468件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第5号) 本文

2019年では医療経営は、その倒産はこの10年間で過去最多です。それから、介護老人福祉施設は、制度が始まってから過去最多倒産件数だったのです。だから、このコロナ禍によって経営が破綻するのは目に見えていると思います。  それはどこに原因があるのか。  1つは、医療介護受診抑制利用抑制です。様々に料金が、負担が上がり、そして国民の皆さんはなるべく医療介護を受けないように努力されてきた。

甲斐市議会 2020-08-27 08月27日-03号

それが、日立造船さんに今度は替わって計画が再考されるという段階になって、先日の、要するに材が、26社ですか、1社飛んだといいますか、倒産したことによって、八十数%の材の確保率が下がってしまったというようなことで、少なくとも100%だけじゃ満足じゃなくて、120%ぐらいの材の確保見通しがない限り、私が日立造船さんの社員といいますか、中の人間だとしたら、そんな計画にはやっぱり役員会でゴーサインが出る、

甲府市議会 2020-06-18 令和2年経済建設委員会 本文 開催日: 2020-06-18

なぜかといったら、企業倒産だって本当はもっと多いけれども、裁判所が開いていなかったりして手続が進まなかったり、数字としてはまだまだ倒産事件数も増えていくだろうという中で、現状、例えば労働相談件数であるとか、例えば非正規雇用の方のいわゆる派遣切りについて、そんな相談の内容について状況を教えていただきたいと思います。

甲府市議会 2020-06-17 令和2年民生文教委員会 本文 開催日: 2020-06-17

現実に介護職場ではこの数年間、特に3年、4年間ほど、介護施設高齢者福祉施設などが今までにない廃業倒産が続いています。年間で100事業所以上、去年はもっと多くて、今年はさらに多くなる可能性があるというところです。  今までの原因でいうと、やはり人手不足によってサービスが対応できない、そういう中で事業所経営難になるということが言われてきたわけです。

山梨市議会 2020-06-16 06月16日-02号

しかしながら、これは大企業の論理であって、中小零細企業個人事業主に関しては、終息が長引けば長引くほど経営体の体力がなくなり、機能不全となる倒産が連鎖的に起こることは容易に想像されるところであります。 このような状況を踏まえ、新型コロナウイルスに関連しての経済状況とその対策に関する考えについて、幾つかお聞きしたいと思います。 

大月市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問-02号

大月市内医療介護事業所倒産を起こさないための支援が求められています。 そこで質問です。③、介護施設訪問系サービス事業所にも病院と同等に、マスク、消毒用アルコール防護服など感染防護具現物支給による備蓄支援。 ④、医療介護事業所感染予防対策に係る費用は大きい負担になることから、医療介護サービスの提供をいつでも維持、継続できるよう、係る費用を補助すべきだ。 

甲府市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第5号) 本文

このままでは病院倒産が起き、今後予想される新型コロナウイルス感染拡大の第2波、第3波に備えるべき医療が崩壊しかねません。  政府は、第2次補正予算で、新型コロナウイルス感染症患者受入れ医療機関に対して支援を行うことを表明しています。しかし、新型コロナウイルス感染症患者向け病床確保への予算は盛り込まれましたが、入院、手術、検査、健康診断等の延期や受診抑制による減収への支援はありません。

甲府市議会 2020-05-21 令和2年経済建設委員会 本文 開催日: 2020-05-21

対応策につきましては、雇い止め、企業倒産等により、賃貸住宅社員寮などから退去を余儀なくされた中学生以下の子どもがいる世帯に対し、市営住宅を無償提供するものであり、本対応策を活用し入居された方が一定期間生活をした後、退去する際に要する修繕費用を追加するものであります。  以上で、まちづくり部にかかわります補正予算につきまして、説明を終わらせていただきます。

甲府市議会 2020-05-15 令和2年新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 本文 開催日: 2020-05-15

やはり、甲府市は中小企業が9割以上を占めていまして、何とか今年の5月末まではしのげても、6月、7月と倒産する企業が出てくると懸念しております。  そういった中で、国の補助もありますけれども、いざやはり甲府市としてできること、水道料金の減免であったり、市税支払猶予であったり、いろいろな幅広い分野で中小企業を支えていかなければならないという問題があります。

甲府市議会 2020-05-01 令和2年5月臨時会(第4号) 本文

負担支払い猶予減額  │・長期の「自粛」と「休業」において、個々の市民の生活  │中小経営倒産防止に向けた甲府市独自の施策を充実さ   │ │免除制度の活用を        │ 脅かされ、中小経営危機状態が広がり深まっています。  │ せること。                       

甲府市議会 2020-03-19 令和2年予算特別委員会-1 本文 開催日: 2020-03-19

先ほども言われたとおり、無断転居の方とか、倒産とか、そういう方も結構あったりして、不納欠損になっている状況でありますが、今後も徴収にはいろいろな方法で、支払いの窓口をふやしたり、電子決裁等も取り入れたりしながら収納率を伸ばしていくよう今後も努力していきたいと思っております。  

甲府市議会 2020-03-17 令和2年予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-17

何とかしてよという気持ちはよくわかるんですけれども、今何とか個人個人が頑張っていかないと、この先、倒産して潰れてしまうお店がたくさんあると思うので、新型コロナウイルス感染症が何とかおさまったら、ぜひとも中心市街地、お店に人を呼ぶようなイベントを何か考えていただきたいと思います。  

甲府市議会 2020-03-12 令和2年予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-12

市内旅行業を営む方からは「相次ぐ旅行キャンセルでこのままでは倒産してしまう。」という悲痛な声も寄せられております。「中国からの部品が入らない。工事をストップせざるを得ない。」「1カ月間で宴会が500人分キャンセルになってしまった。」「学校給食中止が最大の打撃。春休みの大学やサークルの合宿中止に伴うキャンセルも痛い。さかなっぱ市の中止打撃だ。」

上野原市議会 2020-03-12 03月12日-02号

このままいけば、上野原市内の商店、民間企業倒産のおそれもあり、失業者も増え、税収も悪化するんじゃないかということがとても心配されてきております。国の経済支援対策も始めてきていますけれども、市の予算の見直しも視野に入れた、そういう事態も想定されます。 それで、この終息時期が予想できない中、当局としてはどのような長期的な見通しでいられますか、簡単でいいですけれども、お答えをお願いします。