34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

上野原市議会 2020-09-17 09月17日-02号

よって、実際の経営は、約6億円の債務超過となり、経営は困難な状況が続いておるわけであります。 そこで、この1,000万円の減資については、法人税の減額のためとも言われておりますけれども、この3億6,300万円から1,000万円の無償減資により、上野原市はどんな影響をこの結果受けたのかを伺います。 ○副議長岡部幸喜君) 小澤総務部長。 ◎総務部長小澤勇人君) お答えいたします。 

上野原市議会 2019-06-13 06月13日-02号

その次に、会計管理者は前項の命令を受けた場合においても当該支出負担行為が法令、または予算に違反していないこと及び当該支出負担行為に係る債務が確定していることを確認した上でなければ支出することができないと書かれていますが、この条文についていかがですか。 ○副議長東山洋昭君) 石井会計管理者。 ◎会計管理者石井優俊君) はい、そのとおりでございます。 ○副議長東山洋昭君) 川田好博君。

上野原市議会 2019-03-14 03月14日-03号

UBC債務負担行為もあります。それについてUBCの今までの経営内容決算報告を詳細に検討してみると、そのことの実効性実現性はほとんど期待できず、このような協定書がかえって足かせとなっています。この事業継続性市民目線で将来的に考えたときに、市とUBC両者合意によって破棄すべきものと私は考えます。 

上野原市議会 2018-12-07 12月07日-03号

そこで、実際はどうかというと、提携資本といっても実態は個人への株式譲渡であり、社長さんが交代しても提携による資本増資債務保証がなされたというような事実も確認されていないのが現実であります。よって、UBC経営困難な状況には変わりがないという現在の状況で進んでいることをまず指摘をしておきます。 

上野原市議会 2017-12-08 12月08日-02号

現在のテレビネット加入状況についてお伺いをし、また、UBC経営改善をしているのかどうか、それからもう1点、債務超過現状はどうなっているのかをまとめてお伺いいたします。 ○議長尾形幸召君) 小澤企画課長。 ◎企画課長小澤勇人君) お答えいたします。 現在のネットテレビ加入状況ということでございますが、平成29年11月末現在におきますUBC加入者数をもとにお答えさせていただきます。

上野原市議会 2017-09-13 09月13日-02号

その陰に、UBC債務超過で困っている。借金も8億からある、累積赤字も9億ある。これを資本を導入して債務超過が解消されれば問題がないと私は思っています。そのために市が3,000万払っても、ああなるほどなと私も理解できる。しかし、個人ですよ。その人は会社関係をしているかもしれない。だけれども、じゃ、どのような提携UBCはその方たち、その関係会社提携をしたのか。中身は何もないじゃないですか。 

上野原市議会 2016-09-14 09月14日-03号

債務超過が5億8,414万8,000円でございます。 このほかでございますが、現在、平成26年12月の上野原市との合意事項を履行するため、条件でもございます株式譲渡並びに新経営陣への交代に取り組み、一定の株式譲渡を実行したということでございます。また、株主総会において取締役の変更も議案として提出され、承認されたところです。 

上野原市議会 2016-03-11 03月11日-02号

こうした心配の上に立って今回の予算を見ますと、納得のいく説明がないと、これで上野原市の財政は本当に大丈夫なのか、債務がさらに加算してしまうのではないか、夕張市の二の舞はないのか、深刻な心配、市政への不信感までに高まってしまうのではないかと危惧するものであります。 このような市民の声を代弁して質問をさせていただきます。 

上野原市議会 2015-09-16 09月16日-03号

では、UBCの現在の長期負債とそれから債務超過が幾らなのか伺います。 ○議長杉本友栄君) 答弁。 小早川市長。 ◎副市長小早川浩君) その数字につきましては、今ちょっと調べておりますが、先ほど議員の質問にもありましたように、報告書の中でUBCのほうから市のほうにも提出されているものがございます。 ○議長杉本友栄君) 数字出ませんか。 久嶋成美君。

上野原市議会 2015-09-15 09月15日-02号

平成26年10月にNEXCO中日本用地取得等に関する債務協定等を結び、用地事務委託契約締結をもってNEXCO中日本事業用地についても、市で全面的に用地取得事務を行うことになりました。具体的にはNEXCO中日本施行分について、事業用地の確定、用地買収額補償額などを算定した上で、権利者契約を結び、登記を完了し、事業用地を引き渡すこととなっています。

上野原市議会 2015-06-15 06月15日-02号

これは私の考えで、本来は考えが違うと思うんですけれども、今、条件の話ですから、大型資本参加をした、これはどの程度のことを、先ほどの再建計画で具体的に、じゃ、いわゆる債務超過債務超過にはなっていませんよ、決算書を見れば、一応資産はありますと。減価償却しているのに何で減らないのかなとは思うんですけれども、一応バランスシートは、貸借対照表は同じ金額になっています。

  • 1
  • 2