇れるまちづくり」では、ごみ減量アクションプラン推進事業費に264万8,000円、基本方向6「魅力と活力に満ちた豊かなまちづくり」では、農業者の経営安定のため、農業保険加入に対する助成経費などとして642万6,000

韮崎市議会 2021-02-25 02月25日-01号

近年、自然災害などが農家の経営に大きく影響を与えていることから、農産物の価格低下農業用施設の損害に備えた保険への加入推進するため、従来の果樹共済収入保険園芸施設共済を新たに加え、掛金の補助対象を拡充いたします。 次に、地域文化の創造・継承についてであります。 来月、大村家住宅改修整備が完了し、セミナーハウス及びお試し住宅としてリニューアルいたします。

韮崎市議会 2020-12-15 12月15日-03号

新たな避難所を確保するために、市内企業25社が加入をしております韮崎興行クラブ、それから14社が加入をしています上ノ山・穂坂地区立地企業連絡協議会の会合に出席をしまして避難施設としての借用をお願いいたしました。現在、そのうちの数社と協議を進めております。 また、以前から進めております旅館組合ホテル等とは、開設する場合の指標などについて、継続して協議しているところです。 以上です。

韮崎市議会 2020-09-14 09月14日-02号

その内容は「自治会加入率29年連続減少、甲府市の自治会加入状況登録世帯数9万1,013世帯加入世帯数6万3,819世帯加入率70.12% 6月1日現在」とありました。本市自治会加入状況見解をお伺いいたします。 ○副議長秋山祥司君) 内藤市長。     (市長 内藤久夫君 登壇) ◎市長内藤久夫君) 自治会活動についてお答えいたします。 

韮崎市議会 2020-06-15 06月15日-02号

個人個人から、法人や新規加入者を増やしていくためにはどうしたらよいか、みんなで話し合いながら、将来の農業を切り開いていかなければなりません。また、今ある農業施策各種事業の進捗が加速できるよう、行政のアドバイスももらいながら、集落ごとの話合いを活発に行っていく中で、解決策を考えていかなければならないと思います。 

韮崎市議会 2020-03-10 03月10日-03号

資格証明書国民健康保険加入資格を証明するもので、医療機関受診の際は、一旦全額を窓口で負担しなければならず、経済的に困窮者には受診を困難にさせ、人権にかかわる問題であるというふうに、私は思っています。そういう中で、横浜市は、市民の要請と要望を受けて改善されたものと思っています。 それで、韮崎市の国民健康保険加入されている方の所得状況について、先日、担当者からお話を聞きました。

韮崎市議会 2020-03-09 03月09日-02号

また、小規模事業者店舗改修費補助金として100万円、市商工会加入している企業従業員の方が技能検定資格を取得する際の受講料負担金の一部に対して助成する資格取得助成金に10万円、小規模事業者持続的発展支援事業補助金として90万円、またオープンファクトリー事業に対する補助金として96万5,000円を計上しておりまして、あと中小企業等振興協議会経費等を計上しております。 

韮崎市議会 2019-09-18 09月18日-05号

さらに、自助、共助、公助のバランスを考慮した上で、国民に対して地震保険への加入や我が家の耐震化を行うなど、自助の取り組みを推進していくことが今後の対策として重要と考えます。 これらのことから、請願第28-3号 被災者生活再建支援法改正を求める請願については不採択とすべきと考えます。 以上、議員の皆さんのご賛同をお願いし、討論を終了いたします。

韮崎市議会 2019-09-11 09月11日-04号

第28条第2項の改正は、水道加入金について現行の消費税率1.08を乗じる前の額に1.1を乗じた金額に改めるものであります。 7ページをご覧ください。 第33条から第36条までの改正は、字句修正であります。 第5条は、韮崎道路占用料徴収条例の一部改正であります。 第3条の改正は、字句修正と100分の108を100分の110に改めるものであります。 

