82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山梨市議会 2009-03-12 03月12日-02号

横溝正史の書斎だった木造平屋建ての建物の寄贈を受け、世田谷区から移築し、整備費用2,500万円を投じてつくられた横溝正史館ですが、昨年度の入館者数は予測の半分程度だったとのことです。今年度、現在の入館者数はどのような状況でしょうか。あわせて効果についてもお聞かせください。そして、横溝正史館がなぜ山梨市だったのかという市民の声についてもお答えください。

市川三郷町議会 2008-09-24 09月24日-02号

平成19年度市川三郷温泉事業特別会計では、年間入館者数町内町外別数はと質問したのに対し、町内1万958人、町外15万4,650人、県外7万3,653人、優待券826人、回数券2万3,934人であるとの答弁がありました。 また、町内利用者に特別に優遇を与える機会はあるかと質問したのに対し、今後検討をさせていただきたいとの答弁がありました。 

富士吉田市議会 2006-03-06 03月06日-02号

まず、外川家入館者数についてでありますが、先ほども答弁申し上げましたとおり、現在外川家調度品等学術調査を行っているところでありますので、これらの調査結果を踏まえ、これから展示品運営方法等検討してまいりますので、御理解を賜りたいと存じます。 外川家入館者駐車場につきましては、下宿会館隣市有地の一部利用を考えております。 

富士吉田市議会 2005-03-04 03月04日-02号

まず、富士山レーダードーム館について、オープン以来10ヶ月で9万6,000名の入館者を迎えたとのことですが、冬期の入館者の増加を工夫していただくことと、「夏季は時間延長も検討していく」との御答弁でしたので、入館者数も当初の計画に近い数になると思います。市民皆様にはなるべく負担を軽くし、いつでも気軽に立ち寄れるような配慮をお願いいたします。 

大月市議会 2004-06-15 06月15日-一般質問-02号

大月市立図書館平成11年に、新館が開館して以来、多くの利用者が訪れ、平成15年度末には、延べ入館者数が81万人を超えております。 先ず、「図書館登録者数利用状況について」であります。 平成15年度末の登録数は20,354人で、開館時からの延べ入館者数は811,420人であり、平成15年度入館者数は、156,930人でありました。 

都留市議会 2000-12-14 12月14日-02号

なお、温泉施設芭蕉月待ちの湯への入館者数は、11月30日現在で市内2万6,922名、市外8,907人の合計3万5,829人、1日平均326人となっており、当初の予想を上回る入館者数となっております。 今後とも市民皆様の触れ合いの場として、心とからだに安らぎを与える健康増進施設として末永く愛されるよう努力してまいる所存でありますので、ご理解をお願いを申し上げます。 

都留市議会 1999-06-21 06月21日-02号

1といたしまして、現在、博物館入館者1カ月)どのくらいでございましょうか。なお、今後の運営方針についてお尋ねをいたしたいと存じます。 2番といたしまして、市内まるごと博物館構想具体性についてお尋ねをいたしたいと存じます。 3番といたしまして、生涯学習の場としての位置づけはどうなっているのか。これもお尋ね申し上げたいと思います。 4番でございますが、桃林軒設立の現在の進捗状況について。