韮崎市議会 2019-09-10 09月10日-03号

国民健康保険制度は、加入者相互の助け合いの制度であり、税負担公平性を保つ必要があること、また県において今後、保険税算定方式平準化税率の統一に向けた検討が行われる予定であることから、現時点では市独自の均等割軽減は難しいと考えております。 なお、全国市長会で、子どもの均等割軽減に対する財政支援の創設について国に提言しておりますので、今後の動向を注視してまいります。

韮崎市議会 2019-06-17 06月17日-02号

自治会への加入率も、本市においては70%前後と聞いております。 現在の100ある地区を今後どのように見直し運営していかれるのか、行政としても検討すべきと考えますが、見解をお伺いをいたします。 ○議長宮川文憲君) 内藤市長。     (市長 内藤久夫君 登壇) ◎市長内藤久夫君) 韮崎市内自治会組織についてお答えいたします。 

韮崎市議会 2019-03-05 03月05日-03号

平成26年度に可搬ポンプ積載車出動手当の新設、分団運営費補助金退職報償金の増額、平成27年度からは消防団員等福祉共済への加入などにより、団員待遇改善を図ったところでありますが、団員報酬見直しについては長期間実施していないことから、今後検討してまいります。 ○議長宮川文憲君) これより功刀正広議員の再質問を許します。 功刀正広議員

韮崎市議会 2019-03-04 03月04日-02号

昨年の9月、答弁では甲斐市内で新たに竜王地区加入するため、全域での調整と施設整備基本計画及び環境基本計画見直しのため、甲斐市との協議峡北広域事務組合で行うとの答弁がありました。2017年から質問しておりますが、約2年経過いたしました。 そこで伺います。平成30年度までに決定した見直し建設予定地現状付近なのか、それとも他地区なのか伺います。 

韮崎市議会 2018-12-26 12月26日-05号

地方自治法が定める議会権限は、条例の制定・改廃、予算・決算の認定、地方税賦課徴収分担金使用料加入金、手数料の徴収契約の締結など多岐にわたり、最近ではまちづくり総合計画基本構想なども議決事件とする議会も増えています。 事務処理に関する書類、計算書検閲権事務の管理、議決の執行、出納に関する検査権監査委員に対する監査請求権や国会や関係行政庁への意見書提出権などの権限もあります。

韮崎市議会 2018-12-17 12月17日-02号

妊婦の歯科検診でございますが、山梨県の歯科医師会検診委託契約を交わしまして、同医師会加入歯科医療機関受診可能となります。ちなみにですが、市内歯科医療機関は全て加入している状況でございます。 対象者には、母子健康手帳の交付時に検診1回分の助成券を交付して、本人が直接歯科医療機関を予約して受診をしていただくという流れになります。

韮崎市議会 2018-09-20 09月20日-03号

過日の報道によりますと、県内では75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の昨年5月の医療費が前年同月に比べ6.9%増の68億931万円に上り、過去最高になった。また、被保険者数も2,700人余り増え、県人口に対する後期高齢者加入率は15%と過去最高を更新したとのことです。 調査は毎年、季節的な病気や住民異動が少ない5月に実施をされています。

韮崎市議会 2018-09-19 09月19日-02号

総合政策課長内藤一穂君) 基本方向5の人が集う交流まちづくりで「あまり計画どおり進んでいない」2施策につきましては、まず、コミュニティ活動推進における自治会加入率の低下、もう一つは、地域間交流における空き家バンク成約実績でございます。 また、「計画どおり進んでいない」施策の1つでありますが、こちらは定住対策促進における人口減少対策であります。 以上であります。

韮崎市議会 2018-06-19 06月19日-03号

4、総務省消防庁及び日本消防協会広報活動を実施しております消防団員加入促進キャンペーンを行っており、団員確保に取り組んでいるところでありますが、現在それぞれの事業所数人数等についてお伺いします。 また、他の自治体では女性消防団員が増えてきておりますが、本市にはまだおりません。今後女性消防団への入団に対する考えをお伺いします。 2つ目地域減災リーダーについてです。